蘇州市新区より、ペットと帰国する ②帰国40日前までにやること | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

前回に続き

自分で手荷物として

ペットを飛行機に載せて

日本へ連れ帰る方法を解説します。

 

 

 

ペットの帰国準備は

時系列で4段階あって

 

①<帰国180日前までにやること>

②<帰国40日前までにやること>

③<帰国10日前にやること>

④<帰国当日にやること>

 

それぞれの時期に

やらなきゃ行けない事が

事細かに決まっています。

 

 

 

 

 

解説2回目は

抗体値証明を取得した後

【②帰国40日前までにやること】

をまとめます。

 

 

 

 

 

犬も猫も、同じ手順で

ざっくり~こんな流れ!(´∀`)

  ↓

②<帰国40日前までに>

✅IATA規格のケージ購入

✅エアチケット確保、ペット枠予約

✅日本検疫に動物の持ち込みを申告

------------------------------------

✅日本検疫にFormAC等の確認 

 

 

 

40日前というのは

日本検疫への申告リミットなので!

 

エアチケットの予約は

出来るだけ早くして下さいね!

 

 

 

 

 

 

<飛行機の予約>

 

手荷物輸送できる航空会社(旅客便)

日本の航空会社:全日空NH

        日本航空JL

中国の航空会社:中国南方航空CZ(広州周辺ベース)

        中國東方航空MU(上海周辺ベース)

        中国国際航空CA(北京周辺ベース)

        四川航空3U(成都・重慶ベース)

        深セン航空ZH(深セン周辺ベース)

 

■過去記事(ペットインエアーさんより情報提供)

中国ペット連れ帰任の手順(蘇州版) | 駱駝の蘇州便利手帳 (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

日本に帰国するケースで

帰国便のペット枠の予約の時

必要な情報は3つ。

 

①人間の予約済みフライト情報

②持ち込むケージのサイズと重さ

③ペットの種類・体重

 

 

 

 

生体を運べる

【空調付き特別コンテナ】は

事前に予約しないと積んでいません。

 

■よく判る空調コンテナの案内

ペットをお連れのお客様 [国内線]|ANA

 

 

大型ケージでは最大4つ

小型ケージだと最大8つなど

積み込めるスペースにも制限があり

 

搭乗者優先であっても

載せられない事があるので

人間のエアチケット変更も

する必要があるかも知れません

 

確実に一緒に載せたいのなら

帰国が決まった時点でスグに

航空会社に相談して下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

<IATA規格のケージ購入>

 

国際便の飛行機に積み込めるのは

【IATA規格】であること

 

各航空会社で許容されるサイズにも注意!

JALは最大で100x68x76だそうです

 

予約時にまだ購入してない場合は

買う予定のサイズを伝えればOK!

 

【ケージ】+【ペットの体重】で

50kgを超えると断られる事もあるようです

 

また、近年の【日系ルール】で

出入口以外の3面に金属網の

補強があることが求められて

買いなおした、という人も居ます

 

コレらの細かなルールを

航空会社に確認してから

購入することをおススメします(´∀`)

 

 

淘宝タオバオで「宠物IATA」で検索

 

注意点としては

淘宝は「見本写真」の掲載がOKで

「現物写真」ではありません。

 

また、価格がピンキリで

材質的にもやや不安があり

本当にIATA規格の強度があるのか

「似たような物」ではないか

との不安もあるので

 

駱駝は、信用度の高い店で

値段のそこそこ高い物をチョイスw

肩ベルト付きって少ないのよね~

 

ウチ底にネットはある?

 

 

4隅に金属ネジのロックはある?

サイドロックの状態は?

 

3面に金具がある?

 

などなど、細かく聞いて

オールクリアだったので

在庫を確認して、決済ポチ!

 

3日後に届きました~♪

 

ベスト・サイズの決め方は

【ギリギリ方向が変えられる狭さ】

こんなサイズ感です!

 

仮に大きいものを選んだ場合

ツルツル床では踏ん張れないので

運送中に前後左右に身体をふられ

全身を軽度打撲・疲労困憊します( ノД`)

 

また、中に入れるタオル等で

窒息事故が起きたりするので

そこそこ丈夫な給水マットを

入れるつもりで購入

 

予備に薄手マットも!

 

あとは逃走防止のネットは

自分で用意してね!

という航空会社が多いので

 

移動途中でシートを取り換えたり?

お世話を考えたら、ドアが開けやすい

横入れネットが良かったのにぃ・・・・

 

一番安いのを買ったら・・・・

 

使いずらい縦入れタイプだった件(*ノωノ)

 

 

この頑丈なケージ(クレート)は

Sサイズでも、重さは4kgでした(* ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

<日本検疫に申告>

 

犬、猫の日本への入国 (指定地域以外編):動物検疫所 (maff.go.jp)

 

日本に到着する40日前までに!

