心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 

 

子どもの予定や

家族の予定で

 

 

 

頭がいっぱいになりがちな

この時期

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなパツパツに

なっているときは

 

 

 

 

 

 

”感覚”から

自分の気持ちや考えていることを

掘り起こしてみることで

 

 

 

 

 

 

まわりに振り回されず

落ち着いて毎日を

過ごせる自分に

戻ってこれるかもしれません

 

 

 

 

 

 

わたしがファシリテーターをつとめる

 

 

 

心がぼっちになりやすいママが

最高の笑顔になれる

 

 

 

 

ママのための

オンラインコミュニティ

ママコミュ!で

 

 

 

ミニミニワーク会を

開催してきました!

 

 

 

 

 

自分の気持ちや

考えていることを

 

 

 

 

「ぼっちママ相談室」を

使って掘り起こしていく時間

 

 

 

 

 

 

参加した方からは

 

 

 

寂しさの原因に気づいて

旦那さんの気持ちを伝えてみよう!

という行動につなげられた!

 

 

私は「寂しさは
心の傷と繋がっている」の

ところが気になったんだけど、


夫に自分の素直な気持ちを
出せないでいたことが
 

自身の「寂しさ」に
繋がっていたことに
気が付いた時間だったよ~。


 

(中略)

ちょっと今日は
夫に素直な気持ちを出すトライをして
身口意一致させようと思う~!

素敵な時間をありがとう!

 

 

 

「自己否定とはさよならしていくために

自分から連絡するとか、誘うとか、

会いに行くとかをやっていこうと思った」

 

みほちん、部活ありがとう~

私は「さみしさにさよならしよう」が
目に留まりました。


 

寂しいを感じたら、口数が減ったり、
元気なくなったり、不安になって
行動が止まるんだけど、まずは、
こんな自分を否定しているんだなと思った。

 

 

寂しいと感じることはなくならないから、
ボーっとしていると無意識に
自己否定と繋がっているんだな~と思ったわぁ。

 

(中略)
 

寂しさとさよなら、はできないというか、
感じることはなくならないだろうから、
これからも、感じることで受容しつつ
自己否定とはさよならしていくために

 

寂しいを言わせてあげつつも(我欲)

自分から連絡するとか、誘うとか、
会いに行くとかをやっていこうと思ったよ。(公欲)

やっぱり、動きたんだな~私。

 

 

 

 

 

などなど

たくさんの大切な気持ちに

気づくことができたとの

声をいただきました。

 

 

 

 

 

わたしたちは

自分の知らないところで

 

 

 

 

ついつい人に合わせて

感情も意見も

のみこんでしまいがち

 

 

 

 

 

あなた自身の声を

のみこんでいるから

苦しくなるんだよーーーの

 

 

 

 

 

お知らせをくれているのが

”寂しさ”だったりします

 

 

 

 

 

この寂しさに気づいて

ケアできるようになってくると

 

 

 

 

もっと誰かと心から

笑える時間が増えていったり

 

 

 

 

子どもから「ママ!」って呼ばれたときに

穏やかに答えられる自分になれたり

 

 

 

 

「ほんとうはこう思ってたんだ」と

自分の思いを

伝えられるようになることで

 

 

 

 

相手ともっと深いところで繋がれて

人との関係が温かいものに変わったり

 

 

 

 

自分が自分の声を聞いて

言葉にして伝えてみることで

 

 

 

自分もすごく嬉しい気持ちになって

相手も笑顔になったり

 

 

 

 

これまでになかった

温かい世界を

あなたのなかで

広げていくことができるんです

 

 

 

 

 

「みんな楽しそうに

見えるのに

 

 

どうして私だけ

入っていけないんだろう」

 

 

 

 

無理して笑って

空気を読んで

合わせることに疲れたら

 

 

 

 

心のケアをとりいれてみる

お知らせかもしれません

 

 

 

 

 

5月16日(金)に

『子育ての孤独にさよなら 

ぼっちママ相談室』をつかった

 

 

 

 

簡単なワークショップを

開催したいと計画中です✨

 

 

 

気になる方は

ぜひメール講座に登録のうえ

お知らせをお待ちくださいね!

