初バンドリハ | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

11時から14時(15分)まで約3時間、今年初めてのバンド練習があった。

実はいつも参加してるセッションも今日だったんだよ〜えーん

でもバンドの方は去年末には2月までの練習日&ライヴ日が決まってたから、セッション行けなかった〜えーん

しかも月2回あるセッションなのに、全部カブってるんだ〜えーん

3月までセッションに参戦出来ないよ〜えーん


前回の練習でお客さんからリクエストのあった『また逢う日まで』をやった。

けっこういきなりやったんだよね。

だから1回YouTubeで聴いて、それと記憶を頼りにやったんだ。

なかなかイイ感じで、5〜6回やって固まってきた。ルンルン

でも練習後ドラムもっとハデにやっちゃっていいよって話だったから、今日はチョイチョイ派手目にフィル入れたんだよね。

そしたらプラスしたフィルじゃなくて前回決まってたキメのところをうるさいからやめようってガーン はぁ〜もやもや

キメだよ!?ビートを刻んでってびっくり


それから、またいきなり新曲をやることになった。私と最年長ギタリストは聞いてないよ〜ってびっくり
リーダー(B)とヴォーカルはやるつもりでいて−5にキーを落したコード譜も用意してるガーン
今、リードギターが腰の手術してお休み中なんだけど、このリードの人なら知ってる曲ならキーが分からなくても、違ってもソツなく弾いちゃうんだけどね。
最年長ギタリストは無理なのよアセアセ
で、コード書いてあげたり、押さえ方教えたり...40分くらい費やしたよびっくり

やっとなんとなく合わせて通してみて、作り上げていって。
ある程度形になってきたところで動画撮って記録した。譜面にしたいけど、また次回変わりそうだしな...ショボーン

それに今までライヴで何度もやってきた曲もヴォーカルの一声で変更だよびっくり
それをやるときもオリジナルをコピーしていったんだけど、イメージが違うとかになって、リズムパターンを3つ提案したんだよ。
LEO的には「これがいい」っていうのがあったんだけど違うパターンに決まった。
で、楽譜作り直して、何度も実際披露してきたんだけど、それがその3つのパターンのもうひとつの方にしようと急遽なったんだもやもや
あ゛〜〜!!

前回の練習から1ヶ月経ってて、バンドの方の練習はあまりしてなかったからアセアセ
2月24日のライヴまでには仕上げていこうドラム