熊野古道 紀伊路を歩く | かすがの杜

この記事についたコメント

  • かすが

    Re:これも面白そうなイベント!

    >3401-10さん

    全然気が付きませんでしたけど、高野山学でお会いする方でしたか(;^_^A

    冬場の凍結がヤバそうなときは車をやめて鉄道で行きますので、そんな時にでもまた不動坂歩いてみたいと思います(^ ^)

  • 3401-10

    これも面白そうなイベント!

    歩くのは、あまり得意じゃないけど、これを読んだら行きたくなる。
    不動坂を歩いて戻ったのには納得!
    後ろから読んでいるので、4個目。面白い。
    週末の高野山学でお会いするのが楽しみです!

  • かすが

    Re:無題

    >まいぞうさん

    いや、2時で終わりとか、初めて歩きイベント参加した人でも「これで終わり!?」状態だったと思いますよー(つω`*)

    「熊野古道は面白くない道が多いから流行らない」って言われるみたいですね…
    まー、確かにそうかも

    しかし、四国や西国は世界遺産じゃないけど、熊野古道は世界遺産や~!(紀伊路は世界遺産に入れて貰えなかったみたいですけど)

    私は大阪や京都から歩く気力はないよ…

  • かすが

    Re:スタンプ

    >鷹松さん

    難しい字をご存知なんですね(・_・;)
    調べちゃいましたよ(汗)

    いいですねー!
    ちょっと小難しい雰囲気が歴史ファンの心を掴みそうやし。

    絵は歴史漫画なんかを描いてる人がデザインしてくれたらよいなー(*´ω`*)

  • かすが

    Re:おはようございます(´・ω・`)

    >ゆきまるさん

    さすがによくご存知ですね
    (´・∀・`)ヘー
    熊野古道の語り部になられては?

    半日歩いただけでもこんなに見所があるなんて、この先がホントに楽しみです♡

    和佐大八郎さんについては興味津々です。
    今でもご子孫が年に一度くらいは墓参りに来られるそうですが、スキャダルの内容を聞かれるのは嫌がるそうです(´-ω-`)

    それにしても和歌山はことごとく秀吉に焼かれてて、腹立たしいですね(>_<)

  • かすが

    Re:無題

    >yokkoさん

    「意外と他府県の人の方が歩きやすい」と以前に語り部さんが言ってましたヨ(*´ω`*)

    なぜかというと、他府県の人ならバスツアーで来れて、歩いた先にバスが待ってるから、だそうで。

    和歌山県民向けに熊野古道バスツアーってありませんし、どうしても車で来て歩くからやりにくいみたいです(つω`*)

    熊野古道は基本誰にも会いませんし、案内表示も少ないので、出来れば何らかのイベントに参加するかガイドを雇うのをオススメします。

  • かすが

    Re:おはようです(^^)

    >レレレのショータさん

    あ、そういえば王子神社って、時々見かけますね。
    奈良にも「王子」という地名があるし、もしかして大阪の「天王寺」も同じことなのかなぁ?
    (つω`*)

    昔の人は120キロを一気に歩いたワケですけど、私にはちょっと無理です(>_<)

    全て駅から駅への楽チン設定なので、ショータさんも機会があったらいかがですか?

  • まいぞう

    物足りなくなってきてるあたりが、大分進化してきたと思うわ。
    確かに山中渓~海南までの熊野古道歩いてみたことあるけど、興味ないとこんなとこ歩かんなって感じやね。

    海南から先は、結構面白そうなルートも多いと思ってる。

    いつか、熊野古道最初から最後まで歩いてみますか(笑)

  • 鷹松

    スタンプ

    > それぞれに王子様のスタンプでも置いといたら

    スタンプの名前は『熊野の押璽(おうじ)様』とか?(´ω`)

  • ゆきまる

    おはようございます(´・ω・`)

    いきなり伊太祈曽駅でこけそうになりました(笑)

    和佐山は南北朝時代の城跡でね。
    何も残ってませんが、藪多めのハイキングコースになってるみたいです(笑)

    まだガラケーだった頃、お金持ちの家の長屋門が大層気に入ったんでしょうね~
    待ち受けにしてました(笑)

    和佐大八郎さんの墓は失脚して幽閉された田辺にも墓があってスタンプラリーで行きました(´・ω・`)

    観喜寺は特に目新しいものは無かった記憶があります。山門も無いし( ̄▽ ̄;)