 

 

↓↓↓↓クリック↓↓↓↓

 

ワークショップのお知らせを受け取る

 





この本には、 「孤独の乗り越え方」 を
 10種類以上 のワークとともに収録。

 

 


そんな気持ちを抱えたママたちへ贈る
心が軽くなるたくさんの実例と
ヒントが詰まった一冊です


「悩んだその時」にすぐ手に取って、
心をケアできる 心の処方箋 になっています。



 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 

 

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

 

ポカポカ陽気だった昨日

 

 

 

 

東京池袋で

『ぼっちママ相談室』の

出版記念ワークショップが開催されました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪、名古屋、東京銀座、東京池袋

3月のおわりからスタートした

出版記念講演ワークショップ

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日がラストのワークショップ

満席での開催でした

 

 

 

 

 

 

 

池袋にある広々とした空間の

ワークショップ会場が

スタートするころには

人でいっぱいに

 

 

 

 

 

 

とも花さんの

お話がスタートすると

みんな真剣な様子で

ペンを走らせていました

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんだかイライラする」

「なんだか満たされない」

「なんんだか虚しい」

 

 

 

 

ここの悩みが

解決できないのは

言葉にできないから

 

 

 

 

 

 

でも、それも

あなたが悪いわけではなくて

 

 

 

 

言葉にしてくる方法を

知らなかっただけなんですよね

 

 

 

 

 

どんな時に

どんなふうに

心が孤独感でいっぱいになっていくのか

 

 

 

 

かわいいぼっちんの

キャラクターをつかって

わかりやすい説明とともに

 

 

会が進んでいきました。

 

 

 

 

 

 

 

会場のなかでは

わかるわかると

みんなが深くうなづいていて

 

 

 

 

 

こんなにたくさんの方が

普段から孤独感を

感じておられるのだなぁと

 

 

 

孤独感に気づいて

ケアしてあげることができて

よかったなぁと

 

 

 

わたしも胸が温かくなりました。

 

 

 

 

 

人と一緒にいるのに

なんだか心だけが

取り残されているような気持ち

 

 

 

 

 

その感覚って

本当にしんどい

 

 

 

 

 

 

でも、だからこそ

「私だけじゃなかったんだ」

って思える

 

 

 

 

あたたかく分かち合える

仲間がいる

 

 

 

 

そんなつながりを

肌で感じられた90分でした

 

 

 

 

 

 

そして、まだ詳細は

これからですが

 

 

 

5月16日(金)に

『子育ての孤独にさよなら 

ぼっちママ相談室』をつかった

 

 

 

 

簡単なワークショップを

開催したいと計画中です✨

 

 

 

気になる方は

ぜひメール講座に登録のうえ

お知らせをお待ちくださいね!

 

 

↓↓↓↓クリック↓↓↓↓

 

ワークショップのお知らせを受け取る

 





この本には、 「孤独の乗り越え方」 を
 10種類以上 のワークとともに収録。

 

 


そんな気持ちを抱えたママたちへ贈る
心が軽くなるたくさんの実例と
ヒントが詰まった一冊です


「悩んだその時」にすぐ手に取って、
心をケアできる 心の処方箋 になっています。



 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


 

 

リビングには

いつもの風景

 

 

 

 

 

子どもたちはテレビに夢中

夫はスマホを片手にゲーム

 

 

 

 

 

いつもの風景

いつもどおり・・

 

 

 

 

でも、なんだろう

ぽつん とした感じ

 

 

 

 

 

 

「今日、こんなことが

あってね・・」

 

 

 

会話はある

 

 

 

 

でも、

“私はここにいるのに、

誰ともちゃんとつながっていない”

という感覚

 

 

 

 

そんな気持ちになる

 

そして

喉の奥がぎゅっと

苦しくなる

 

 

 

 

 

 

この孤独感の正体は

自分らしさが

分かってなかったから

 

 

 

 

 

 

自分らしさが

わかるようになったとき

 

 

 

孤独感を

手放していくことが

できるようになってきました




⁡あなたも

「自分らしさの見つける方法」

を知れば




孤独から抜け出すことが

できます


 

「孤独の乗り越え方」 を
 10種類以上 のワークとともに

収録された

 



✨ 『子育ての孤独にさよなら 
ぼっちママ相談室』 ✨ 



✔️ 子どもと一緒にいても、どこか孤独を感じる

✔️ 誰にも悩みを打ち明けられず、「自分だけ…?」と思ってしまう

✔️ 外では笑顔を作っても、家ではストレスが爆発してしまう

✔️ 本当はもっと、子育ても人生も楽しみたい!


