Wechat(微信)のウォレット機能 | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

蘇州で暮らすようになって5年。

駱駝はほぼ毎日、財布を持たずに暮らしています。

 

それは、携帯電話を銀行口座と連動させていて

支付宝(アリペイ)払いや微信払いを利用しているからです。

支付宝 

 

いわば、中国版お財布ケータイ❤

 

こんな電子マネー生活は

以前のように偽札を警戒したり

100元札の補充に銀行やATMに立ち寄りまくってた頃より

 

めっちゃ快適よ~ん( ̄∇+ ̄) 落とす心配もないしw

 

 

 

利用頻度が多いのは、Wechatのウォレット機能で

 

 1.銀行キャッシュカード(クレジットカードも可)を登録し連動
 2.電子マネーを残高(零钱)として貯めこめる
 3.電子マネーを「刷卡」にて決済

 4.友人間で直に送金

 5.決済金額を割り勘して請求

 

・・・・・などが、できます(´艸`)

 

こんな使いかたしていると、いつの間にか残高に

けっこうまとまった金額が貯まったりしますー。

 

あまりWechat決済を使わない方の場合

どうしたらいいか、困ると言われたことがありますが・・・・・

 

実は、「銀行口座」→「マイウォレット」に送金して、

「残高」を増やすことも出来ますが

逆に「ウォレット残高」→「銀行口座」に戻せるんです(^-^)b

 

送金上限とか、戻せる金額なども

連動させている銀行により、上限が異なるようですけど

やり方を覚えておくとイロイロ便利~♪

 

 

 

例えば、出張で日本にいる旦那に

現金が足りないよー、と知らせて

Wechat(微信)で受け取ったり

 

「Wichat残高」から「銀行口座」にお金を戻し

ATMで現金を引き出したりもできるので

ピンチをしのげます❤

 

 

 

<電子マネーを口座に戻す手順>

Wechat(微信)の画面から

「本人」→「マイウォレット」→「残高」をタップ

 

「残高」→「引き出し」をタップ

 

戻したい金額を入力して、「引き出し」をタップ

 

数秒後、口座に送金されました(^-^)

画面を確認後、「完了」をタップ

 

残高が500元減っていますね!

 

この作業を銀行のATM前で試したところ

口座への反映は、1分かかりませんでしたΣ(・ω・)

 

・・・・・ね、便利でしょ?(´艸`)

 

でも防犯の為、無限に戻せる訳ではなく

毎月引き出せる金額に上限があります。

 

その1日の限度額や、1回の限度額は

銀行やクレカごとに違っているようです。

 

 

 

<限度額の確認方法>

「本人」→「マイウォレット」→「バンクカード」

 

私はキャッシュカード1枚しか登録していないのですが

複数枚登録あったら、選択すれば、それぞれ確認できます。

 

 

 

この金額、けっこう大きいので(^^;)

来年の4月1日から、規制されるそうです。

http://www.kankanews.com/a/2017-12-28/0038280714.shtml

 

 

■参考記事

上海にお住まいのきいさんがUPして下さった

Wechatウォレットに関する注意事項の記事。

目からウロコ。ぜひ、ご一読ください!(リンク許可ありがとー!)

   ↓

来年4月1日から静態スキャン支払限度が1日500元まで/日常生活にほぼ支障なし

https://ameblo.jp/kiiroitori-shanghai/entry-12339911094.html

 

 

規制の要点は、

自分がスキャンする、支払い方法→1日500元まで

自分がスキャンされる、支払い方法→元々の上限まで

 

大きなお金が動く病院などの支払いでは

通常、スキャンされる側なので支障は少ないかと。

 

また、きいさんは重要な防犯情報を伝えていました。

 

通常、この画面をお店の方にスキャしてもらい

お金を支払うのですが

 

この表示、実は毎回すこしづつ変化しているんです。

本来の「固有番号」を直接読み込ませない事で防犯してるんですー。

 

他人に知られてはいけない「固有の番号」は

「タップして支払いコードを表示する」をタップし

警告文からOKをタップする、Wチェック後に表示されます。

アンドロイド携帯がアフォーだったので、表示が変ww

この番号を悪用した詐欺が横行しているので

「上手く読み取れないから、固有番号出してー」と言われても

安易に使わないようにしましょう。

 

 

また、駅などで可愛い娘がバーコードを片手に

フォロワーを募ってたんで、ウッカリ読み込んでしまい

木馬で情報を引き出され、勝手に送金されたケースもあるそうです。

※下心で2万元って痛すぎるよな。

百度で拾った画像元:www.diyitui.com

 

 

この対策として

来年4月以降は利用制限が500元となるため

今後は、詐欺られても被害は500元どまり、ということです。

ちょっと安心 (* ̄▽ ̄)

 

便利だけど、注意も必要なWechatのお話でしたw