掲揚イベントのご案内 だけで、その後のご報告をサボっていた神戸スイミープロジェクト

すでにクリスさんご自身のブログ でご覧になった方もおいでと思いますが

念のためその後を。


4月21日(土)午前11時より、お天気にも恵まれ掲揚式は無事終了

クレーンかっけー!鯉のぼりかっけー!

子どもたちの笑顔まぶしー!

クリスさんの背中もかっけー!(後姿だから、ではありませんよ)。

「これで終わりではなく、はじまりである」・・・泣けるわ。


お近くの方は、ゴールデンウィーク中のお出かけ先に、いかがでしょう?

掲揚は5/5までだそうです。夜間はライトアップもしているそうです。

場所は摩耶埠頭こちらの記事 がわかりやすいと思います。


…とPRしておきながら、私は写真と動画だけでガマン。

掲揚期間中に神戸まで行く予定は、今のところ無いので。

動画は、サンテレビさんの放送ご近所の方の撮ったビディオ

NHK放送灘保育園での製作風景 (子どもたちの声も可愛い) などなど。

大きな写真も迫力です。鉄人28号も一緒だったり

詳細は一連の記事で → ブログテーマ:ミニ鯉のぼりでスイミーができないか?


もちろん、本物を見ていただくのが一番だと思いますので

もし、巨大鯉のぼりをご覧になった方がいらっしゃったら、写真などをご紹介くださいね。

拝見に伺いす♪



5/7以降は、須磨水族館や板宿商店街など、神戸市内各地を回遊するそうです。

illustrated by AkihisaSawada