カフェ・コンセール・エルムのブログ -7ページ目

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

なんだか、4月後半戦に入ってから

すっごく温かくなったというか、むしろ暑い( ̄д ̄)メラメラ

 

こんな日は食べて・飲んで・日陰でまったりしたーいという

気分に申し合わせたように、

4/19リトルワールド・シャンソンステージ開催キラキラ

 

園内のあちこちにあるでっかいご案内が目立ってる(≧▽≦)

 

初日は、【 宮入公子 】さんが出演ラブラブ

伴奏は、アコ―ディン=ティト・モンテさんラブラブ

ヴァイオリン=岡田恵里さんラブラブ

 

①12:00~

②13:30~

③14:30~

 

の計三回ステージがあり、ちょっとずつプログラムを変えて

お届けしました★

ファミリーの皆様からワンちゃんまでわんわん(ドッグランがあるから足あと)手拍子したり、写真撮ったり、口ずさんだりと楽しんでいただけたようで、なんと3回とも観覧下さった方もみえましたアップ

 

バラ色の人生、C'est si bon、愛の讃歌などのシャンソンから、

会場がドイツ国旗カラー仕様だったので、

ドイツ生まれの「小さな喫茶店」も歌ってみたり♪

「パリはシャンパン」ではリトルワールド・オリジナルの特別な白ワイン&チーズをアピってみたり♪

 

 

大阪万博が開幕してそちらも注目度アップですが、

今年は「愛・地球博20祭」ということでリトルワールドも万博サテライト会場としてイベント開催パー

2005年愛知万博のグローバル・イメージソングを歌わずしていられようかッッッ

ということで、EXPOホールで一緒に歌った小川京子さんと一緒に、「Bravo Monsieur le Monde」を歌唱しましたハート

衣装は4人でトリコロール~~フランス

 

風がとっても強くて、

なんか譜面が吹っ飛んでくしΣ(・ω・ノ)ノ!

宮入さんのヘアスタイルあわわわわ…になるしΣ(・ω・ノ)ノ!

もうマイクにも風のゴーって音入ってたわΣ(・ω・ノ)ノ!

 

いろいろあったけど、

お客様が楽しんでくれて一緒に歌ってくれたら

もうALL OKだッッグッド!

 

そしてこの後、3人娘はドレス姿のままクレープ博で購入したクレープを頬張りましたとさ笑

 

 

そして2日目…

 

4/20のリトルワールド・ステージは

【 七瀬紫 】さんラブラブ

ギター伴奏=牛丸健司さんラブラブ

 

 

七瀬さん……

実は……

ドイツ生まれッッッヾ(≧▽≦)ノドイツ

 

ドイツエリアでフランスのシャンソンをお届けするという

この場所に、これ以上相応しい歌手はいないんじゃないかって感じですねアップ

①・②・③で羽織や小物をチェンジして登場キラキラ

オッシャレ~~( *´艸`)

 

牛丸健司さんの柔らかなギターの音色と紫さんの芯のある歌声&Smileが合わさって気持ちがほっこりするステージ♪

めちゃ過ごしやすいお天気の中、

陽気に芝生広場でフォークダンスもはじまったり、

あっちでワンワン、こっちでワンワンパグチワワ黒トイプードル

 

民族衣装館が前にあるから、

あっちに白雪姫、こっちにシンデレラ、そっちにオーロラ姫、

もはや夢の国笑

 

 

「すみれの花咲く頃」「群衆」「ジュテーム・ア・ラ・フォリ」…

どの歌聴いてもめちゃ踊ってくれるおじいちゃまが居て、癒される~~(●´ω`●)

「オーシャンゼリゼ」はみんなで手拍子&合唱で盛り上がりましたチョキ

 

  

控室はフランス館にご用意して下さって、

見て下さいよ、この映えPHOTOラブラブ

みなさまも、ぜひこのアングルで撮影大会をどうぞラブラブ

 

ドイツのお土産屋さん&おもちゃ展示室の前も、

最高のPHOTOスポットです( *´艸`)

 

 

アヤネはただ単に観客として行ったのだけれど、

2日間いたのに、まわっていないエリア多数……(;゚Д゚)

そうなんです、リトルワールドって、めちゃ広いんです。。。

こりゃ見応えありますなッッッ!!

5月は、

5/10真彩さん

5/11小川京子さん

が出演されます音譜音譜音譜

 

ここで朗報!!!!

 

リトルワールドの入園料金は下記になりますが…

 

年間パスポートというのがございまして★★★

 

駐車料金が無料というオイシイ特典ありグッド!

