セミナーの会場は、

北千住駅に隣接するマルイの入ったビルの11階


キラキラ視聴覚室キラキラだった。





視聴覚室っていう言葉の響きを聞くと
中学生に戻ったみたいにウキウキする。




子育てママを応援 カウンセラー実穂です。

▷実穂のプロフィールはこちら(・∀・)/

 

 



めっちゃ売れてる占い師
もりえみちゃん

&

前者後者ユニバーシティ学長 
向江(むかえ)さん




前者後者セミナー
〜タイプ別まで一気に理解しよう!〜




 前者後者とは、なぁに?


という あなたへ。



※詳しくは、向江さんの このブログを読んでね。ほんとに 同じ人間なのに、こうも違うのか!って まじビビるよ。




人間が

2つのタイプにはっきりと分かれているもので、

(男女のように)



そもそも仕組みが違うので、





意味もなく相手や自分を責めたり


愛情や優しさが伝わらなかったり


相手を理解できずに傷ついたり



要らぬ、すれ違いが多く起こっている。




この仕組みを知るだけで、



ほんとに生きやすくなる。





数年前、会社の人事総務部で働いていたころ





人間関係に困ったり


プライドがズタボロになったり


ミスしてしまう自分を猛烈に責めたりしてた





けど、



この前者後者を知って、



めちゃんこ楽になったの。


(発見者は、心屋仁之助さんですか、

向江さんの記事は、とても親切に分かりやすく書いてある)






たくさーーーんの人を




楽にして



幸せにして



生きやすくする




超絶ウルトラスペシャルハッピーな理論なのです✨✨✨





向かって左手→ まさえちゃん(前者)
真ん中→ナオコ(後者)
向かって右→わたし(後者)



わたしも、

みんながハッピーになる

この理論が大好き♡




このめっちゃ素敵な理論を


向江さんが本にしてくれるんだって!!
(すげーー!)



全国の書店に この本が並んで

多くのひとが この理論を知ったら

ほんとに世界がひっくり返る、と思う。






たくさんの人に広がるように

わたしも応援するよー!




北千住駅のマルイの1階で

興伸の大学芋げっとーー♡♡


期間限定で販売されてたやつ。



これ大好きー♡




ごちそーさまでした!(自分に)








カウンセラー 実穂でした(・∀・)/





受付中です。

 

>>8/8開催 はじめてさんでもできる♪楽しく続けるアメブロ講座の詳細は、こちらからご覧ください。

 

★開催の様子は、こちらからどうぞ★

はじめてさんでもできる!
楽しく続けるためのアメブロ講座 

 

6月13日(木) 池袋大盛況でした!

♡満席♡開催報告は、こちらから♡
 

 


 

 

ヒヨコ子育て中のママへ!

 

反響のあった こちらの記事

 

「わたしたちは、想像以上に母親してる」

 

「子育ての正解って何だと思う?」

 

も読んでみてね♪

 

 

 

 

LINE@はじめました(/ω\*)

お友だちになってくれると喜びます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

みなさまのご感想、つぶやきなど、聞かせてくださいね。
できる範囲でお返事させていただきます。


友だち追加
または
https://line.me/R/ti/p/%40lka0328a
もしくは
@lka0328a で検索してね


※登録は無料です
 

 

 

ガーベラ 苦しい子育てが、宝探しのように楽しくなる本↓↓  ガーベラ

 

「こんなママでごめんね」

 

から卒業する本

まじかるクラウンAmazon新着ランキング1位まじかるクラウン

(女性仕事部門) Amazonから予約注文出来ます!

 ココをクリック↓↓↓

 

image

 

 

 

 

 

 

ちょうちょ苦しい育児の最大の敵は、孤独だよ。

ひとりじゃないよ。そばにいるよ。 気軽に会いに行ってね。ちょうちょ

 

↓↓↓

 

 ピンクハート子育てが苦しい方、子育てでお悩みの方、

ぜひこちらのホームページからカウンセラーに会いにいってみてくださいね。

 

【お気持金制】

mamaのためのオープンカウンセリング情報

 

【セミナー】

はじめの一歩セミナー開催予定を掲載

 

↓↓↓

 

子育てに悩むママのためのオープンカウンセリング情報は、こちらをクリック!