楽器練習アプリ | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

もうずいぶん前になるけどYousicianという楽器練習アプリを使ってた。ルンルン

フィンランドが作ったアプリで、ユーザーだったLEOと音もだちがフィンランドの会社から来たスタッフとミーティングをしたりしたんだ。
その頃はまだ日本ではユーザーも少なかったようだし、パートもギター、ベース、キーボード、くらいだったかな。
あっウクレレがあったわ。ギター
後に当時なかったヴォーカルが追加されたりして嬉しかったな(ヴォーカルとドラムを増やして!とお願いしたんだ照れ
その時の参加者がもらったお土産下矢印
(Tシャツは2枚頂いたグッ

ずっとYousicianで練習してた。
ギターとベースやってて、キーボードも挑戦したんだよね。
今はデザインが変わってるとか思うけど、レベルが上がるごとに下矢印こんな賞状みたいなのもくれてた。
レベルが上がっていってても、アップデートとかあると曲が増えたりするから、新しいのをやるために戻ったりしながら、常にコンプリートを目指してたよ。

しばらくこのアプリやってたんだけど、正直やれる曲は増えるよ。
もうゲーム感覚でクリアしていってたから。でもただ流れてくるだけのTAB譜をその通り弾いてるだけ。
アドリブとかこれだと無理なんだよね。
まぁそんなでずっと放置してたんだけど、ふと思い立って久々にやってみた。
曲は好きなんだよね(特にベースは)。
で、レベル2とかやってみたけど、全然覚えてないびっくり
なんだったら曲すら覚えてないガーン
で、初見の練習になるから(といってもTAB譜だけど)ちょっと復習してみた。
今は会員じゃないから時間制限があるんで4曲くらいしかできなかったけどアセアセ
またやってみるかな〜