わたしは、自分のなかの 穴
言い換えると 「空虚感」を埋めるために
子どもを授かりたい、と願っていたと思う。
・わたし、ここにいていいのかな
・わたし、迷惑に思われていないかな
・わたし、生きてる意味あるのかな
そのように感じていた「空虚感」が
嫌で仕方なくて、
埋めたくて、月250時間 働いた
埋めたくて、夜遅くまでネオン街で過ごした
埋めたくて、着ない服ばかり買った
そして
埋めたくて、パートナーを求めた
30過ぎてからは
「子どもが欲しい」と口癖のように呟いていた
「空虚感」を埋めようと
求めた子どもだったけれど
その人生で良かった、と思う。
やっと
「空虚感」の正体を掴むことができたから。
子どもが、
わたしに その「空虚感」の正体を
教えにきてくれた。
いまでも
たまにやってくる「空虚感」
その「空虚感」を感じながら
無条件に わたしを受け入れてくれる子どもに
感謝の気持ちでいっぱいです。
幸せ。
「空虚感」の正体は、
・失くした感情
・隠している自分
にあります。
それはまた後日。
今日は、
まさえちゃんと ブログ講座の
打ち合わせ♪
待ち時間にて。
あ
きた
あ
心屋認定講師とも花主宰
mamaカウンセリングマスター
ジャージコバ認定講師
子育てママ応援 カウンセラー 実穂でした(・∀・)/
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように
★6/13 池袋開催は、満席となりました★
次回の開催を準備中です!
【満席】はじめてさんでもできる!
楽しく続けるためのアメブロ講座
https://ameblo.jp/callcoreme/entry-12456970569.html
6月13日(木) 池袋にて開催します!
ぜひぜひきてね!
楽しく続けるためのアメブロ講座
https://ameblo.jp/callcoreme/entry-12456970569.html
6月13日(木) 池袋にて開催します!
ぜひぜひきてね!
苦しい子育てが、宝探しのように楽しくなる本↓↓
苦しい育児の最大の敵は、孤独だよ。
ひとりじゃないよ。そばにいるよ。 気軽に会いに行ってね。
↓↓↓