降雨災害の中でわかること公共投資は人の命を救う。 | キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)

キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)

【月夜のぴよこ】自衛隊守る会代表 http://yakamochi.org/
日刊SPA!に自衛隊の”敵”を連載中。https://nikkan-spa.jp/ & 小笠原理恵 拡散・シェアはご自由に。書道・墨画
https://www.facebook.com/rieka.ogasawara

ハザードマップと重なった浸水域、それでも犠牲者防げず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000008-asahi-soci @YahooNewsTopics

 

記事中の倉敷市の件の一部引用
 

>国交省の資料によると、二つの河川の合流地点付近では、1972年や76年などにも大規模な浸水が発生していた。国交省は湾曲部分よりも下流側に合流地点を付け替えて水を流れやすくする工事を計画し、今秋には工事用道路の建設を始める予定だった。

引用ここまで

 

防災の工事予定があったのに、まだ建設がされてなかったことが悔やまれてならない。

 

国家予算は防衛予算もそうだけど、防災予算もデフレ時なのだから躊躇せず、必要な工事をしていくことで市場にもお金が回り、みんな豊かになり雇用もさらに良くなる。まだまだ財政を縮小することが良いと考えている人が多いことが悲しい。

 

 

そんな中、成功例がある。

 

いさ進一 
@isashinichi

地盤が低く、ここ数年前まで何度も浸水を繰り返してきた寝屋川流域(寝屋川、守口、門真)。
大雨でも被害が出なかったのは、この巨大な径14.5mの地下河川が機能し、毎秒250㎥で雨水を全て、飲み込んだからです。

公共工事は命を守ります。

 

 

5年前の寝屋川市の様子

https://matome.naver.jp/odai/2134494208704417301

 

 

 

国交省の高速道路の通行止め解除の見通し情報

https://twitter.com/MLIT_JAPAN/status/1016172129946034176

 

広島の警察からのお願い。

 https://www.facebook.com/HP.maplekun/photos/a.1774297732874106.1073741830.1752539135049966/1858605107776701/?type=3&theater 広島県警公式のlinkもあったので↑そっちもはっとくね。

 

 

デマも流れているようだけど、被災地はいつもと違う状況なので注意するにこしたことはないので身近なご近所の人たちや警察などと連携をとりあってくださいね。