 

もし5/10、5/11両方に車でいくよって方は、

年間パスポートの方がお得!

しかも、そのあと1年間は通いたい放題だから、

この2日間で回れなかったところを、時期を改めて再チャレンジってのもできちゃう(●´ω`●)

 

なんてお得な年間パスポートラブラブ

詳しくは公式ホームページをご覧ください下矢印

 

 

 

5月のリトルワールド・シャンソンステージ

ぜひぜひ、お出かけ下さいませッ照れ

 

宮入公子さん、七瀬紫さんのエルムLIVEも

よろしくですッッッ飛び出すハート

 

 

カフェ・コンセール・エルムLIVE

19:00開場 19:30開演 

 

<宮入公子>

5/1(木)Piano山下力哉

5/21(水)Piano片桐一篤

 

<七瀬紫>

5/31(土)Piano山下力哉

 

 

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

1コ前のブログでサラっと書いちゃったけど、

あらためてリトルワールド・ステージについてご案内♪

 

 

東海地方の皆様は「野外民族博物館リトルワールド」

訪れたことがある方も多いのではないでしょうか♪

 

一歩足を踏み入れれば、そこから広がる世界の文化・建築・食・美術……学びがたくさんある貴重な場所で、

この春、エルム出演歌手の4名がシャンソン・ステージをお届けします(≧▽≦)

 

 

ヨーロッパエリアがこの度リニューアルオープンし、

クレープ専門店や、民族衣装館、おみやげショップ等

ワクワクが止まらないッハート

さらに、

宝石紫世界一周トリック・アート展

宝石紫周遊型謎解きゲーム

宝石紫愛・地球博20祭 などなどなどなど

 

 

 

あッッッ、マサコ様発見ハート

 

2階建てロンドンバス、スコットランドからはバグパイプ演奏や伝統舞踊、ペルーのラテン音楽、フランスからはフレンチ・カンカン、沖縄は「花~すべての人の心に花を~」の喜納昌吉さんが特別ライブと、

各国の文化を見て・聴いて・体験できる4・5・6月のイベントはどれもこれも魅力的ヾ(≧▽≦)ノ

 

とくに、食欲旺盛なアヤネ的には「世界クレープ博」が魅力的すぎるッ!!

 

上のマップにあるように、

どのエリアにもオリジナル・クレープ販売中★

アヤネは下見&打ち合わせの時に耐え切れずに台湾のタピオカクレープを食べてしまいましたが、これが美味照れ

 

 

リトルワールドの中はとにかく広くて、とにかく興味津々なものが多くて、こりゃ一日じゃ無理(;゚Д゚)

鉄道模型もあるし…

 

ドールハウスもあるし…

 

………Σ(・ω・ノ)ノ!

 

……Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

展示してあったあるものを見て、ゆーじさんが

「見て見て!!!大砲があるよッ!すっげー!」

と一人興奮気味。

あの……そちらは太鼓です( ̄д ̄)

 

どれを見て言ったのか、ぜひ答え探しに来て下さい笑

 

 

リトルワールドについては、

下記、ホームページをご覧くださいキラキラ

芸能ステージのご案内に、

宮入公子さん、七瀬紫さん、真彩さん、小川京子さん

のステージについても紹介されていますキラキラ

 

4月19日(土)

4月20日(日)

5月10日(土)

5月11日(日)

【1】12:00~【2】13:30~【3】14:30~

お待ちしてまーす(●´ω`●)

 

 

エルム・スタッフのアヤネです★

 

4月に突入しましたビックリマーク

春なのに、寒いッッッガーン

 

花粉もやばいし、黄砂もあるし、

こんなに寒暖差があったら体調くずしちゃう~(;´Д`)

 

でも、もうすぐ

「シャンゼリゼの会合同発表会」があるのでパー

鼻水たらしてる場合じゃないッ!!!

皆さんの歌を、ステージを、裏からサポートできるようにスタッフやる気2倍増しでいくぞーアップ

 

 

今日(4/1)は、このシャンゼリゼのリハーサル in ELM★

愛紀先生&芹沢祥子先生の丁寧なアドバイスを受けて、皆さん本番までのラストの追い込み練習に熱が入ると思いますグッド! ぜひぜひ、皆さんの渾身の歌を聴きに、4/14はアートピアホールへおでかけくださいッッッヾ(≧▽≦)ノ

 

今日もはりきって何やらバタバタしておりますが、

先週は私が楽しみにしていたイベントが2つありました★

 

 

宝石赤3月25日(火)

「倉敷シャンゼリゼの会コンサート」

 