 


そんな気持ちを抱えたママたちへ贈る
心が軽くなるたくさんの実例と
ヒントが詰まった一冊です


「悩んだその時」にすぐ手に取って、
心をケアできる 心の処方箋 になっています。

 

 



そして…!
本を読んで終わりではなく、



本の内容を

直接学べる場も

用意されています!




出版記念ワークショップ!!

 

 



ワークショップに参加すると・・

 

・子育ての孤独から
抜け出すヒントが得られます

 


・気持ちを話すことで、心が軽くなります

 


・「分かってもらえた…!」と

感じる瞬間がここにあります

 


 

大阪、東京、名古屋・・で

「孤独感が薄らいだ!」と

大好評いただいており

 

 

 

「日程があわなかったけれど

 受けたかった!」

 

「会場が遠かったけれど

 参加したかった!」

 

「悩んでいるうちに

 満席になってしまった」

 

 

という声をいただいたので

 

 

 

 

2つのスペシャル企画を

ご用意しました!!

 

 

 

くわしくは

こちらをご覧ください!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

みんなで

コツコツとした

気づきを重ねることで

 

 

孤独から

抜け出していきましょう!

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

涙が止まらなかった私が

自分を見失わずに

立ち上がれるようになった秘密

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「自分の言葉で

 自分を表現する」って

 

 

 

ちょっと怖いなぁって

思ったことありませんか?

 

 

 

 

 

わたしはずっと、

怖くて、面倒で、

時間もかかるからって

見て見ぬふりをしてきました。

 

 

 

 

 

でもね、

それをやらないままだったから

 

 

 

 

いつまでも誰かの顔色を

うかがって

 

 

 

 

迷ったり、不安になったり

していたんだなって

今ならわかるんです

 

 

 

 

ママのための

オンラインコミュニティ

ママコミュ!での

 

 

 

月1回開催される

今月のテーマは

 

 

 

私の人生

このままでいいの?

 

心の声を聞いて

”自分軸”で選べる私になる

実践講座

 

 

 

 

でした!

 

 

 

 

 

 

※講座のファシリテーターとして

参加しています〜

 

 

 

わたしたちが

不安になったり

迷ったりしたときに

 

 

 

 

指針となってくれる

問いがあります

 

 

 

それは

 

 

【わたしが大切に

 したいことはなぁに?】

ということ

 

 

 

 

 

 

 

講座では、
この問いを軸にして

自分を見つめるワークをしました

 

 




 

 

 


「わたしは

これを大切にしたいから」で

選ぶこと

伝えることをしていけると

 

 

 


自分を支える軸が

ちゃんとできるんです

 

 

 

 



実際に、わたしも
講座で習った

3ステップで

 

 

 

 

迷いを

整理してみたら

 

 

 



「あぁ、これが今のわたしに

 ちょうどいいんだなぁ」

 

 


「この選び方、

 しっくりくるなぁ」



じんわりとした

安心感とともに

 

 

 


身体の奥から

エネルギーが

じゅわーーーと

わいてくる感覚がありました

 









自分の「大切」を言葉にすること

 

 

 


たしかに手間がかかるし、
ちょっと勇気もいる。






だけどね、
言葉にすることを

あきらめてしまうと
自分を見失ってしまう







だからこそ

 

 

 

「自分の言葉で

 自分を表現する」




これを

諦めないでーーーーーー!!

と叫びたいんです

 

 

 

 

だってね

「自分の言葉で

 自分を表現する」

ができるようになったら

 

 

 


後悔や自己嫌悪に

使っていた時間が

 



子どもとの

かけがえのない時間に

 

 

 

満たされる時間に

変わってきたんです

 

 




落ち込んで

涙が止まらない夜も

 


少しずつ

減らしていくことができます

 

 



代わりに、
穏やかで、あたたかくて、
安心できる毎日を

 

 

ぜひ味わってもらいたい!!

 


 

 

 

 

ここから1ヶ月かけて

 

 

「自分の言葉で

 自分を表現する」

 

 

 

自分らしい

自分軸のつくりかたを

 

 

 

言葉にしていく積み重ねが

スタートします!

