【レポ】桃花台発表会 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです★

 

10月27日(日)

カフェ・コンセール・エルムにて

桃花台教室発表会」が開催されましたアップ

 

ハロウィン期間ハロウィンおばけということもあり、

ちょっとビックリなコスプレ集団も登場するはちゃめちゃ音楽会(笑)

癒し系メンバーが揃う中で、

なぜかゲラゲラからクスクスからニッコリまで笑いに満ちた会となり、

出演者もお客様も一体となって盛り上がりました!!

 

では、皆様の華麗なるドレス写真と共に、レポはじまりーチョキ

 

長谷川美佐代さん★

トップバッターで「さよならの夏」!!!

「歌が好きで色々な歌を知りたくてストレス解消で教室に入ったら、

年に一回やってくる発表会がとてもストレスで…」と

めちゃめちゃ正直な気持ちを暴露して会場が大ウケにひひ

でも歌い終わったら「いや~人前でドレスも慣れるもんだねぇ」と

にこやかな笑顔(笑)そのキャラ、めちゃイイわドキドキ

 

二村峯子さん★

めっちゃ背が高くて相当な癒し系マダムキラキラ

おっとりメンバーが多い桃花台教室の中でも1,2位を争う

おっとりさんの彼女が「街に歌が流れていた」のアップテンポで

歌う姿が新鮮♪

平和への思いと館長の遺した言葉を語った「鶴」では、そのトーク

にピアニスト加藤修滋さんからお褒めの言葉ありグッド!

 

 

権田敏子さん★

とにかく明るい!よく喋る!彼女の余裕のあるトークに

会場は笑い声であふれ、めちゃアットホームな雰囲気に音譜

4回目の二十歳+αの彼女は「こんなに長生きするつもりなかった

のに~」と笑っていますが、歌に入ればしっかりした声量で

堂々たる「過ぎ去りし青春の日々」で大きな拍手が起こりました!!

 

 

河江恵美子さん★

桃花台のしっかり者でみーんな河江さんに甘えまくりべーっだ!

ネコ目なとこが、アヤネのタイプラブラブラブラブ(笑)

紅葉が大好きな彼女は「植えてもいない種を鳥が運んできて、

うちの庭には知らない木が生えましたあせる」と実体験を語り、

桃花台教室の歌うまマダム=秦野早智子さん&小田清子さん

という超豪華コーラス付きで「枯葉によせて」をお届けしましたアップ

 

 

秦野早智子さん★

キレイだよね~この凛とした感じがッッキラキラキラキラ

キリっとしたクールビューティーな秦野さんは、歌声もビューティーラブラブ

優雅でセクシーさ満載の「忘れ得ぬ面影」、

そして「今、あなたに歌いたい」では心のこもる歌声に、

この日一番のブラボー!がかかりましたチョキチョキチョキ

 

小田清子さん★

アヤネがファンクラブに入っているセイコ様(笑)

雰囲気たっぷりの「枯葉」も素敵だったし、

「懐かしき恋人の歌」では“Je t'aime”“Mon amour”のいい方が

キレイでめちゃ色っぽいキスマーク

なんと11月30日(土)に青山桂子さんと一緒にエルムでLive出演ビックリマーク

これは聴かなくっちゃ見なくっちゃDASH!DASH!

ご予約はカフェ・コンセール・エルムまで→052-733-0085

 

早川紀子さん★

でましたノリコーーーーーーーッ!!!!!!皆が釘付けバディラブラブ!

いきなり“第二の祖国モロッコから帰国し着の身着のまま

やってきました”とか言って登場するもんだから爆笑☆

うん、信じるわにひひ

こんなダイナマイト紀子さんですが歌は真面目に「儚い愛だとしても」。

歌い終わったら客席から歌の歌詞に沿って“キレイになったよ!”との

掛け声に、大満足の笑みを浮かべていましたグッド!

 

野崎美千代さん★

アヤネの憧れのマダムの内の1人!優しくて、大好き~ラブラブ

「アルフォンシーナと海」では前奏でゆっくりとステージに登場し、

もうその雰囲気に魅了されるキラキラ歌い終わりも何とも美しいキラキラ

そして「マイウェイ」では命ある限り歌い続けたいと語り、

透き通る声で、でも中にしっかりとした強い意志を感じる歌声に

拍手喝采でした◎

 

あれれれ???桃花台の名物メンバーがいないぞ?と思ったアナタ。

ちょいちょい冷静なツッコミを入れる加藤ひで子さんは

事情により急遽お休みとなりましたあせる

そしてもう一人、関西弁トークがとまらない彼女はばっちり出演した

のですが……なんとカメラ拒否!?

「帰り来ぬ青春」ではアズナヴール大阪公演での思い出を

面白おかしく語り、「アコーディオン弾き」で堂々たるフィナーレを

飾った実力派メンバーの彼女です。

 

 

彼女がうつる唯一の写真を紹介します。。。。。

 

 

西遊記より、カッパ沙悟浄役=向井正恵さん(笑)

三蔵法師=長谷川美佐代さん。

孫悟空=河江恵美子さん。

カッパを飛ばして猪八戒=早川紀子さん。

(豚コレラワクチンを打ってきて遅刻したそうですショック!

歌うは「ガンダーラ」………ですが、

天竺に行く前にエルムに寄るというストーリーで、

もうその替え歌に会場大・爆・笑ドンッドンッドンッドンッ

私、発表会終わってもずっとあのサビが頭ン中ループです叫び

きっと、ご来場のお客様も帰宅後ループしたはず(笑)

私、来年メンバーに並んで一緒に歌いたいべーっだ!

そんぐらいインパクト大なステージ、めっちゃ盛り上がりました!!

 

 

他のメンバーも負けじとエプロンつけて幼稚園の先生に変身ビックリマーク

小道具いっぱい使って渾身の「ブン」で対抗しました★

 

最後はお客様と一緒に「上を向いて歩こう」大合唱音譜音譜

いいですね~色あせない名曲は心を一つにします音譜音譜

 

終演後は全員で記念撮影ターイム!

ピアニスト加藤修滋さん、

講師 青山桂子さんと共に♪

そうそう、青山さんの紹介が「綺麗で優しくて大食いの…」って

向井さんが言うものだから、みんなズッコケました(笑)

 

そんな和気あいあいとしたテンションのまま、

打ちあげに突入―★

アヤネもお呼ばれをいただきまして、美味しい秋のディナーコースを

堪能致しましたラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

もうさ、みんなトークが止まらないんだけどパー

桃花台のメンバーは本当に仲良しで、雰囲気がいいなぁ◎

アヤネもトークに入らせてもらって、

すごい楽しい時間を過ごさせてもらいましたチョキ

 

2020年の発表会日程も決まったし、

何かやるかのアイディアもすでに出たし、

今から楽しみ楽しみニコニコニコニコニコニコ

今年ご来場いただいたお客様、そして来れなかった皆様、

来年の桃花台発表会に乞うご期待ですよーーーーアップアップアップ