エルム・スタッフのアヤネです☆彡
今、めきめきと力をつけている大注目歌手と言えば!
(見た目もスラっと)大型新人歌手=七瀬紫さん
ムラサキと書いてユカリ。
素敵なお名前(´▽`*)
そんな紫さんは老人ホームで歌ったり、小学校で歌ったり、
福祉と教育と音楽を結び付けた活動を展開中★
一方でシャンソンのコンクールで次々と結果を残す実力者で、
一方でミセス・ジャパン愛知大会で受賞というビジュアル派で、
まぁやっぱり一言でまとめると「大型新人」これに尽きる
そして10月11日は、クリスタル・スタジオにユカリ降臨というイベントがございまして( *´艸`)
いやそんなタイトルではないけども
今日はそちらのレポ・ブログです♪
クリスタル・スタジオのピアノはクリスタル・ピアノ。
実にあんちょk……ゴホン、分かりやすい名前の会場(*^-^*)
こちらで、加藤ハツ館長の時代からずぅぅぅぅぅぅぅ~っと
お付き合いさせて頂いているとある会が開催され、
ご来場の皆様は、ありがたいお話聞いて~待ちきれず食べて~飲んで~喋って~また飲んで~な繰り返し★そこで、大型新人が満を持してステージに登場
超welcomeモードの中、「パリはシャンパン」を軽快にお届けです
その勢いに乗ったまま、「オーシャンゼリゼ」斬新進行
シャンソンをあまりご存知ない方々も多数おみえの中、この手拍子参加の歌があって一気に場が和んだ感じ(*ノωノ)
「秋桜」は日本の名曲なので、皆様すっごく真剣に耳を傾けて聴いて下さり、最後にはお客様から「ユカリさん、好きです!」って告白されてましたよあれ?「ユカリさんの秋桜、好きです!」だったかな????まぁいっか(●´ω`●)
ほのぼの系ユカリ、しっとり系ユカリをアピった後は、
がっつり歌唱力で聴かせます
ピアノの加藤ゆうじさんは、朝からず~~っとこのフレーズを練習していたのは内緒にしておこう( ̄▽ ̄)………と、書いてバラしてしまう小悪魔アヤネでした
2人のダイナミックステージに、拍手喝采\(^o^)/
そして、ラストは「おぉ、我が人生」
出だしの「O toi! la vie~」からグッと引き込まれる歌唱
2分程の短めな歌ではありますが、自分の人生を擬人化して
共に歩む前向きソング♪
歌い終わっても鳴りやまない拍手が、皆様の心に歌が響いた証拠ですね(*^▽^*)
たくさんのアンコール拍手にちょっと照れくさそうに笑いながら、モチのロンでご用意している(←w)この歌!
「ラストダンスは私と」
お客様にはりきって絡みに行くメンタル強め女子
あっちもこっちも笑顔で、とても温かい空間が生まれました★
コロナがあって、実に4年ぶりの同会でしたが、
お久しぶりな面々に「ただいま!」「おかえりなさいッ!」の
気持ちが溢れていました
初めましてな方々もみえて、クリスタル・スタジオという空間、そしてシャンソンを楽しんで下さって、
そのまま夜のカフェ・コンセール・エルムLIVEまで引き続き残って下さった方まで(≧▽≦)
アヤネは初めて2階の音響・照明を担当しました
ーーーーといってもスイッチ押しただけですが(´▽`*)、
ハイテクすぎてワケワカラン
色々探りつつ、でもどのカラー入れても映える照明に
一人で本番中感動する始末(/ω\)
2階は配信をメインに考えたスタジオですが、もちろん有観客ライブも出来ちゃうし、今回のように飲食しながらのステージ鑑賞もできます
クリスタル・スタジオを使って色々なイベントを企画していきたいな~~
そして、皆様にもフリースタイルで使ってもらえたらなぁ~
クリスタル・スタジオのステージに興味ある方は、
アヤネまでお気軽にお問合せ下さいまし(≧▽≦)
052-733-0085
mail@chanson-japonaise.com
ユカリさんの次回ライブは11月19日(日)♪
全日本シャンソンポピュレール・コンクールの受賞記念ライブを開催します
ゲストは昨年の全国大会グランプリ=小宮俊英さん!
こちらはお昼ライブで14:00開演
そして、夜のカフェ・コンセール・エルムライブは
12月8日(金)こちらもめでたいバースデー記念LIVE
19:30開演です
お昼でも、夜でも、なんなら2つとも、
ユカリワールドを堪能しにエルムへお出掛け下さい
ご来場、お待ちしてます