 

 

 

 

 

 

何をやっても

なかなか続かない・・

そんなあなただからこそ

 

 

 

 

 

そばで見守ってくれる

仲間がいるところで

コツコツと自分を育てていけるのが

ママコミュなのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の録画は2週間後
会員サイトにアップされます

 

 

 

そして

 

 

明日からすぐに

毎日のお題で

講座の内容を復習できる

しくみがあるから

 

 

 

 

「なかなか続かないんだよな」

という意志の弱い人ほど

 

 

 

 

仲間と一緒に

変わっていこうとする

 

 

 

 

コミュのしくみが

ぴったりだったりします!

 

 

 

ぜひ、あなたの

「変わりたい!」という願い

一緒に叶えていきましょう!!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

私の人生

このままでいいの?

 

心の声を聞いて

”自分軸”で選べる私になる

実践講座

 

 

 

詳細はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

毎月1回

2時間の講座には

 

 

 

先人の知恵から

最新の脳科学、心理学

仏教哲学、行動分析学・・・

 

 

 

が盛り込まれ

 

 

 

ベストセラーの本

3冊分

読んだかのような

たくさんの学びが

 

 

 

2時間のなかに

ぎゅぎゅぎゅ〜〜と

詰め込まれております!

 

 

 

心の学び、自分を知る学びに

時間もお金も

有効に使いたい方には

 

 

コミュ講座を

活用してもらうことで

 

 

1日、1日確実に

成長していくことが

できますよ〜✨

 

 

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 

 

心と生き方リメイク
Big Smile コーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

=============

 

「つい食べてしまう私」へ

 

〜思考のクセに気づき

心と体にやさしい選択ができる自分へ〜 

 

=============


 

「また食べちゃった…」
そんな自分を責めてしまうこと

ありますよね

 

 



今回参加したお話会は

 

 

 

そんな“つい”の行動に対して
「なぜそうしていたのか?」に

やさしく目を向けていく
とーーーーっても

あたたかい時間でした
 

 

 

 

そのお話会が

開催された場所は

 

 

 

ママのための心理学

オンラインコミュニティ

ママコミュ

 

 

 

(コミュニティのなかでは

お話会のことを部活と呼んでいます!)

 

 

 

開催したのは、心と食からアプローチ

一日一つで幸せになるBSインストラクター

メンタルコーチ さとこ

 

 

 

 

ワークを通して見えてきたのは

 

 

 

気づいてなかった

思い込みが・・・

 

 

 

「やりきれないやつ」

「途中で投げ出すやつ」

「逃げるやつ」

 

 

 

そんなふうに、

自分をどこかで

ジャッジしていて

 

 

 

 

そのジャッジから

逃れたくて

 

 

ついお腹もすいてないのに

食べてしまったことが

わかってきました・・

 

 

 

 

 

参加してみてわかったのは

 

 

 

”行動”ではなくて

“ほんとうの欲求”を見ること

 

 



わたしがほんとうに

望んでいたのは

 



やりきりたい
やりきることで

自分を好きでいたい

 

 

 



「つい食べちゃう」行動の裏に、
“動いている自分を感じていたい”という

 

 

 


がんばり屋な願い

あったんです。

 

 

 

 

 

「つい食べてしまった・・」

と自分を責めてしまいがちだけど

 

 

 

小さな選択を変えることで

罪悪感ではなく

 

 

 

“わたしの理解”に変えていく

ことができるんだなって思いました。

 

 

 

 

 

 

ついついやってしまうこと

その深く奥にあるものを

見つけてあげることで

 

 

 

本質から

変えていくことができるので

 

 

 

「つい食べちゃう」

「ついやっちゃう」というのも

優しく変えていけます

 

 

だからね

 

 

 

どんどん自分のことを

好きになっていく✨

 

 

 

ママコミュって

そんな場所です

 

 

 

あなたも一緒に

自分を好きになる一歩を

踏み出してみませんか?

 

 

 

 

 

「私の人生

このままでいいの?」
心の声を聞いて

“自分軸”で選べる私になる実践講座



~6thシーズン「丁寧さ」

mamaコミュ4月講座~


3月25日(金)

10:00~12:00 講座
 

 

くわしくはこちらから

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