《大人の社会科見学》裁判の傍聴に行ってきました3 | ふらふらスピリチュアル 船と魚とわたし。ときどきヒーリング〜地球は遊び場〜

ふらふらスピリチュアル 船と魚とわたし。ときどきヒーリング〜地球は遊び場〜

お金も豊かさも生み出せばいいじゃなーい♡
地球を遊ぼう!

2011年からのクライアント数は5000人以上

HFエネルギーワークスティーチャー
心理カウンセリング
コンサルタント

細胞リーディング 体からの声を聞く
龍穴風ヒーリング
最速解呪

--------------------------------------------------

ろくでなし子さんの事件
わいせつ物陳列等 平成26年刑(わ)第3268号
の裁判の傍聴に行ってきた記録です。

傍聴の抽選にあたり、意気揚々と裁判所の中へ!

そうすると厳重な荷物チェックが!

飛行機に乗るときと同じように荷物をX線検査機に通し、金属探知機のゲートを通り抜けます。

ここまで厳重とは!?

数年前、大阪の裁判所に行ったときはそのまま入れたのに!と驚きました。

ここ数年で変わったのか、東京だけなのか??機会があれば千葉の裁判所にも行ってみようかな。

裁判は10時からです。

この時点で9時35分くらいだったかな?

お手洗いに行ってから、425号法廷へGO!

法廷前で、またまた持ち物検査&手荷物預けが!

バック等は基本的に預けるそうです。女性の人は小さいバックなら中身を確認して持ち込みはできるそうです。

携帯、スマホ、パソコンなどをはじめ、電子機器は一切持ち込みは不可。

メモ帳やノートは大丈夫とのこと。

大したお金は入ってなかったのですが、お財布くらいは持って入ろうと思ったら、小銭入れのところまであけてチェック、

メモ帳もパラパラめくってチェックされました。

金属探知器で身体もチェックされましたよ。

厳重だなぁ!!と驚き。

入り口の前で列に並んで待ってると、後ろの人はマスコミの方なのかな?

これってさー、執行猶予ついても彼女またやるよねぇ。

売れるからいいんじゃないの?むしろ良かったんじゃない?

と話している人達がいて

ろくでなし子さんに肩入れしてる私はなんか感じ悪いわぁ!と思っちゃいました。

入り口の横の壁に今日の事件の裁判長、裁判官の名前、検事官の名前などが書いてあり

被告人名が「ろくでなし子こと五十嵐恵」ときちんと?ろくでなし子さんのペンネームもあって、厳格な裁判所に似合ってなくほのぼのした気分にもなりつつ待ってました。

一部の方は事件名や裁判長の名前などをメモされていて
私も真似してメモしてたのですが時間が来てしまってメモはすべてできず…

425号法廷
10時00から

裁判長、裁判官、書記官、検察官の名前

わいせつ物陳列、わいせつ電磁的記録等送信頒布
わいせつ電磁的記録、記録媒体頒布

と掲載してありました。


続きは次回にドキドキ