鍋焼きうどんでホッカホカ♪の後は●●ゴミに捨てよう!…ベイシア「おれ野お気に入り」4選 | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

鍋焼きうどんでホッカホカ♪の後は●●ゴミに捨てよう!…ベイシア「おれ野お気に入り」4選

 

今回ご紹介するお店は、昨年末に正月準備でお世話になったスーパーですが・・・

 

実は、その時に気になっていたことが1つありました。

 

ああ、なるほど・・・

 

注連縄に紙垂を差し込む際には、上方に10cmくらい突き出るくらいまでガッツリ押し込むのが本来の姿だったのですね。

 

取説通りに、ただ差し込むだけでは屋外装着の場合に風で持って行かれるのでは?と、正直言って少しだけ疑問に思っていたのですが、このスタイルを現物で見れて納得。

 

2024年1月現在、本ブログ管理者が普段お詣りしている神社で実例を確認してモヤモヤ解消!

 

冬に恋しい鍋焼きうどん

 

食べた後のゴミ分別先は?

今までずっと気になっていた事が、もう1つ・・・

 

真冬の寒い時期に食べたくなるものの1つに、「鍋焼きうどん」がありますよね。

 

ところで、あの鍋焼きうどんに使用されている使い捨てのアルミ鍋って、美味しく頂いた後で廃棄する際に何ゴミに分別したら良いのか?、よくわかっていませんでした。

 

あくまでも、当方居住地がある市役所担当課による回答ですが、参考までにお伝えしますね。

 

可燃ゴミでOK!

アルミ鍋に使われているアルミ箔は、厚みも薄く燃えると灰になります。

 

このことから、市町村の大多数では"燃えるごみ"として扱われているようですね。

□外部リンク参照

 

アルミ鍋みたいなアルミ箔を使用した容器や蓋のほとんどは、極めて薄いアルミ箔と紙やプラスチックフィルムを貼り合わせた複合材が使用されいます。

 

なので、日本アルミニウム協会によると使用後は可燃ごみとして焼却することが可能だとの事。

 

しかしながら、中にはアルミ箔単体を「資源ごみ」 としていたり・・・

 

また、とりあえず「不燃ごみ」として回収した後で分別センターなどで資源として選別したり、学校や地域で集めたものをリサイクルに回している市町村もあるようですね。

 

ちなみに今回の鍋焼きうどんは、年末の注連縄を買った時とと同じお店・・・

 

北関東を地盤とするスーパーのベイシアで購入。

 

お陰様で、身も心もホッカホカになりました♪

 

当方が住んいる自治体では、食後に「燃えるゴミ」としてアルミ鍋を廃棄させていただきます。

ベイシア「安くて美味しい」

当ブログ主「おれ野」お気に入り

厳選4品をご紹介!

 

ストロングチューハイ

グレープフルーツ

こちらアルコール度数9%、内容量350ml缶で本体価格88円(+税)。

 

ライフガード以外に存在感の薄いチェリオに委託製造させている、ベイシアのプライベートブランド商品です。

 

でも、さすがジュース(清涼飲料水)の専門メーカーに作らせているだけあって、飲み口最高!

 

本当に普通のグレープフルーツジュース飲んでいるような感覚の柔らかい甘さで、グイグイ行けちゃいますよ♪

 

これは「飲み過ぎ注意」だ(笑)

 

ベイシア

しょうゆヌードル

大きなスーパーチェーンでよくある、オリジナルのプライベートブランドによるカップヌードルですが・・・

 

今まで正直言って「バカ安」だった、業界最大手イオンのトップバリュが遂に88円まで値上げ。

 

そんな中で、ベイシアは昨年末までギリギリ頑張って68円を保持続けていました。

 

しかしながら、遂に値上げして78円(+税)。

※しょうゆラーメン、塩ラーメン以外は88円(+税)…2024.1.22時点

 

それでも、未だにイオンより10円安く買えて「関東地方最安値?」の座を死守し続けています!

 

ベイシアと同じ群馬県を拠点とする、大黒食品に製造委託しているみたいですね。

 

ちなみに、「大黒」ブランドのカップラーメンも、ベイシアと同じ値段でドン・キホーテに並んでいましたよ。

 

セルフ式

カレーライス

ベイシアに行ったら、是非とも一度ご賞味頂きたいのが客が自らセルフでパック詰めするカレーライス弁当です。

 

ご飯とカレーが別々の保温ジャーに入っていて、パックの蓋が閉まるまで詰め込み放題!

 

じっくり煮込まれ深いコクがあるカレーが1杯248円+税で食べられるなんて、なんて幸せ♪

 

中辛に仕上げられているので、備え付けの各自で香辛料を上から振りかけたり・・・

 

総菜コーナーの揚げ物を併せて購入して、トッピングして食べると更に美味しくなりますよ。

 

本ブログ管理者は、上述のグレープフルーツチューハイ缶を片手に頂きました♪

 

やや大き目にカットされた具が、ゴロゴロ転がっている姿が上手く伝わりますでしょうか?

 

カレー屋さんで食べるよりも、こっちのほうが安くて美味しくお買い得かも!

 

濃い静岡茶

最後にご紹介するのは、ベイシアオリジナル(プライベートブランド)の「濃い静岡茶」。

 

600mlのペットボトルで、お値段何と58円+税ですよ。

 

味もしっかりとした渋みがあり、普通のお茶だと刺激が足りないと思っている人にはおススメ!

 

本場である静岡県のメーカーに製造を委託しているようですね。

 

なるほど・・・「安くても美味しい」訳だ。

 

いかがでしたでしょうか?

ベイシアと言えば、まだまだ他のスーパーに比べても定価が安いものがありますね。

 

例えば「玉うどん1食 28円+税」が標準販売価格だとか、、、

 

これ、以前はもっと安かったんですよ!

 

皆さんも是非とも、お散歩がてらに近所のスーパーで「安くて美味しい」ものを見つけて、物価高騰のご時勢を楽しく乗り切りましょう!