心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「許せない!」

「そんなのズルい!」 が

消えない心を

やさしく整える

 

 人間関係の心理学講座


ーーーーーーーーーーーーーーーー
 

 

 

「ちゃんとやっている人が

報われないなんて、おかしい」

 

 

 

「ズルしてる人が得をしているのが

どうしても許せない」

 

 

 

 

そんな風に思ってしまう自分に、

「心が狭いのかも」

責めてしまっていませんか?

 

 

 

それって

あなた自身が

誠実さ

とっても大切にしているから

 

 

だと思うんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Big スマイル心理学で

ママのビッグスマイルをつくる!

 

 

オンラインコミュニティ

ママコミュ

 

 

 

(わたしはファシリテーターとして

参加しています)

 

 

 

※Big smile 心理学/ mamaコミュ主宰

公認心理師・心理カウンセラーコーチ

福田とも花さんのブログから引用しました

 

 

 

この講座では

「ズルい!」「許せない!」と

思ってしまうとき

 

 

 

実は心の中で何が起きているのか?

 

 

 

感情の正体と

その背景にある“心のクセ”を

ひもときます。

 

 

 

正しいことを

伝えているはずなのに

なぜかうまく伝わらない…

 

 

 

 

そんなときに使える

やわらかく伝える

「しなやかな言い換えフレーズ」

を使うことで

 

 

 

 

家族とのやりとり、職場でのすれ違い、

ママ友とのLINEグループなど

 

 

 

さまざまな場面で

実際に使える

実践的なツールもご紹介します。

 

 

 

 

 

「わたしはちゃんとやっているのに

あの人ばかりズルい!!」

 

 

 

そんな苦しい感情から

なかなか抜け出せないときに

 

 

 

自分を責めるでもなく

相手を責めるでもなく

 

 

 

ルールや理想に

縛られずに

 

 

いまの自分に合った選択で

伝えることができるようになったら

 

 

 

もっと自分のことも

好きになれるし

 

 

あなたの日々は

もっと軽やかにすごせるように

なるんです♪

 

 

 

 

その第一歩を

この2時間の学びから始めてみませんか。

 

 

 

 

 

講座でお伝えする内容は

こちらです!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

◆講座でお伝えする内容◆

 

 

☑︎ズルい!許せない!

あるある4タイプ診断チェック!

見分け方と整え方。

 

 

☑︎「不公平!」と感じた瞬間に効く

整えの3ステップ!

 

 

☑︎ インフルエンサーやSNSの

リア充を見てざわついた時の1秒リセット法

 

 

 

☑︎ 高学歴や一流企業の方が偉い…

劣等感に落ち込んだ時の

魔法の質問

 

 

 

☑︎家庭・職場・ママ友LINEで

すぐに使える言い換えフレーズ集

 

 

☑︎東洋思想(しくじり先生)から学ぶ

普段の人間関係に応用できる解決策

 

 

☑︎ 優しい人ほど陥りがちな

傷つけたくないから

やっているこんな勘違い!

 

 

 


 

 

 

 

 

mamaコミュに参加している方の

声はこちら!!

 

 

 

SNSを見ては他人と比べて

自分らしさの迷子に

なっている方に伝えたい!

 

その場の雰囲気にあわせて
自分をひっこめてしまったり

 

はたまた場違いなことを
言ってしまったりするので
自分らしさについて
もう一度考えなおしたくて参加しました

 

ベキネバで苦しくなりそうになったら
この気持ちに戻りたいと思います。

 

SNSを見ては、
自分らしさの迷子になっている方に
こんなに体系的にわかりやすく
自分らしさの見つけ方を
教えてくれる講座は他にないよーーー!と
お伝えしたいです!


Mさん

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の可能性を信じて、
もう一度やってみよう!と思えました!

 

 

「わたしにはできない」「わたしにはムリ」
になっていたのですが


ワークをとおして声をかけてあげたら
涙がでて、体の力がゆるんでいって

また夢にむけて一歩でもあゆみだそう!
自分の可能性を信じて、
もう一度やってみよう!と思えました!


やりたいと思ったのに
やりたいのか分からなくなってしまう人にも



やり抜きたいと思ったら
コミュでみんなの力をかりながら
一緒に進んでいくことが
一番の近道だよとお伝えしたいです!

 

 

 

 

 

 

子どもを怒りまくることなく

見守れるようになってきた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人とつきあうと

戦いそうになっていたけれど

素直に謝れるようになった!

 

 

 

 

 

目に見えない大切なものが

見えるようになってきた!!

 

 

 

 

 

これからの人間関係を

劇的に変えていきたいあなたにこそ

受けてほしい講座です!

