【レポ】第212回音プラ・プロムナード/平和希求コンサート | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

 

夏休みも残り少なくなった8月25日(日)は、

第212回音プラ・プロムナード・コンサート/平和希求コンサート」!

 

 

ポーン滝汗ポーン滝汗ポーン滝汗ポーン

 

 

な、な、な、な、

なんじゃこの人だかりはぁぁぁぁぁーーーーーー!?!?!?!?!?

この後ろの階段も通路もその向こうの通路までも…

人・人・人・人!!!!!!!!

 

皆さん、どうやら朝日新聞【令和の旗手たち】

の記事を御覧になってご来場下さったようです!

高校生シャンソン歌手柴田白梅さんをクローズアップした記事ひらめき電球

パリの古城コンサートに出演したり、コンクールでグランプリ獲得など

話題がつきない彼女のステージに皆様大注目★★

 

そして、実はこの翌日8月26日(月)は

日仏シャンソン協会日本支局長であり、ピアニストの加藤修滋さんの

ハッピーバースデーでもありまして……

会場にはお花とケーキも届いて色々とお祝いムードキラキラキラキラキラキラ

あ………

加藤修滋さんの年齢がバレましたな(笑)あせる

 

さらにさらに、今回シャンソン歌手山下花那さんが初出演!

シャンソン歌手真路まなみさんが今年初めての出演!

と本当にお祝い事が重なりまして、やる気熱気ムンムンですグッド!

 

それでは、若手(!?)同士和気あいあいと盛り上がった

ステージ・レポをどうぞッにひひ

 

初めてのステージにドキドキの山下花那さんは、

平和希求ライブをソロで過去2回開催する程に、

【平和希求活動】を積極的に推進している歌手で、

この日も反戦歌「愛しかない時」を歌唱!

歌に生きる姿が凛としてでらカッコイイキラキラ

彼女は今年1stCDをリリースしましたが、全てアズナヴール作品

という“Charles Aznavour敬愛者”!

「帰り来ぬ青春」、、、素敵だわぁ~と聴きいっていたら、

今度はすんごい衣装で現れた!!!!!!!!!!

どうやらダンスを得意とする白梅さんに、ドレスだけでも対抗しようと

試みた結果だそうです(笑)

この視覚的な驚きに会場も盛り上がり、大きな拍手が起こりました!

ど、ど、どこで買ったのだろうえっ意外な盛り上げ隊長でした★

 

 

その、ダンスが得意の柴田白梅さん

ステップ、ターンがとても軽やかで、動きで客席を魅了!

さらに「モリエンドカフェ」「群衆」は原語でお届けビックリマーク

新聞でも報じられていたように、彼女は平和希求ソングの歌唱を

とても大切にしています◎

なんと小学生のうちから、反戦歌とか親子の絆を歌いたいと

作文に書いていたほど目

高校生になって、言葉の重みが増して表現力もアップ!

捨て子への優しい愛をそそぐ「プチ・フランス」を熱唱しました◎

それにしても…可愛さに磨きがかかって益々美人にラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

底抜けに明るくてみんなをリードする愛紀-yoshiki-さん

尊敬するバルバラの「マダム」を、平和への願いを胸に歌唱。

ピアノの音色に乗せて手紙形式の言葉を紡ぐ姿に

皆様真剣に耳を傾けていました◎

アズナヴール作品からは

街の美しさが一層別れの淋しさを感じさせる「悲しみのヴェニス」。

そしてポルトガル⇒イギリス・フランスと世界に広まった

「Elle tu l'aimes/届かぬ想い」を熱唱!

コンクール受賞曲ということもあって気合が入りますにひひ

伸びやかでダイナミックな歌声に、拍手喝采キラキラキラキラキラキラ

 

 

映画のスクリーンから飛び出て来たような

華やかさを持つ真路まなみさん

平和希求歌「子供の頃」は、最初聴いた時からずっと心に残っている

歌だそうで、ノスタルジックな雰囲気で会場を魅了しました◎

アズナヴール作品「私は一人片隅で」は、5月22日に開催された

アズナヴール追悼公演でも歌唱した作品。

真路さんのねぇ、独特のビブラートがめちゃぴったりで

アヤネのイチオシでございますラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

そして、結局最後ははじけちゃうまなみさん♪

登場しただけで客席から笑いが出るってどういうこと!?

「素敵ー」「可愛いー」と黄色い声援が飛び交いました。

お得意の「キャバレー」に客席の拍手が加わり、

とても盛り上がりましたッッ音譜音譜音譜

 

 

 

最後は皆で「オー・シャンゼリゼ」★★

会場の皆様も大きな声で歌って下さり、

「楽しかったー!」「また来たい!」と嬉しい言葉を頂きました★

 

なんせ、今回が初めて音プラ・コンサートという方が

めっちゃめちゃたくさんご来場だったので、

片付けの最中も色々と質問タイムあせるあせるあせる

バタバタで忙しかったけれど、

本当に嬉しそうな顔して話を聞いて下さるので、

こっちまでhappyな気持ちになりますニコニコ

 

そして、初めてで勝手がわからないお客様が少しお喋りをして

しまった時には、常連のお客様が「静かに!」と注意して、

とてもロビーコンサートとは思えない静かさの中開催することが

出来ましたアップアップアップ

ありがたや~ありがたや~ドキドキ

 

感謝の気持ちを込めて、今日は多く集合写真を掲載しちゃおチョキ

どれもこれも、とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます音譜音譜音譜

まったり、おっとり、キャピキャピ、ウキウキ

そんな言葉が当てはまるのほほん4人組でしたパー

 

 

ご来場いただきました皆様ありがとうございましたッ!!

 

次回は25日(水)

芹沢抄子さん、長濱和美さん、金田一帆南さん、杉戸丈さん

の4名が出演されます♪

15:00開演、入場無料ですのでお気軽にお越しくださいませラブラブ