入国する空港の動物検疫に対して

「輸入の届出書」を提出して

「届出受理書」を貰いましょう。

 

輸入の届出書(犬)及び狂犬病抗体価モニタリング調査の実施について (PDF:330KB) (EXCEL : 55KB)

輸入の届出書(猫)(PDF:234KB) (EXCEL : 55KB)

・輸入届出書の記入例: 犬(PDF:272KB)猫(PDF:277KB)

・届出書の提出先:到着予定の空海港を管轄する動物検疫所(PDF : 209KB)

 

なお、犬を輸入できるのは

新千歳空港

成田国際空港、東京国際空港(羽田)

中部国際空港

関西国際空港

北九州空港、福岡空港、鹿児島空港

那覇空港

だけです。

ココでもまた犬差別( ノД`)シクシク…

 

 

記入に不備があって

書き直す場合もあるので!

到着40日前のギリギリではなく

余裕をもって提出して下さいね~

 

届け出た内容に変化が生じたら

必ず「変更届出書」で連絡しましょう!

変更届出書(PDF:56KB)(EXCEL : 15KB)

 

 

用紙の必要事項を埋めるには

大変面倒くさい作業があるケド

いつ、どこに、どのような犬・猫が

持ち込まれるかお知らせしていないと

到着当日の連れ帰りが難しいからです

 

「届出受理書」が貰えたら

帰国手続きは8割成功です!

頑張りましょう~ (^^♪

 

 

 

 

 

ココまでが

出国40日前までに

する事です!

 

 

FormACは、検疫に確認しつつ

帰国10日前までに書けばOK!

 

注意点がいくつかあるので解説しますね

 

 

 

 

 

 

 

<FormACについて> 

 

FormACに関しては

出国40日前~10日前までに

自分の記入部分を完成させましょう(´∀`)

 

 

 

FormACは

必要な子と、不要な子に分かれます 

 

<必要な子>

・中国で迎え入れた子

・日本から連れてきた子で

 渡航時の資料を紛失したケース

 

<不要な子>

・日本から連れてきた子で

 渡航時の資料を保管しているケース


 

その理由はとても明確で。

 

 

中国税関の動物検疫で発行される

「动物卫生证书」には

日本動物検疫で求められる情報が

足りていないからなんです!

 

見て下さい(¯―¯٥)

  ↓

动物卫生证书/動物衛生証書

Animal Health Certifcate

 

・飼い主の名前

・ライフチップ№

以外の情報が載っていません!

 

だから足りない情報を

FormACでカバーするんですよ~

 

決まった書式はありませんが

ひな形があります!

 

 

・Form AC:PDF(PDF : 75KB) 、Microsoft Excel(EXCEL : 36KB) 

    仮訳Form AC(PDF : 377KB) 、記入例Form AC(PDF : 371KB) 

 

緑の文字の部分を飼い主が記入して

日本の検疫に確認して貰いましょう

※OKが出るまで頑張ろう!

 

赤の文字の部分

滞在国の動物病院と動物検疫で

出国前10日を過ぎてから

記入してもらう部分です。

 

万が一不備が見つかっても

FormACへの

サインのもらい直しが

大変難しいので!

 

遅くとも出国10日前までには

必ず日本検疫に見て貰い

「残すはハンコとサインのみ!」

に仕上げて下さい

 

何度も書き直しを覚悟しつつ

検疫にメールして下さいね!(>人<;)

 

 

 

 

 

以下、完成までの流れですが

中国ルールが面倒くさいのよ~(¯―¯٥)

 

【大変重要】※FormAC 中国ルール


赤の文字の部分

本来、滞在国の

動物病院と動物検疫で

記入してもらう部分です。

 

もっと詳しく言えば

上の赤枠部分は、出国10日前に

出国前の健康診断を受ける

動物病院(中国検疫指定)で

書いてもらう部分で


赤文字部分は

本来は滞在国の動物検疫で

政府の公印をもらうのですが・・・・

 

中国の法により

「外国の書類に公印は押さない」ため

とりあえず空欄にしておいて下さい

 

緑字の【自分で記入する部分】が

日本検疫チェックでOKが出たら

健康管理をしながら待機

 

そして大詰め!

捺して貰えない【公印対策】は

出国前10日を切ってから

いざ実行!! (o ̄∇ ̄)σ

 

 

 

 

 

一発勝負です!

気合い入れて臨みましょう!!

 

 

 

下記の順番で

公印対策をします(´∀`)

 

<日本検疫指導、中国独自ルール>

 

①中国检疫の指定動物病院で

 出国10日前に、健康診断を受ける

  ↓

②住所のある区が管轄の

蘇州税関にて出国検疫する

※要予約

  ↓

③动物卫生证书/動物衛生証書

 Animal Health Certifcate

 を受け取ったら

 最初のページをコピーする

  ↓

④指定動物病院に戻り

 コピー(動物衛生証書の1枚目)と

 FormACの赤枠部分に

 病院のハンコと獣医のサインを貰う

  ↓

⑤日本検疫にメールで

画像を送りチェックして貰う

 

検疫の事前チェックで

OKが出たらなら

あとは帰るだけ~!(´∀`)


 

 

 

次回は<帰国10日前にやること>

動物検疫の受け方や

FormACなどを解説しますね!

 

 

 

でわでわw

 

 

 

 

 

 

■ブログ内記事------------------

①<帰国180日前までにやること>

②<帰国40日前までにやること>

③<帰国10日前にやること>

④<帰国当日にやること>

------ココにURLを貼る----------