新しい環境で早くももうすぐ一ヶ月。まぁぼちぼち楽しくやってます。



為替。特別これといったことはないですけど、いつのまにか結構な円安に戻してますし、ドル安もとりあえずは一段落した感じでしょうか。あとは豪のCPIが予想を上回っていたので、利上げがあるのかどうかといったところでしょうか。

豪ドルに関しては、ここのところの各国の利下げムードもなんのそので、景気も落ちてないようですし、一番順調なんじゃないかと思います。


あとは週末にかけて長短金利が荒れ相場になっていたようで、来週はそれも含めてちょっと気になります。



他で気になったことといえば、オリンピックの聖火リレー。ほんと、あれやる意味あるんでしょうかね。そもそも、オリンピアから開催地の北京まで運べばいい話で、わざわざ日本を経由したりされてもね。あんな騒動にもなってるし、見ていて不快なだけ。


それから、光市母子殺害事件の判決公判。率直に言って死刑判決が出て良かったと思う。何よりも、本村さんの長年にわたる地道な活動や、一つ一つの受け答えには感動しました。強いて言うなら、来年から始まる裁判員制度のことを考えると、この死刑判決で色々と考えなくてはいけないことはあると思いますが。



そんなところで、もうすぐGWですから、来週は気楽に。