いまってまだ
ファストファッションって、
ブームだったりするのかな。
ブームというより
もう、定着しつつあるのかな????
20代のはじめのころから
なんだか靴にたいして
すこしずつ
思い入れが深まってきた感があるの。
突然でなく
すこしずつ
手入れもせずに
つかいふるされて
はきつぶされて
ポイポイと捨てられていく靴に対して
なんだか異常なほどに
悲しみを感じていたころがあって。
それでもやはり
使い捨てられていく靴たちが
減ることはなかった。
だけど
数十年か、かけて
何足かだけ、
とびきりお気に入りで
どうしてもどうしても
手離せない靴が
わたしのところに
舞い込んできてくれて
いま手元に残っている
そのうちの1足がこれ。
セレクトショップで、
フラフラ眺めているときに
たまたま出会って、ヒトメボレして
買った気がする。
(となりに誰かいたなぁ・・・
あれは誰だったんだろう)
コイツを
きょうは、磨いてあげた。
ネットで見かけて
なんとなく揃えた
お手入れセット
気が向いたので
引っぱりだして、使ってみた。
手順も、
うろおぼえ。
ブラシでほこりをおとす
↓
クリーニングクリームで汚れをふきとる
↓
靴クリームを、
ブラシでのばしてつける
↓
ブラッシング
↓
ボロ布で 磨く
おわり
たぶん
ほんとはもっと必要な工程とか
あるんだろうけど、
わたしはこんな感じ。
ほんとは、
何度も捨てようか捨てようかと迷った。
迷って迷って迷った
でも
なんとなく
捨てられないでいる。
ツヤツヤ✨
捨てなかった、過去のわたし
でかしたぞ。
きのうの
ささいな
わたしのできごと
モノも、
ココロをうつす鏡だね。
わたしの靴のための、靴みがきは、
わたしのための、わたしの時間
そんで、
お昼は、
餃子うぃず、
ぢんさんのフォトエッセイ
フォトエッセイうぃず、
餃子
このページが、すごく好き。
ギョーザのおかげで、
胃もたれがハンパないけど
きょうは、これから、
美女とスペアリブ!
がっついてくるよー。
んーーー食べれるかなぁ・・・
子育てママのカウンセラー
ここみほ(ここふく みほ)でした。
===================
◾︎ママのためのオープンカウンセリング
日時: 10月10日(木)10時半〜12時半
場所: 新宿南口 徒歩1分のレンタルスペース
★お気持ち金制です★
===================
◾︎笑って、向き合って、軽くなる
新宿パセラで、子育てママのちいさなあつまり
日時: 11月21日 (木)13時〜2時間
場所: 新宿パセラ
===================
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように