シェルターボラ&2/5はメガドンキ里親会 | CAPIN(キャピン)公式活動報告

CAPIN(キャピン)公式活動報告

認定NPO法人「動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN」
公式ブログ

イブキおねがい
動物指導センター6号室の過密大部屋で過ごしていました。
クリスマスイブに収容されたので、センターのスタッフさんがイブキと名付けたと仰ってました。
1年以上を動物指導センターの固い冷たい床で過ごしていたせいでしょうか…。
座りダコがあります。
毛は剥げ皮膚は硬くなり血流が悪くなれば褥瘡となっていくでしょう。
センターの大部屋は歩くスペースがあるから…と思われるかもしれませんが、常にストレスにさらされ身を縮こめて同じ位置にいることのほうが多いです。
良かったね。心身の自由を得ました😊
 
トロワおねがい
動物指導センターの3号室で端に身を縮めて過ごしていました。
 
やはり座りダコがあります。
これからは楽しい日々しかないよ。
 
ベルおねがい
人馴れも進んでいる美人さんラブラブ
 
目がとても綺麗キラキラ
 
 
 
シエルおねがい
甘えん坊のフワフワワンコブルーハーツ
 
カカオおねがい
可愛くてイケメンな元気っこルンルン
 
 
家庭に入り心身共に充足されれば、歩くペースも人に合わせられるようになり甘えん坊全開になるかと思いますウインク
 
ショウおねがい
甘えん坊王子グリーンハーツ
穏やかな性格ですキラキラ
しっぽがトゥルンと長くて綺麗ルンルン
 
 
グローリーおねがい
可愛い顔だねぇブルーハーツ
少しあばら骨が見えにくくなったかな?!
寒くて出すもの出したら引き返しました口笛
 
 
2/5(日)はメガドンキ里親会ですラブ
是非いらしてくださいねハート
 
 マンスリーサポーターを募集しています。
皆様、CAPINの活動を支えてください。
マンスリーサポーターを宜しくお願い致します。

 

 

 
人間は色々な生き物に恩恵を受けて、生かせてもらっています。
犬に対してもそうです。
盲導犬、聴導犬、介助犬、災害救助犬、セラピードッグ、ファシリティドッグ、低血糖アラート犬、癌探知犬、麻薬探知犬、検疫探知犬、地雷探知犬、爆発物探知犬、遺体探知犬、警察犬、牧羊犬、猟犬、害獣駆除犬、(賭けに使われる競争犬、闘犬)などなど…。
直接ではなくても、大事な人や自分が将来お世話になるかもしれない存在です。
 
解決が難しい問題だから仕方がない、殺処分もやむを得ない…自分には出来ることはない…と思わずに出来ることを探して自ら行動してください。必ず出来ることはあります。
 
( 2023-01-24 tierhund さんブログより・転載ドラメイ)