皆様へ☆彡

お元気ですか。


「ある意図を持って願いを持ってブログを書いていくとどうなるか」

心密かに実験をしていました。

今年の1月28日、以下の記事、


「もうだれもガマンしませんように。」

http://ameblo.jp/cafedudacco/entry-12122422213.html


を本ブログに書いたところ4000シェア、

一日のアクセス6000件となり、


「書けば届くんだ。」


と自分で自分に

そして「ブログ」という発信手段の持つ力に

驚いたことがきっかけです。


この記事は、特に入所施設で生活をする女性たちが、

お風呂や着替え、トイレなどを男性職員さんに頼まざるを得ず、

施設内で性的虐待が起こっても その多くが 警察に届け出られることもなく

黙殺をされている という事実を

体験者達が やっとようやく語り始めた という報道記事を見て

思いを書いたものです。


この記事は、

著名な方々や 障害の有無を越えて たくさんのかたに

拡散いただき、私のブログが、

「この日までは、朝霧裕さんのことを

こんな人がこの世に生きていることも、

存在さえも、知らなったよ」

という 本当の新規の方々へ、初めて知られるきっかけにもなりました。


「願い込めて書く」

「応援してくれる人は誰とでも横の手をつなぐ」


と決めて。


「ある意図を持って願いを持ってブログを書いていくとどうなるか」


はじめてから9か月と4日。(278日目)


11月1日 1並びの今日、ブログのアクセス数が1万を超えました。



前述の、記事を書いた2016年1月のアクセス数だけは月3万を超えましたが、

その後はまた上り下がり。

短距離走 うなぎ上りのぶっちぎり という抜け方はなかなかできず。


でもこの時の月3万アクセスという数を

「道の開き」

論拠はないのに 確信していました。


「魂が解ってるから大丈夫。」

という感覚。


この「感覚」だけは

アクセス数が上がろうとも下がろうとも

一切揺らぎませんでした。

その後

伸びたり 縮んだり 息を吸って 吐くように

収縮しながら ちょっとずつ ちょっとずつ 伸びてゆく という感じ


書かなければ下がる

書けば上がる


書かないでも一日1000くらいになっている「謎の日」というものもたまにある

(これ↑はどこかでライブのチラシとかを見て見てくれるかたが多い日があるのかもしれないね)


でも 書いたときの上がり方に

「なんとなく書いていた」ときと(他の人もやってるし、みたいな感じで。)


「書きたくて」
書いた時

とはまだまだ少ない数ながら伸び方が全然違うことが自分の中でわかるようになってきました。


でもそれでも、月3万アクセスになったとき、そのままばーっといけなかったのは

たぶん、今思うと、私がとことん「受け取り下手」だったから。


「たくさんの人に読んでもらいたい」

「みんなに応援してほしい」


「5冊目の本はこのブログの書籍化がいい」とまで思っていたのに

「みんなにシェアしてほしい」とか「応援してほしい」とか

私 言えなかったんです。


みんなに応援してほしいなんて

堂々と言ったらはずかしい


って 思ってたから。


「自力でできなきゃ!!」という呪いが

これほど自分に 強いとは、、、。


あと どこかで アクセス数が「どうやってもダメ」なときは

「叶った状態を見るのがこわいと思う自分」が絶対にいた。


今もゼロじゃない。ザワッとするもん。今回も。

「できた」ことが怖いような気持ちがするの。

うれしさの中でも。


たぶん 変化ってこわいし

自分自身が「影響力を持つこと」って

大切なことだけど

怖いんだよね。


すでにできている人達が活躍しているあのステージに

自分も入って行けるかも、、、って

「可能性が見えてきた、最初の時」って

一番 ワサワサ ザワザワ するんだと思う。


だから

ここで

行くか戻るか だよね。


そしてこの岐路はきっと何度でも来る。


でも、まず今の第一目標としているところまで

やりきって、やり遂げました!!

となったときに自分自身に伝えたいことが私にはあるし


私は私を これからもずっと 「限り」を設けず 幸せにしてあげたい。


現状維持で

先細りで

何も望まず

ただ死ぬわけに行かない


今の私が

過去の私を幸せにしてあげたい 抱きしめてあげたいように


未来の私も 

今の私を 見てるはず 未来から 

過去に向けて念力を飛ばしているはず

待っているから

毎日見てるから

早くおいで

って 見ているはず


もしも生きてたら

未来の私、、、たとえば2年後の私が

今日の私へ メッセージを送って居るはず


「誰がいてもなくても

私が必ず見てるから。」

って。


だからね、自分の信じている今と未来を一本の道にして

実証したいことがあるから


これからも 沢山の人にこのブログ 応援してほしいし

好きだと言ってくれる人には見ていてほしい。


介助制度や、社会制度を利用して、暮らすことはできた。

自由に歌うこと、書くことも、場を得て、できている。

次は

「書くものや歌を好きでいてくれる人の応援だけで生きていける」



人の純粋な応援や 共鳴の

「受け取り上手」を 意識すると 

何が起こるか?


ここからが本番です。


そうそう!!それからね!11月1日この1並びの今日!(^▽^)

このブログに絶大なる援護射撃、、、愛の大砲をお送りくださる

私の最高に尊敬するトップブロガーのお一人、、、、。

大好きな大好きな子宮委員長はるちゃん↓

HPはこちら↓

http://ameblo.jp/jj-haru/


のファンつながりでお友達になったシンガーソングライターのツダユキコさんも

アクセス1万達成!!!


ぜったい1並びでぜったい今日縁起がいいはずだから今日書こう!となって

きゃー ぎりぎりだ!(>▽<)今夜11時45分?!

「子宮の唄うたい」(生うたではるちゃんを泣かせちゃったんだって!(>▽<))

ツダユキコさんと

来春 たぶん4月か5月!

都内の 「森がきれいでごはんがおいしいところ」で(←今さがしてるのよ!11月5日にわたしが

下見に行ってくるからね!)

共演ライブやります!!!!


では最後に ツダユキコさんのブログはこちら↓(^▽^)

「まんなか から まんまる に 「わたし」を歌おう~子宮の唄うたい、ツダユキコ」オフィシャルブログ









朝霧 裕エッセイ 好評発売中☆彡

「自分を生きたい」すべての人に届きますように。


amazonランキング<社会福祉の本>1位!目指せロングロングセラー☆彡

バリアフリーのその先へ!――車いすの3・11 (シリーズ ここで生きる)/岩波書店