こんばんは。
きゃめじぃです😊
ここ数日、バイクに乗る機会が無く、特にブログにアップする事も無く…
諏訪地域はみぞれがチラチラ❄️
バイクが乗れない事はないのですが…かなり寒くなってきたので、重装備の支度をしてバイクを出して乗る元気までに至らず…
そんなこんなで、バイクの写真を見ていたら…このブログで紹介していなかった私の過去の愛車が一台ありました。
↓過去の愛車遍歴のブログはこちら↓
そして今回ご紹介する過去の愛車はこちら↓
ホンダTL125バイアルス
こちらは今から13年前の2008年にヤフオクで購入したバイクです。
この頃の私は、もう中型二輪などには乗らないで、小型二輪で楽しもうと思っていました。
そして、スーパーカブ90やハンターカブCT110に乗っていたのですが、小型二輪枠の最大排気量の125ccに乗りたかったのと、ニーグリップ出来るバイクでスリムな車体に興味がありました。
そしてヤフオクで何気に目に止まったこのバイアルス…比較的近くで出品されていたので、現車確認してその場で購入し、持って帰ってきました。
それから、ナンバーを取って半月くらい乗っていたのですが、エンジンが掛からなくなり、素人の私がキャブを分解したりしてオーバーホールもどきのような事をしてみたものの、エンジンがかからないまま、そのまま放置状態となってしまいました。
バイク屋さんにお願いして修理して乗る予定にしていたのですが…カブがあった事と、このバイクがトライアルのバイクという事もあり、スプロケットがノーマルで低速仕様になっており、実用的でなかったので、バイクをいじれる知人に譲ってこのバイクとはお別れしました。
所有していた(放置していた)期間は6年くらいですが、実際に乗ったのは購入して半月という短い付き合いでした。
今思うと、早くに再生してくれる人に譲るべきだったと反省しています。
今日は、そんな過去の愛車遍歴でした。
それではまた👋