岡山加代子さんが倉敷で開催している合同発表会で、

今回が22回目★

名古屋からも村瀬冨美子さん&青山康子さんが参加され、

アヤネは応援隊で遊びに行きました(≧▽≦)

岡山に行くのが初めてで、迷いに迷って辿り着きましたあせる

倉敷&岡山クラスの皆様、とにかく歌う声が良いッッ♪♪

笑顔も良いッッ♪♪色々と勉強になりました★

打ち上げにもよんでいただき、新しい方々とお喋りできて嬉しかったのプラス、かつてのシュヴァリエ生徒さんと久しぶりの再会を果たし、ずーーーーっとずーーーーっとお話できたのが幸せすぎたハート帰り道は伴奏者メンバーのチェロの深谷展晃さんと名古屋の地下鉄までご一緒で、終電に乗りながら雑談しまくって帰宅照れあーーー楽しかった♪

 

 

宝石赤3月29日(土)

「美島夕紀&高井杏梨ライブ」

シスターズで活躍した美島夕紀さん&高井杏梨さんの復帰ライブビックリマーク全然変わってないどころか、むしろ美人度が増している…

歌も安定感が増して、聴いていてホッとするし、ワクワクするし、ジーンってする(/ω\)

弾き語りや、ギター演奏もあって見応えアリアリチョキ

トークも真面目に、でもお茶目に、温かいステージとなりました(^_-)-☆

こちらも打ち上げによんでいただき、ガッツリ食べましたチュー

二人と久しぶりにたくさんお話できて、この二人が癒し系と言われるのがよくわかりました飛び出すハート次のライブが待ち遠しい♪

お客様に「アヤネちゃんなんでそんなに太ったの?」と言われました笑い泣きそれは私が知りたいっす。。。。。あ、ガッツリ食べるからか(笑)

 

3月の後半に心あたたまる2つのイベントに参加できてHappy♪

4月も、発表会以外にも楽しみにイベントが目白押しラブラブ

 

 

宝石紫4月19日(土)&20日(日)

「リトルワールドシャンソンステージ」

4月・5月連続で、野外民族博物館リトルワールドに

エルム歌手が4名出演♪

ヨーロッパエリアがリニューアルして、増々見どころ・食べどころが満載(●´ω`●)

フランスのクレープ食べて、白ワイン飲んで、ドイツのソーセージ食べて、イタリアン・ジェラート食べて、民族衣装着て、

シャンソンステージをお楽しみ下さい飛び出すハート

 

宝石紫4月19日(土)

「清水美帆ライブ」

リトルワールドに行ったあとは、急いで名古屋に戻ってきて♪

皆のミポリンこと清水美帆さんの復帰ライブ開催されます!

そうそう、上に書いた「アヤネちゃんなんでそんなに…」のコメントの後に、「清水美帆さんはお変わりなく?」と質問あり。

ご安心くださいッッパー

ミポリンは相変わらずミポリンです(●´ω`●)

何故カワイイままでいられるのか不思議なくらいミポリンです飛び出すハート10年ぶりのライブ、ぜひぜひお出かけ下さい飛び出すハート

 

 

宝石紫4月25日(金)

「受賞記念ライブ~丹羽昭子&荻野和子~」

昨年12月に開催予定だったライブの延期公演!

ありがたいことに満席御礼でございます!

加藤修滋氏直伝のエルム・メソッドで歌う二人のステージ、

アヤネも今から楽しみッッ( *´艸`)

 

 

宝石紫4月26日(土)

「Men's Chanson LIVE」

シャンソンを歌う男性歌手って数が少ないけれど、

その中でもエルムに出演している3組のメンズが集まって

シャンソンLIVEを行います♪

アヤネは勝手に「男祭」と呼んでます(・ω・)ノ

ビジュアルがかっこよすぎなメンバーだらけで、

チラシも顔面偏差値が高いアップ

男性が歌うシャンソンの魅力を肌で感じて下さい★

アヤネも男装してスタッフしようかな笑

 

 

恒例お昼のシャンソンも開催されます!

宝石紫4/3 青山桂子piano山下力哉

宝石紫4/22 小川京子pianoティト・モンテ

宝石紫4/28 松本幸枝guitar牛丸健司

 

 

4月もあっという間に過ぎちゃいそうですね♪

それだけ楽しみが多いという事で(*´ω`*)

 

皆様、

ひとつと言わず、ふたつ、みっつ、

なんなら全部来てもどれも違って面白いYOキラキラ

お待ちしてまっす(^_-)-☆