センターや自民県議団に、殺処分を再開しないと茨城県から手を引く、と迫った県内外の愛護団体がありました。
殺処分は半年ストップしたのに、6月に再開されました。
あのとき、センターで殺されたA370の犬の姉妹です。
迎えに行く予定にしていたのに、殺されてしまいました。
姉妹のあずきは、交渉し、7月に何とか出しました。
あずきには、6月から殺処分された子たちの分も、幸せになって欲しかったのです。
里親希望者様がみつかるなんて。
ありがとうございます。
窓口のしみゃおさん、ありがとうございます😊
あずきは、かけるの姉妹です。
シェルターにはまだこはくも残っています。
可愛い子たち。
ちい、ヒョウ吉、ソール、冬
記憶に残るあの日、あのとき。
センターに収容されたときには、下半身が剃られていました。ただの悪戯か、真冬に犬の毛を剃るとは。
れいこさん宅にて都会っ子を満喫しています。強陽性だったフィラリアも落ちました。
ハラス過去記事
水戸市議会議員の滑川さん、通称なめっち氏からのご支援のお持ち込みに感謝致します。
超党派で動物問題に取り組む水戸市はさすが県都です!
もうすぐ水戸市動物愛護センターもオープン!
天下りや利権を排除した、市民の目線で運営される動物愛護センターであれ、と願っています。が、、
ドッグラン付コンテナハウス
(余りは翌日のスープスパゲティにも使う)
医療費等のご支援をお願いします🤲
シェルター運営費、ワクチン、ノミダニ・フィラリア予防、けが・病気等の医療費、療法食、
飼養にかかる消耗品やフード購入、里親会運営費、交通費など様々な支出がございます。
2020年3月に、認定NPO法人になりましたので、税制上の優遇を受けられます。
◼️寄付金控除について◼️
CAPINは、茨城県の認定を受けた、認定NPO法人です。そのため、CAPINに寄付をされた方は、確定申告によって寄付金控除を受けることができます。
クレジットカードでのご寄付も可能となりました。
https://congrant.com/project/capin/1439
お振込みはこちらの口座へ。温かいご支援を心よりお待ちしております。
お振込先(銀行) :筑波銀行
店番号 : 035 (つくば営業部)
口座番号 : 1307709
口座名 : 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
お振込先(ゆうちょ銀行)
口座名 :特定非営利活動法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク
(1)ゆうちょ銀行間の送金:記号10630 番号37112431
(2)他金融機関からのお振込口座:
店名:0六八(ゼロロクハチ)
店番: 068
普通預金
口座番号 3711243
※領収証が必要な方は、お振込されましたらご住所とお名前をメールかファックスにてお知らせくださいませ。
ファックス: 029-851-5586
メール: info@capinew.jp
いつも応援をありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
by鶴田おかめ