ビカクシダ パッタラガーデン#1 (P. patra garden#1) | calmplantsのビカクシダブログ

calmplantsのビカクシダブログ

ビカクシダマスターのもとで、見習いのハチがフォースを学び、ビカクシダと共に成長していく物語。

皆さま、こんにちは。カームプランツの見習いことハチです。


以前に「ざっくりと親株、子株」の記事を書いたのですが、その下にパッタラガーデンの記事も書いていて。calmplantsのブログは、見ていただきやすいように品種などもテーマ分けもしているので、パッタラガーデンもきちんと別口でご紹介しますね。


ハチのお気に入りの親株は、プロフィールにも貼っているビカクシダのパッタラガーデン(P. patra garden#1)です。マスターはもっと葉を短くコンパクトに育てたかったようですが。くりんくりんのカールした葉っぱがお気に入りです。


calmplants
 

名前の前についているPは、platycerium(プラティセリウム)の略でビカクシダの英語標記です。これはもう何度も出てきているので、覚えましたよね。
 

パッタラガーデンというタイのナーセリーのナンバー物の1番。株が成長してきて胞子をつけるようになったら葉先がカールするのが特徴。

師匠は、このパッタラガーデンの葉先についた胞子を培養しています。気の長くなるような話かと思いますが、案外そうでもないようで。

まだ見習いのハチには未知の領域。胞子培養についても、機会があればブログでご紹介していきますね。

その他、胞子やOC苗、板付け用の板は下記↓↓↓メルカリショップで販売しています。但し、売り切れの際はご了承くださいね。
 

 

 


今日もビカクシダと共にあらんことを。

 

calmplants 見習いハチ