エルム・スタッフのアヤネです★
10月25日(金)
金山の名古屋市音楽プラザ1階ロビーにて
「第214回音プラ・プロムナード/平和希求コンサート」が
開催されました!
この日は朝から大変な雨模様で、
エルムにも「今日は25日だけど、いつもの無料コンサートは
開催しますか?」っていうお問合せがジャンジャンと
風はないけれど、雨の勢いに私もびっくりでしたが、
コンサートははりきって開催しました
なぜならなぜなら、この日の平和希求コンサートは
超スペシャルだから
東京から、ジャズシンガーの由起真さんが初出演
いよッ、待ってました
それでは、興奮冷めやらぬアヤネのレポをどうぞー☆
この日のメイン・シャンソン歌手は、左から…
岩城康子さん♪
芹沢抄子さん♪
真彩さん♪
歌唱力に定評のあるメンバーが揃いました
冒頭は、加藤修滋さんの弾き語りで平和希求歌
「哀しみのバタクラン~祈り・願い・叫びのレクイエム~」
平和希求活動を始めるきっかけとなったこの歌は
コーラスで歌われることが多いのですが、
こうして弾き語りのソロで聴くと歌詞に込められた切実な思いが
伝わってきます!!
真彩さんは平和希求歌から「先生のオルガン」
天然系の真彩さんは喋ったらえらいこっちゃですが、
歌声は力強く、懐古と悲しみの気持ちが込められた歌に
大きな拍手が起こりました!
アズナヴール作品からは「あなたを待つ」
アップテンポで熱のこもった愛を、
自慢のおみ足をチラ見させながら歌い上げます
日本で愛され続ける名曲「黄昏のビギン」を歌えば、客席では
肩を揺らしながら音楽を楽しむ人たちあり★
雨音が聞こえる中、とてもゆったりとした時間の流れを感じました◎
それにしても、スレンダーで羨ましいですーーー
岩城康子さんは言葉ひとつひとつをはっきりを伝えながら
「リリー・マルレーン」を歌唱。歌に込められたメッセージが
ダイレクトに伝わってきます!
アズナヴール作品の青春三部作のうちのひとつ「青春という宝」は、
輝く青春を懐かしみ、歩んできた人生の道をかみしめる歌に
引き込まれました
高い歌唱力があるからこその、おさえ気味の歌唱法は
説得力を増して心に響きます
季節は秋ということで、秋が好きな理由を発表する岩城さん。
食べ物かな?景色かな?と想像していたら
「ずばり誕生日があるから!」の回答にズッコケ~~(笑)
まぁこんなこと言ってますけど、「秋のソナタ」を歌えば
通りすがりの女性達が歌に誘われのぞきにみえて「綺麗だなぁ!」
って女性を虜にする女性ってカッコイイ♪
「ヴォラーレ」ではハイテンションで、沸き起こる手拍子に合わせ
突き抜ける歌声で魅せました
不思議系真彩さん、大人の色気岩城さんに囲まれて、
突如おしとやかさと可愛らしさで攻めて来たのは…
どんなポジションもお手の物=カメレオン芹沢抄子さん!(笑)
トークの声色がいつもよりも高い
でも、歌がはじまるとパッと雰囲気が変わり、
国境を越えた悲しい愛の物語の「愛の追憶」、
今制作中のアズナヴール・オマージュCDの中にも選曲した
「帰り来ぬ青春」を心を込めてお届けしました◎
低いようで高低差がある難曲「暗いはしけ」、
加藤修滋さんのタンゴピアノ伴奏にのせて原語で「ノスタルヒアス」
と芹沢さんならではの深く響く歌声で客席を魅了!
終演後は「美人~」「綺麗~」「小顔~」とオシャレマダム達に
囲まれ、彼女のまわりで写真撮影大会が繰り広げられました
そしてそして
お待ちかねのゲスト=由起真さん
パッと目を引く鮮やかなグリーン・スーツで爽やかに登場
「東京もすごい雨で、せっかくセットした髪型が…」との第一声が
笑いを誘います
ジャズアレンジされたシャンソンの中で最も有名な曲
「枯葉 Autumn Leaves」と「Unchained Melody」を熱唱!
立ち姿、眼差し、甘く奥行きのある声、すべてにブラボー
すごい、すごすぎる。由起さんの歌声に浸って眠りたい(笑)
でも、歌声の波が一番後ろにいる私のとこまでゆっくりゆっくり
伝わって来て、【音楽に浸る】ってこういうことかと感激
どれくらい観客の心を掴んだかって、
25日当日夜のカフェ・コンセール・エルムの
由起真&加藤修滋Liveのチラシを壁や立て看板に貼っておいたら、
いつの間にかはがされてなくなってた(笑)
ちなみに、エルムLiveでは持参されたCD即効完売
もっと言えば、来名前のずっと前に送ってもらったCDも
Live当日までにすべて完売
まぢどんだけ大人気なの~~~~
でもでも、ものすごく納得さ。ほんとうに素晴らしいんだもの。
私、南山出といて英語はさっぱらぴ~だし、
あまりジャズは私の身近な音楽ではなかったのですが………
こんなの、言葉もジャンルも全部越えて素敵すぎっす
音楽プラザにお越しの皆様、今回絶対絶対超絶ラッキーでしたね
次回、由起真さんがカフェ・コンセール・エルムに出演される時には、
ぜひぜひこの夜ライブの方へもお出かけ下さいませ
ってことで最後に大合唱の「オーシャンゼリゼ」写真♪
そして出演者勢ぞろい写真♪
帰る頃には雨もぴったりとやんで良かった!!!
お足元が悪い中お出かけ頂きました皆様ありがとうございました
次回は11月26日(火)
第215回音プラ・プロムナード/平和希求コンサートは
宮入公子さん、真彩さん、小川京子さんの3名が出演です
15:00開演、入場無料ですので
どうぞお気軽に遊びに来て下さいませ