【レポ】6月イベント | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです★

 

ただいま、名古屋絶賛大雨中雨雨雨

この雨がやんだら、一気に気温があがって連日35度越えの日々予報ですね(;´Д`)

来月からは、いよいよMichel Glaskoの日本ツアーがスタートビックリマーク

 

名古屋で地下鉄以外乗れない私が、

たいしてフランス語も喋れない私が(←ちょ、大問題叫び)、

フランス人なのに主要都市の交通網に詳しく、

フランス人なのに日本語が達者なMichelの同行者として

各地をまわるという不思議((((oノ´3`)ノ

温かく迎えて下さる各地の主催者の皆様に感謝ッラブラブ

 

 

さて、そんなドキドキ7月を前に、

6月も夜の通常エルムライブにプラスして、

お昼のイベントが色々ありました(^_-)-☆

 

宝石赤6/5(木)

「二人で贈るお昼のシャンソン/青山桂子&岩城康子」

今年からレギュラーライブをお昼間に引っ越して開催の青山桂子さんですが、今月は超ッ特別なコラボがラブラブ

シャンソン歌手岩城康子さんとの共演ステージ!

いや~素敵すぎてそれ以外の言葉が出てこない!

以前アヤネのリクエストでELM忘年会でデュエット披露した「夜明けのスキャット」もプログラムに入っていて、テンション爆上がりアップ歌唱力の高さが際立ちますッアップ

ピアノは山下力哉さん音譜リクエストをいただいたリズミカルな「BTPフィエスタ」から「小さな紙片」「小雨降る径」「美しい夏の雨」などなど、二人の素晴らしい歌声とピアノでめっちゃ豪華なひとときとなりました!

お客様から「なんてお得なライブラブラブ」との声あり!でしょチョキ

なにとぞ、、、第二弾をッッ(●´ω`●)

 

 

宝石ブルー6/14(土)

「HIBIKIさん還暦祭」

「音屋」のHIBIKIさんの還暦をお祝いする為、各地からアニソンシンガー達が大集合\(^o^)/

「ペガサス ファンタジ~♪聖闘士 星矢ッッ♪」とか

「プリキュアッ♪プリキュアッ♪プリキュアッ♪」とか

「ドッカン ドッカン♪Dragon soulッ♪」とか

やば…聖闘士星矢もプリキュアもドラゴンボールも、

デカレンジャーもキョウリュウジャーもトッキュウジャーも、

テレビやCDで聞いていた歌声が生でELMで聴けるなんて……

贅沢に贅沢を重ねたような時間に、スタッフであること忘れて幸せに浸っておりましたラブラブラブラブラブラブ

亜衣花、混ぜるな危険、キセル‼、ナウい☆ヤング、

虎千代、CANO、有栖川雛姫、Tsugum∀、もちぼうや、

もみ、きあ、Umi、Nava、AMBER-G758さんといったアイドル・シンガーソングライター・カバーシンガーさん達★

そして、Yasagre Night、藤田久美子、♯エロティック大島、鎌田章吾、Dragon Soul(谷本貴義・五條真由美・YOFFY)、NoBさん等名だたるゲスト歌手の皆様による、怒涛の8時間ライブにお出かけ頂きましたお客様、ありがとうございました音譜

mss小劇場時代をご存知のお客様が何名もみえて、懐かしいトーク出来たのがめっさ嬉しかった(*^-^*)

そしてHIBIKIさん、還暦おめでとうございますッビックリマーク

 

 

宝石緑6/15(日)

「蟹江教室&岐阜エルム合同発表会」

青山桂子さんが講師を務める蟹江教室と、個人レッスン生の岐阜エルムによる合同発表会が開催★

こちらは、改めてソロ・レポ書きますね♪

お一人お一人、とても魅力的な歌声と渾身の衣装で、

リハーサルの時からモニターに釘付けになってたアヤネです目

写真はカメラマン浅井さん提供★

 

 

宝石紫6/22(日)

「お昼のシャンソン/七瀬紫 guest高木千郷from兵庫」

 

全日本シャンソンポピュレールコンクール全国大会(神戸)で知り合った二人による初めてのライブ♪

紫さんは「サン・トワ・マミー」「人生は美しい」「声なき歌」「ブルースを歌う少女」など新旧シャンソンをカラーの違う歌い方で客席を魅了ヾ(≧▽≦)ノ

千郷さんはコッテコテの関西弁トークからの、「ひばり」(やなせたかし作詞・木下牧子作曲、「Coffee」(Mrs.GREEN APPLE)、「Let it go」(ディズニー)と幅広すぎなレパートリーを披露し、

ファン増産(*´ω`*)

そのすべての伴奏を華麗に弾くのは北川美晃さんハート

何回ピアニスト紹介があっただろう、、、ってくらい、あまりに素敵すぎて幾度もご紹介タイムがありました笑「Let it go」とか神演奏すぎて鳥肌もんだったぁぁぁぁ(●´ω`●)

タイプは違うけど柔らかな雰囲気を纏う二人のハーモニーはとても心地よくて、心ほくほくなひとときとなりました★

 

 

宝石赤6/24(火)

「お昼のシャンソン/松本幸枝」

 

松本幸枝さんの2か月に1回のお昼ライブに、名古屋・知立の教室の生徒さん達やファンの皆様、遠くは東京から日帰りでビックリマークという方もみえたりで、賑やかな昼ライブとなりました音譜

そうそう、チラシには書いてないんですけどね、なんとなんとこの日はピアノに加藤ゆうじさんが参加というビックリな展開となりまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ま、ま、ま、松本さんの伴奏をッ

う、う、う、牛丸さんと共演をッ

ってことで終始ド緊張な彼でしたが、お客様からも温かい言葉を頂き、こうした機会に感謝感謝ですキラキラ

アヤネの大好きな「楽園のピアノ」にはじまり、「孤独の島」「ホテル・ノルマンディ」「愛し児へ」「時には昔の話を」などほぼリクエストで埋め尽くされたラインナップ♪わかる~私も松本さんの歌声で聴きたい歌っていくつもあるラブラブ

次回は、真夏はちょっとお休みして、また秋もみじに開催です!

夜のレギュラーライブは…

◆7/24(木)19:30~

あッッ、

ミッシェル・グラスコの送別会の日(17:30~)だしラブ

17:30から送別会に参加して、アコーディオン伴奏で楽しく歌って、日仏文化交流して、その後に松本幸枝さん&牛丸健司さんのライブを楽しむ流れ、イイじゃないでしょーかヾ(≧▽≦)ノ

 

 

Michel Glasko送別会&松本幸枝エルムLIVE、

ご予約絶賛承り中ですハート

TEL 052-733-0085

MAIL elm-live@chanson-japonaise.com