良く聞かれる
「使ってどぉ?」
・・・・・な、空気清浄器ですがぁ。
日本に居る頃。
駱駝は、かなり重症なスギ花粉症で
2月末から6月中ごろまで薬が手放せず
よく胃を悪くしていました。
それで、全部の部屋に、対応広さが
2倍以上(20~28畳用)の、高性能空気清浄器を
置くコトで、薬を半分に減らせました。
コレはハッキリとした体感でした。
ここ中国では、空気清浄器を3台使っています。
中国で買いたした、DAIKINの高性能機が2台。
引っ越しで間違えて運ばれてきた、三菱の1台。
この3台で、どの程度、
空気のクリーンさを体感できるかと言えば
「まったくワカンないッス(`・ω・´)b」
だって、中国では、4月でもスギ花粉症が出ないし
幸いに家族全員、喘息もナイので・・・・(^^;)
そんなんデスが
「一番長く居る&一番ホコリが出る」
という理由で、主力の2台は、リビングではなく
(主賓とサブの)ベッドルームに置いています。
もちろんPM2.5対策の効果も期待してますw
んでわ、どんな時に
空気清浄器をアリがた~く、思うかと言えば。
ぶっちゃけ、お掃除した時だよーん♪
今回、引っ越しのタイミングも関係して。
フィルター掃除、2か月ちかくサボってた
(フィルター代をケチってた)ので。
だいぶん「限界」超えてる感がアリますがぁ~ (´∀`;)
フィルターの交換&掃除の様子を公開ww
潔癖症の方、絶対、見れないわぁ(^^;)
■掃除前の外観
排気口に、「限界超えてるぢゃん」なススが・・・・
(PM2.5、と思うと気がめいるので、ススと言い張ってみる)
しましま嬢(^・ω・^)が脱毛の季節なので、
いやぁぁぁぁぁーーーーーー(><)
ばっちぃぃぃぃーーーーーーー((((((((;ー;)後ずさり
心から。お掃除をマメにしようと思った次第です。
<フィルター掃除に必要なモノ>
・空気清浄器(DASKIN MC70KMV2)
・歯ブラシ・つまようじ・綿棒
・2.5対策マスク
■戦々恐々のお掃除手順
1.電源を切る (念のためコンセントから外す)
外装を外すと、裏面に説明が有るんで
取扱説明書は要りません。 ありがたやぁw
3. 第一の砦「洗えるフィルター」
猫毛が夏毛に生え変わる時期なコトと
引っ越し前の大掃除が2週間続いたコトと
2か月近く掃除をさぼったコトとで
ホコリがフェルト状に(;-;)
でも、このゴミ・フェルトも、日本でならもっと白いハズ。
大まかに掃除して、緑の網を外して風呂場へ直行。
※掃除機の排気は室外へ!そうしないと
室内に捉えた2.5が散乱するぞーΣ( ̄ω ̄lll)
4. 第2の砦「簡易フィルター」
外してる最中も、黒煙・・・もわぁ~ (-×ー)思わず息を止める
ビニールに入れて、縛ってポイっ。
この機種は黄丸の部分に交換用の安い簡易フィルターが
あるので、取り出して並べると、黒さが際立つので、超ビビる。
PM2.5でなくて、コレはスス。スス。スス(>Д<)と暗示強化
5. 第3の砦「複合ユニット」
静電気やハニカム構造の高性能フィルターで
微細なホコリをキャッチして、臭気の素を分解します
覗いてみたら、一番後ろのファンが
思ったより汚れてないので・・・・
「イイ仕事してるねぇ」と
中島誠之助さんのような、セリフが思わずポロリ。
本来は洗わない、ブルーのハニカム構造部分と
薄緑のユニットを外して風呂場へ。
(ユニット交換できる部分は、6年耐久の高額フィルター)
6. 水拭き&ブラシ洗い
ここから、やっと拭き掃除。
丁寧に、本体の隅々まで水拭きする。
バラバラにした部品も、水洗い&日干しで乾燥
駱駝は、ドライヤーで強制乾燥(・∀・;)
7. 組み立てる
これで約1か月は、イイ仕事しますw
最前面の、緑の洗える部分は、もっと、
もーっと、コマメに掃除すると、より効果的に仕事しますw
どぉ?どぉ?
お部屋のスス、だいぶ減ってる気がしない?
空気清浄器はPM2.5を完全に無くしてはくれませんし
実際の生活で「実感」はナイんですケドねぇ。
(この機種に関しては)
掃除した時に、すごく「体感」できマス~。
ちなみに、別の部屋(ベッドルーム)に置いた方も
汚れ方がほぼ同じでしたぁ (--;)2台掃除は疲れる~
日本に居る時より、早いテンポで
「フィルター交換」サインが点灯します。
開けると、やっぱり真っ黒クロで(--)
「我が家には まっくろクロ助 が大量発生」
してるようです。
ついでに龍猫(トトロ)も、住んでたらなぁ・・・・・w
旦那も、投資に納得の性能で。
やるぢゃん、DAIKIN空清機!!
長期組なので、買って良かったと思いますぅ(-∀-)♪
■自ブログ関連記事
空気清浄器の選び方 ←買い方のアドバイス
空気清浄器のお掃除 ←性能の様子
--------------追記------------
・掃除機の仕事率について
仕事率(w)=吸引力 デス。
コードレスの掃除機は、概ね150w~250wで
カーペットや布類の掃除に向いていません。
吸引力は弱いですが、使う場所を選ばず
総じて、軽量で、持ち運びに便利です。
他方、コードタイプは、概ね400-550wで
カーペットやフィルターの掃除にも向いています。
近年は毛足の長い絨毯にも対応するため
電動のホコリ叩きだしヘッドなど、多彩な機種がありますが
総じて、パワーが強く、大型で重いデス。