 

 

 

 

 

「許せない!」「そんなのズルい!」 

が消えない心をやさしく整える 

人間関係の心理学講座

 

 

10月24日(金)
10:00~12:00 講座

 

月に一度の「心リセット講座」

オンラインzoomにて開催

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

下記リンクから入会できます♪

 


 

 

 


 

あなたにとって

本当に心地よい

人間関係で

 

 

 

 

あなたらしく繋がれて

自然体でいられるあなたになろう!

 

 

 


 

 

あなたが

あなたらしく

いられる時間を

 

 

 

あなたに与えてあげられるのは

あなただけ!

 
 
 
 
 
それでは今日のブログは
ここまでです
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

【ライブ対談!】

 

産前産後ママ必見!


夫婦関係が壊れそうで
「言えなかった私」が

仲良し夫婦になるまで

 

=============

 

 

「なんで察してくれないの?」
「私ばっかり頑張ってる気がする…」



そう思いながら

言えなくて、黙って

 

 


でも心の中では

イライラが募っていく・・

 



そんな経験、ありませんか?




今回のライブでは
【夫婦関係壊れそうで言えなかった私が、
仲良し夫婦になるまで】




と変化していった

 

 


助産師さんでもあり
カウンセラーコーチでもある
ともちんのリアルなお話をお届けします。






 産前産後のすれ違い
 言いたいけど言えない苦しさ




「夫婦関係こわれそうで言えない」

と思っていたともちんが

 

 


“本当は仲良く子育てしたい”
という本音に気づいた瞬間から

 

 

 


少しずつ変わりはじめた

心のリメイクストーリーです




 

 

この動画では

 

・「伝える=こわい」から抜け出すヒントがわかる
・本音の奥にある“ほんとうの願い”が見えてくる
・けんかせずに気持ちを伝えるコツがつかめる
・“自分の癖”に気づいてリセットできるようになる



「黙るしかなかった過去」から
今ではパートナーと気持ちを伝え合いながら
仲良く子育てをしている【ともちん】の

ストーリーを参考にしてみてくださいね!


 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 



 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

 

 

 

こんなに怒っちゃうなんて

こんなに寂しくなるなんて

こんなに自分が嫌いなんて

 

 

 

 

「わたしがおかしいのかな」

 

 

 

 

と胸が苦しくなったり

しますよね

 

 

 

 

 

おかしいと感じる自分を

誰も否定しない

わかってくれる人がいる安心のなかで

 

 

 

 

すこしずつ心を開いて

自分らしさを

ひろげることができたら

 

 

 

家族やまわりの人との関係も

自然とあたたかく

変化していくのでは

ないでしょうか

 

 

 

 

 

「同じ気持ちになって

寄り添ってくれる方達が
同じ空間にいる

安心感があり嬉しかったです☺️」

 

 

 

と大好評のワークショップ

 

 

 

 

北海道札幌での開催と

全国から繋がれる機会としての

ライブビューイングで開催されます!

 

 

 

 

【北海道、札幌】

 

 

 

 

 

 

 

【東京 池袋】

 

 

 

 

 

 

 

【神奈川 藤沢】

 

 

 

 

 

 

 

【京都 長岡京市】

 

 

 

 

ぜひお近くのリアルに会える会場で

温かさを感じにきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 


 

 

 

こちらの募集は終了しました

ありがとうございました!

 

 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

否定されるのが怖いあなたへ

「それでも話していい」

を思い出す時間

 

=============

 

 

 

「そんなこと言わなくてもよかったのに」

「どうしてわざわざ言うの?」

 

 

 

 

ほんの少し勇気を出して

話しただけなのに

 

 

 

その言葉に

「やっぱり言わなきゃよかった」

が残ってしまう

 

 

 

 

それでも誰かに

わかってほしいと願い続けてきた

 

 

 

その気持ちが

ほんとうに尊いなと思います。

 

 

 

 

 

 

さみしさを抱える

ママの心をてらして

 

 

 

じわじわとその輪を

全国へと広げている

「ぼっちママ相談室」

 

 

 

 

 

 

その本の中にある、

“ほんとうの気持ちを

見つけるためのワークショップ”が

 

 

 

この秋、北海道・札幌で開催されます。

 

 

 

 


 

そして、それにともなって 

このワークショップに

 

 

 

全国から繋がれる機会として 

ライブビューイング

 

 

 

東京、神奈川、京都にて

開催することとなりました!

 

 

 

 

 

【東京】池袋
やしろさとこさん

後藤なつさん

なかむらみほ
 

 

【神奈川】藤沢

たなかえりさん

ゆうかさん


【京都】長岡京市

美幸さん

山田由美さん


 

 

 

 

否定されるのが怖いのは

それだけ

人を大切にできる人だから

 

 

 

 

空気を読むのも

気をつかうのも

きっと「誰かを傷つけたくない」

そんな優しさの裏返し

 

 

 

けれど、きづけは

自分の心が薄くなっていく

こともありますよね

 

 

 

 

 

このワークショップ&ランチ会は、

誰も否定しない

正解も間違いもない時間を

過ごします。

 

 

 

 

否定も、評価も、アドバイスもない。

「どう感じたか」をそのまま話しても、
「うん、わかるよ」と受けとめてもらえる。

 

 

 

 

ワークでは、

どんな気持ちが出てきても、大丈夫

 

 

 

正解のないワークだからこそ

あなたのままでいていい時間になります。

 

 

 

 

帰るころには、

「話してもいいんだ」

そんな小さな安心が、

胸のなかであたたかく残っているはずです。

 

 

 

 

 

<東京 池袋LIVEビューイング>
 

日時
11月11日(火) 

11:00~12:30 ワークショップ

12:30~14:30 ランチ会(デリバリー)

 

参加費:無料

※ランチ会の

ランチ代として2,500円

 

 

※書籍「ぼっちママ相談室」
をご持参ください
現地でも購入可能です


募集人数 8名

残1名
 

 

 


 

 

★お申し込みはこちらから★

 

※募集終了しました ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

家族のこと、仕事のこと、

誰にも言えなかったことも、

ここでは少しずつ言葉にしていい。

 

 

 

あなたが言葉を取り戻すたびに、

心の景色がやわらかく変わっていきます。

 

 

 

否定されるのが怖くても、大丈夫。

あなたの気持ちは、ちゃんとここにいていい。

そんな安心を思い出す時間を、

一緒に過ごしませんか。

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ

 

 


 


心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほです

 

=============

 

「いてもいなくてもいい自分」から

オンリーワンな自分へ

 

=============

 

 

カウンセラーをはじめたころから

長くおつきあいしているクライアントさん。

 

 

 

 

彼女は

「子どもにも 人にも

アドバイスしてしまうんです」

悩んでいました。

 

 

 

 

 

 

ある日、その彼女が

うれしそうに話してくれたんです。

 

 

 

 

 

「友だちの話を聞いていたら


“すごく共感してくれるから


また話を聞いてほしい”

 

って言われたんです。」

 

 

 

 

 

 

 

 

私からみていても

別人みたいに

明るくなったなって思う彼女

 

 

 

心のことに

真摯にむきあって

真剣にとりくむうちに

 

 

 

・人の話を否定せずに聴く力

 

・相手に興味をもつ姿勢

 

・自分と相手の間に優しい線をひく力

 

 

 

 

いつのまにか

身についていったそうなんです

 

 

 

 

 

 

「寄りそってもらえたから

 私も寄りそえたんです」

 

 

 

 

 

彼女の言葉を聞いて

「わたし自身も

そうだな〜」って実感しました

 


 

 

 

もし、心のことに触れず

 

寄り添ってもらえる体験なしに

根性だけで

寄り添おうとしていたら

 

 

 

いつかムリがきただろうなって

 

 

 

わたし自身は

人にも自分にも

寄り添えなくて

 

 

 

自己否定と自己嫌悪で

いっぱいの世界に

いたかもって思うんです

 

 

 

 

でも、“一歩進んでみた”ことで

見える景色が変わったんです。

 

 

 

 

 

変化の扉は、

いつだってすぐ隣にあるな〜

と思います

 

 

 

 

ノックするか、しないか

ただ、それだけの差で

人生は少しずつ変わっていく

 

 

 

 

これまで選んできた道で

変われなかったなら

次は「新しいほう」を選んでみるのも

ありかもですよね

 

 

 

 

 

自分の中にある

“ほんとうの声”を大切にすること

 

 

 

 

その声を聴けるようになると、

やさしさは自分にも

他人にも向けられるようになります

 

 

 

 

それでも

人と関わることが怖い

また傷つくことが怖いって

思うことありますよね

 

 

 

否定されるのが怖いあなたへ

「そのままの自分で話していい」

を思い出せる時間を

ご用意しました

 

 

 

11月11日(火)開催の

ライブビューイング

&ワークショップでは

 

 

 

「話すことへの怖さ」を

やさしくほどきながら

 

 

 

“ほんとうはわかってほしかった気持ち”に

少しずつ気づいていく時間をお届けします。

 

 

 

▼ 詳しくはこちらから

 

 

↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓

 

10月14日〜募集スタートです

 

 

 

飲み物を片手に、

あなたのペースで大丈夫

 

 

 

変わりたいと願う気持ちを

叶えてあげてくださいね

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログは

ここまでです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!


 

 

一生つかえる心のスキルで

あなただけの魅力をひきだし

「ここからもっと好きになる!」

を叶えます

 

 

消えたいママのための

心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング

 

カウンセラーコーチ

なかむらみほ