正直に言います。
ほんの10年ほど前までは、サッカーが大嫌いでした。
もう一時期クソほど嫌いでした
W杯の時だけ、一応日本とイングランド応援くらい
10代のマイケルオーエン、かわいいじゃーんくらいなねw
というのも、音楽好きでサッカーには縁がなかったのもあるけど、
相方くんがね、うざいほどのサッカー好きで迷惑被ってたからなのよ。
新婚旅行で京都に行った時も、CL決勝時期?でホテルで夜中見て
翌日の観光ができなかったり、そんな感じのことが英国内でも
日常的に発生して、とにかくLFC中心生活でマジで何度もブチ切れた。
がしかし、相方くんの10年以上の必死の洗脳活動が功を奏して
キャラガーの試合後インタビューでスカウサを学び
晴れて徐々にリバプールFCサポの仲間入りw
LFC歴で言えば10年くらいだから新参者ですわ。
ということで、念願のリバプール旅行です
ロンドンからだと、ユーストン駅からAvantiトレインで乗り換えなしで
ライムストリート駅まで約2時間半くらいかな。
Avanti West Coastのサイトから事前予約するとちょっと安く行けます。
ユーストン駅の発券機で予約番号を入れればすぐに発券できます。
電車の予約の仕方は、また今度詳しく書こうかな。
ちなみにアヴァンティもだけど、イギリスの電車はよく遅れるので要注意です
リバプールライムストリートの駅に着いて、まず最初に目に入ったのが
どうよ、この広告
いきなりのダルウィンリバプール来た感満載
そして駅の向かいにはネオクラシック様式のSt George's Hall。
今回は中には入らなかったのですが、バレルアーチ型天井や約3万枚のプランド・ミントン製のモザイクの優雅な床も有名らしいです。
外観だけでも壮大で素敵な建築物なので、一見の価値あり。
目の前にあるから嫌でも見えます
というこで、リバプールといえばビートルズ+リバプールFC
今回の旅の目的はこの2つに絞っていきます
まずはマージーサイドへ
このマージー川沿岸エリアは美術館もあって、観光客で賑わっています
この時計台のあるロイヤルリバービルディングは、海商都市リバプールの繁栄の象徴のような壮大な建物で、スリーグレース(三女神)と呼ばれるうちの一つです。
曇っていてあまり綺麗じゃないけどマージー川沿い
そして、ビートルズ4人のスタチュー
一緒に写真を撮るのに長蛇の列になっていたので、遠巻きに見ました
大ファンの方は、列に並んで一緒に撮ると楽しいのでは
次に4人のスタチューのすぐそばにあるリバプールミュージアムへ。
その名の通りリバプールの歴史、関連のある人や物の展示が充実しています。
もちろんビートルズ関連の展示もたくさん
無料なので、フラッと立ち寄ってください
独断と偏見で気に入った展示を撮ってみましたので
ビートルズファンの方もお楽しみください
ラブ&ピーステーマのアップリケドゥーベ?かな
ビンテージ好きには、このコーナーが一番楽しかった
このイエローサブマリンランチボックスと水筒、可愛い
LA'sもリバプールだったね
横にボタン押すと曲がかかる機械?があるから押すと、
There she's goかかるよ〜 懐かしい
一般的にはヒットしてないのか、ステアーズのものは何もなかった
その昔の電車。千と千尋思い出すノスタルジックな世界観
リバプールfcのスカーフ達
エヴァトンのもあったけど、ねぇ。撮らないよねw
ミュージアム内からのマージー川の光景。
TAって見えるのが 旧tate Liverpool
建物の老朽化で修復が必須な為、今は同じエリアのビルに移転中。
規模が小さい為に十分な広さを確保できなくて、すべてを展示することができないし、予算が立たないからいつ元の場所に戻れるかわからないとスタッフの方は悔しさをにじませていました。
切ない。寄付たくさん集まるといいな〜
そうこうしているとフラットのチェックインタイムになったので移動してると
なんだか素敵な像だなと思ったら、ヴィクトリア女王のモニュメントでした
リバプールの中心地、古くて素敵な建築物が多いので街歩きも楽しい
早起きして電車に乗ったのでお腹空いて調べると、お勧めされてるチッピーがあったので行ってみると、なかなか美味しいし安い
チッピーとは、フィッシュ&チップ屋のことです
Yanni's Traditional Fish & Chips
住所は、31-33 Lord Street, Liverpool L2 9SA
行く人はグーグルマップで探してね。中心地だし、すぐ見つかるよ。
店員さんは、生粋のスカウサ(リバプール人)なので、人によってはかなり強めのアクセントですが大丈夫。
リバプールの人はいい人多いから
壁にメニュー表あって値段もわかりやすいから、小洒落たお店よりは注文しやすいです。
ただ7時に閉まるから、早めの晩御飯かランチで。
量は結構あるので小食な人はスモールフィッシュで十分
あとはスモールチップス&マッシーピーズで計£7くらい
ちなみにロンドンの有名店で食べると£22くらいw
下手すると£25。ないよねー、その値段
庶民の食べ物だろーーーーー
メニュ写真撮らなかったので、このメニュー表は今年8月に行った方のを拝借いたしました
そしてこの後はパブへ
では次回は、アンフィールド編