心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
=============
【ライブ対談!】
「また私がお迎え・・」
イライラぶつけるor我慢
をやめて
人間関係をラクに整える秘訣
=============
「ちょっと熱があるみたいなので
お迎えにこれますか??」
学校や保育園からの電話で
「また私がお迎えか…」
「どうして私ばっかり!」
そんな言葉が
心の奥でモヤモヤうごめく
ことありますよね・・
子どもは心配だし
はやく元気になってほしい思いもある
でも、夫はいつも通りに
仕事へ出かけると
自分だけが犠牲に
なっているように感じてしまいますよね
けれど
そんなモヤモヤを我慢して
おさえていると
つい夫に小さな仕返しをしたり、
子どもにまでイライラをぶつけてしまったり。
「我慢する」か「爆発する」か。
その二択しかないように思えると
人間関係は
ギクシャクしがち・・
でも実は
もうひとつの道があるんです。
我慢でも、爆発でもない、
“ラクに人間関係を整える”
小さな秘訣。
今回は
Bigスマイル心理学
(Peak Performance Psychology)学長で
オンラインコミュニティmamaコミュ!主催
最高の笑顔になる処方箋で
約2万人のママ達をサポートされてきた
カウンセラーコーチの
福田とも花さんと
YouTubeにて
コラボライブします!!
「感情を溜め込まずに
安心して人と関われる方法」
について
わたしの経験談をもとに
イライラが膨らむ前にどう整えるか。
復讐や八つ当たりに頼らず、
支え合える関係に変わっていくプロセスを
お届けします!
こちらからご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓
それでは今日のブログは
ここまでです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほ