
いつものホームグラウンドのジャムセッション

月に2回やってるのに、1月2月とバンドのリハとライヴで4回ともダダカブりで参加出来なかった

それがようやく参加
帰ってきたぜ



いつものようにドラム
とサックス🎷で参加してきた。

行きの中央線で嬉しい出逢いが

2人組の男性がフルドラムセットとアンプ類を3つのキャリーに積み重ね、手持ちのシンバルケースやスネアケースを床に置いていた

で、LEOもサックス担いでるし、なんかあちらが恐縮してすいませんね〜と声をかけてくれたので、そこから話は発展していった。
どこから来て、どこへ行くのか、どんなお店で演奏するのかステージの規模なんかも教えてくれて、LEOもセッションに行くということ等。彼らのほうが1つ手前で降りるというんで荷降ろしを手伝ってきた。
「ガンバってね〜」とお互い声をかけて別れたんだけど、こういうのってなんか嬉しいよね


サックスは初っ端の1曲目久々すぎてアドリブソロでは思いっきり音外したり散々だったけど、サックスのパイセンが「いい音になってるじゃん」と褒めてくれた

それから6日にKANREKIを迎えたんで、セッションホスト(2人いる)のベーシストさんが誕生日の祝いを替え歌でアレンジしてくれて、みんなで演奏&大合唱してくれた





もうサイコーな1日

大福はホワイトデーのつもりということで。
2月来てないから、チョコあげてないのに

来年ということになって、先渡ししてくれた

鍋の最後の締めの麺を撮り忘れちゃった

とにかく今日もサイコーにイイ1日だったよ。
