GWも終わって、そろそろ五月病かなって気がしてますが、のらりくらりとかわしていきたいところです。


で、タイトルのとおり、早くも両腕の皮がむけるという異常事態が発生しました。


というのも、5月頭にしては尋常じゃない暑さだった日に1日腕出して歩いてたらそれでKOされた感じです。


まさかそのぐらいでこんなことになるとはって感じで軽くへこんでます。

それと皮膚がボロボロはがれて気持ち悪いです。


そんな話ついでに、もう一つ。土曜日に、同期でフットサルをやりました。


まぁ、久々に運動でもするか~って感じで行ったんですけど、思った以上にスタミナ切れが早いのと、気持ちと頭では反応してるんだけど、体が伴わないってゆーか、とにかく体の錆つきが酷かったです。


キーパーやったらやったで、両膝はアザだらけだし、筋肉痛で体がだるくて重いです…


多少なりとも、コンスタントに体動かしとかないと、そのうちちょっとしたことでケガするんじゃないかと心配になりました。



さて、そんなところで為替。


ドル円がそうでしたが、チャートを見ると、クロス円でも100日線に当たりだす感じになっていて、それを上抜けする程力強い円売りなんて出るのかな、なんて思っていたら案の定跳ね返ってきてますね。


一時落ち着いていただけで、色んな問題が解決してるわけじゃないですし、原油高なんかも異常ですよね。


とりあえず、100日線で跳ね返ってきたペアは一旦隅において、ユーロドルをはじめとして、逆に100日線上抜けてるペアは、その付近で拾ってみてもいいのかなぁという気もしています。


あとは今週は、ドル円がどの程度まで下げるのかってのが結構気になりますし、重要なところじゃないかなぁと思ってます。


何が起きたのかわかりませんが、愛用しているPCの性能が突然グッと落ちたような気がしてます。


ウイルスバスターをアップデートしてからな気がしますが、それを切っても完治した感じではないですし。


さっきもゲームやってて終了したらいきなり勝手にPCが再起動。。。ありえん。


PCが逝くのは死活問題なんで、なんとかしたいところです^^;

いつだったかは忘れたけれど、人間が貯金をするのは自然と内に宿っている楽観主義に由来するものだ、みたいな内容のニュース記事があって、読みました。


人ってのは、いつか死ぬものだし、それがいつくるかは分からないものの明日の可能性だって否定は出来ない。


だけど、貯金をするってことは、自分が少なくとも後何年、何十年て生きると思っている、楽観的だからこそなのだ、って論理なんだとかって。


確かに、言われてみると、もしまだ何十年も生きるとか思ってなかったら、それこそ自由に生きるだろうし、ましてや貯金なんぞ考えもしないでしょうね。


この考えで行くなら、安定した職に就くとか、保険に入るとか、節約をするとか、そういった類も全部その楽観主義ってことになるんじゃないかと思いますが。


どーでもいい話ですけど、考えると物凄い興味深いですし、人間の本能的に備えられているもののような気もしてきます。


あくまで考えの一つでしょうから、もっと別の捉え方もあるでしょうけど。

そーゆー普段何とも気に留めないようなことに目を向けて考えてみるのも面白いもんですね。



新しい環境で早くももうすぐ一ヶ月。まぁぼちぼち楽しくやってます。



為替。特別これといったことはないですけど、いつのまにか結構な円安に戻してますし、ドル安もとりあえずは一段落した感じでしょうか。あとは豪のCPIが予想を上回っていたので、利上げがあるのかどうかといったところでしょうか。

豪ドルに関しては、ここのところの各国の利下げムードもなんのそので、景気も落ちてないようですし、一番順調なんじゃないかと思います。


あとは週末にかけて長短金利が荒れ相場になっていたようで、来週はそれも含めてちょっと気になります。



他で気になったことといえば、オリンピックの聖火リレー。ほんと、あれやる意味あるんでしょうかね。そもそも、オリンピアから開催地の北京まで運べばいい話で、わざわざ日本を経由したりされてもね。あんな騒動にもなってるし、見ていて不快なだけ。


それから、光市母子殺害事件の判決公判。率直に言って死刑判決が出て良かったと思う。何よりも、本村さんの長年にわたる地道な活動や、一つ一つの受け答えには感動しました。強いて言うなら、来年から始まる裁判員制度のことを考えると、この死刑判決で色々と考えなくてはいけないことはあると思いますが。



そんなところで、もうすぐGWですから、来週は気楽に。

ブログの更新もままならないけど、それ並に為替もほったらかしになってる今日この頃です。


やっぱり仕事しだすとなんだかんだそこまでヒマじゃないってゆーか、何かとあってまだ気がまわらない感じです。


とりあえず、今週は合同の研修で、同業他地区の人と一緒にワイワイやってます。そんで毎日飲み会で死にそうです。


先週は社会人らしいことしてるなぁと思ったけど、今週はもう一回学生に戻った気分で。


まだ半月ぐらいだけど、職場の人とも慣れてきたし、交友関係も広がって、今んとこ仕事は全然きつくないし、まったりした雰囲気で楽しくやってるのが何よりで。


正直、為替のブログではじめたけど、前ほど熱心にできてないですし、更新間隔もあいて、書く意味あるかっていうと疑問ですけど、自分の気晴らしに書いてるのが現状ですね。


そんな感じで、また近いうちに。