ついつい

「良いママアピール」

 

 

 

やってしまうこと

ありませんか?

 

 

 

 

人のいる前で

こんなふうに演じてしまうのは

 

 

 

 

自分の欠点を

隠そうとしているから

 

 

 

 

だったりするのです・・

(私のことです〜)

 

 

 

 

 

 

 

消えたいと感じるあなたへ

折れない心を育むことで
「ここからもっと好きになる!」

を叶えます


心と生き方リメイク
カウンセラーコーチ

みほちんです

 

 ▷Big Smile コーチングインストラクター

 ▷mamaコミュ!ファシリテーター

 

 


オンラインコミュニティ

ママコミュで

 

 

ついつい良いママしてしまう

心のうちを書いてくれた方の

アウトプットが

 

 

 

心の余裕をうむために

参考になると思うので

ご紹介します!

 

 

 

近くに子連れ(ママと女の子)と
祖父母で座っていて、

こっちをチラチラ見てきたので

 

 

私は一人で2人を食べさせて凄いでしょ〜と

思いながら敢えてニコニコして

大変じゃないアピールしてた…

 

 

恥ずかしいけど、
そう言う事たまにあります

 

 

 

夫が休みの日や家にいると

普段以上に家事やってますアピールしたり

自分で自分を満たせてなかったなぁ。

 

 

 

苦しくなさそうに見えたい、も

落ち込んでいる姿を見せたくない、

弱さを見せられない自分がいる。

 

 

 

弱みを見せてしまったら、

バカにされたり下に見られそうとか

同情されそうって恐れているなぁ。

 

 

 

それって本当?って

自問していきたい。

 

 

人の目が怖い私もいる。

 

 

どう思われるかに

常にエネルギー使ってる。

 

 

緩めていきたいところ。

 

(Aさん)

 

 
 

わたしもね
ずっと



落ち込む姿
弱い姿


を自分の欠点だと
カンチガイしていたのですが







逆だったのです
むしろ

活かせるところ!!!





だってね
もしあなたの前で




「ついつい良いママ
アピールしちゃうのよね」とか


「落ち込む姿、みせられなくて」




なんて打ち明けてくれる人がいたら
あなたはどう感じるでしょう?






本音をうちあけてくれて
同じと共感しあえることが
嬉しい気持ち



ほんのすこしでも
あるのではないでしょうか







ほんとうの強さって
弱さを隠すことじゃないです




逆だったんです〜!
(もっと早く知りたかったーー!)





弱さを認めることこそ
あなたにほんとうの強さと
たくましさをくれるのです!






落ち込んだり
失敗したりする その姿



映画のなかでみれば
美しくみえませんか?




だって必死に

子育てしている証ですもん。





良いママアピールすることで
心がもう限界・・・
となっているのなら




弱さを隠さずに
むしろ見せていくことで




良いママアピールが
手放せて
心の余裕がうまれます✨




心の余裕がうまれることで
ほんとうに心から
リラックスして笑える時間が
あなたに訪れますよ✨





良いママアピールをやめて
心の余裕をつくり


あなたのなりたいママになるための
一歩をふみだして
こちらで一緒に
学んでみませんか?

↓↓↓↓↓↓↓↓
 

なりたいママに
一歩近づける
BSコーチング
ベーシックコースは
こちらから

 

 

↑↑↑↑↑↑↑↑




あなたの参加を
心よりお待ちしています!
 

 

 

 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク

 

カウンセラーコーチ
みほちん こと なかむら みほ

 

 


\最終日にプレゼント付/

 

 

 

 

 

 

 

悩みをいますぐ

根本解決したい方はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