エルム・スタッフのアヤネです!
ひとつ前のブログと前後してしまいましたが、
5月25日(土)は毎月25日恒例の
「音プラ・プロムナード・コンサート/平和希求コンサート」でした
今回の出演者は……
赤ドレス:山口紀子さん
白ドレス:宮入公子さん
青ドレス:真彩さん
なんとーーーーーー!!!!
山口紀子さんが4年ぶりに音プラ・ステージ出演
うほほ~~~い
4年ぶりなのに、この一体感。
立ち位置・ステップ・顔の角度……この写真1枚見ても、
息ぴったりなのがよく分かります◎
最初のコーナーはもちろん<平和希求>!
真彩さんは「令和最初の平和希求コンサート。新しい時代と
その先の時代が平和でありますように…」と語り、
優しい眼差しで「子供の頃」をお届けしました◎
シャルル・アズナヴール作品からは「八月のパリ」♪
「本当に5月なの?って暑さで、名古屋城のしゃちほこも
あっちっち~ですぅ~」と、よく分からない天然コメントに
ワタクシ冷や汗が(笑)真彩さん、絶好調です
今度はそのアズナヴールを讃えた作品=
「愛の響き~人生はアズナヴールの歌と共に~」を歌唱
全日本シャンソン・ポピュレールコンクール受賞曲ということも
あって、気合のこもり方が違うッ
ちなみにこの曲はMarie Lazaroの歌でYouTubeにアップされてます
https://www.youtube.com/watch?v=zGpHjilDxdQ
真彩さんの力強くダイナミックな歌唱も好き
エキゾチックな歌声で歌うマリーも痺れる
宮入公子さんは耳に心地よい響きとエレガントな動きにうっとり~な
「さくらんぼの実る頃」。純真無垢の白がよくお似合いで
って、自分で言ってた(笑)
アズナヴール作品を紹介するコーナーでは、手話を交えた
「声のない恋」を加藤修滋さんのコーラスと共にお届け!
なんでしょうね、このしぐさの優雅さは、ほんとに
世界の音楽からは「遥かなる銀河」
全員参加型の1曲で、会場全体で盛り上がりました★
「自分の星座、まだかな~まだかな~」ってウキウキ顔の
お客様がいて微笑ましかったわ
十八番の「アドロ」では心の奥底からの熱愛を歌い、
そりゃーもう拍手喝采
山口紀子さんは孤児に対する慈しみの想いを込めて
「プチ・フランク」◎
アズナヴール作品からは「想い出の瞳」を歌って、
別れても好きなのって気持ち全開で歌い上げます
高音と笑顔で魅せる「踊り明かそう」は、リズムに乗って
軽やかステップ
、、、、、、とここで、いきなりの特別ゲストがーーーーッ
なんと可愛らしい小さなガール達が、
フリッフリの衣装を着て登場
ノリコお姉さんと一緒に、「ドレミの歌」を踊りながら歌ってくれました
思わぬサプライズ出演に、客席も大盛り上がり
チーム【みわバンビーナ】の3人組に心鷲掴みにされた模様
ちなみにマサコさんは、「私も10年くらい前はあんな感じで可愛かった」とステージ上ボヤいていましたが、
客席から「え、10年」とツッコまれておりました
(笑)
そんなこんなで、あっという間にラスト・ソング!
みんなで歌う「オー・シャンゼリゼ」は楽しいですねッ
子供達の可愛い声が合わさると、さらに気分もウキウキする
終演後は、
カメラマン浅井さんがヤング&アダルト3人組のショットを
撮影してくれました
アダルトチームの優雅な可愛さも、
ヤングチームのフレッシュな可愛さも、
両方堪能できちゃった何だかお得な1日でしたーー
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました★
次回は6月25日(火)
芹沢抄子さん、マリエさん、小塚猛仁さん、金田一帆南さん
の4名でお届けしまーす
15:00開演、入場無料ですので、
どうぞお気軽にお越しくださいませ