アニヤのカフェで、お友達と2年ぶりに再開
コロナはどこへ?くらい、イギリスはとっくに通常営業だけど、
無意味にロンドン行くのはやめれくれと相方に言われてた。
相方のお客さん、後期高齢者ばっかなので
もし感染させちゃったら、自分を許せないんだと。
まぁ、そりゃそうだ。
で、パスポート更新でロンドンの日本領事館に行ったついでに
お友達とアフタヌーンティー。
もう本当に現実世界、久々
ベルグラビアにあるアニヤのショップやカフェ。

アニヤビレッジというかそう言う構想というか設定らしいが、
まぁそうなん
アニヤのショップが点在してるだけだが
街灯もアニヤデザインで、かわいいけどね。
カフェは、結構狭い。店内3、4席+外席数席。

こんな感じで、とにかく可愛い


紅茶にも、アイスコーヒーにも、アニヤのお砂糖と
ファーストクラス切手デザインのビスケット付き。
アイスコーヒーに角砂糖だと、溶けないだろw
入れないからいいけど

細かい説明忘れちゃったけど、ハートのはチョコケーキ。
スマイリーのは、ほぼヴィクトリアスポンジケーキだな。
甘いけど、美味しかった
ちなみに友達は、スマイリーケーキは甘すぎて無理ってw

このキャタピラー(芋虫ケーキ)が私は一番好きでした。
タルトにカスタード+ラズベリーがちょうど甘さを緩和してくれて、
美味しかったですよー。
雲デザインのメレンゲは、殺人級に甘かった

サンドイッチは、手前からエッグ、きゅうり、サーモン。
味は美味しかったんだけど、ちょっとパンがパサパサ。。。
可愛いくり抜きはいいけど、乾燥しすぎw
あと、スコーンもあるんだけど、これも絶対当日に焼いてない。
ナイフ入れたら、私のはバキバキで粉々になった
友達のは、上はパサパサ、底がべちょっとしてたらしいw
スコーンとパンは、前日のかな?。。。てか、
確実に前日のだろ。
スコーンは、がちがちだし、かなり残念なできだったね。
でも、甘党だったら全体的にケーキは美味しかったです。
イギリスのケーキだからね、甘いよね
あ、アフタヌーンティは要予約です。
予約なしでも、オッケーなカフェのケーキたち。

全部、可愛い
お隣にはアイスクリーム屋さんがあるんだけど、これがまた
面白そうなんですよ。

人気なようで、列が。



ソース、ケチャップ、ベイクドビーンズ、ポロなどなど、
どんな味がするんだーーーと興味深い。
キッコーマンの醤油味もある。
食べる気満々だったけど、お腹いっぱいになって無理だったので、
次回、機会があったら挑戦してみます。
スパンコールの派手派手バッグは、向かいのアニヤのショップで
売ってましたよー。
隣にはビスポークショップ。

アニヤ好きには天国エリアかも。

ビスポークバッグのディスプレイが、MJだったから、
某松本潤好きな従姉妹に、写真だけラインしといた。
軽くお茶するにはいいカフェですよー。
ただ席数が少ないから、週末は混むかも、
平日に行ったのに、結構満席だったから。
近所に用事があれば、ぜひ。
観光でイギリスに行った場合は、ハロッズに行ったついでに
行ってみるのもいいかも。
ハロッズ内にジミーチューのカフェも特設なのかな
できてたみたいだし、パスポート受け取りに行くついでに
行ってみようかなぁ。
今月は、ライブでロンドン行くけど、相方くんと一緒なので
無理かなぁ。
ちょっとでもポッシュだと嫌がるからね〜
いやー、本当にコロナ終わってないけど、
イギリス、完全にwithコロナになってくれてよかった。
まぁ、感染リスクはあるけど、ずっと家にいるわけにはいかないよね。