【レポ】国際色豊かな1day♪ | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

2月に突入し、初日からとても濃い1日を過ごした私ドキドキ

 

2月1日(金)

若宮の杜イベントステージに同行★

和テイストのオシャレ会場ドキドキ

会場へ向かう階段が豪華ドキドキ

 

シャンソン・ステージをお届けしたのは…

 

エルムきっての美人歌手青山桂子さん

ギター伴奏牛丸健司さん

青山さんの着物リメイクドレスが素敵すぎるーラブラブ!

もう会場の雰囲気とばっちりで、

青山さんの登場した途端大きな拍手が起こりました♪

 

Sous le ciel de Paris, La vie en rose…

ギターの柔らかな音色の伴奏でお届けする

フランス語のシャンソンは、それはそれはムードたっぷり優雅な時間◎

 

さらに、今回はスペシャル出演で

ロシア人歌手ALBINAさんと共演~~~キラキラキラキラキラキラ

めちゃ美人ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

そして、母国語で歌う「モスクワ郊外の夕べ」に皆様懐かしく耳を

傾けて下さって、「悲しき天使」ではノリノリになったALBINAさんが

アドリブのシャウトッアップアップ

これには手拍子おこって大盛り上がり~グッド!

 

そこから「百万本のバラ」。

色々な言語でカバーされているこの名曲ですが、

ロシア語で聴くと一層切なさが増します◎

 

青山さんは真っ赤なドレスに早着替えし、

客席をまわりながら「C'est si bon」★

お客様の椅子に一緒に座っちゃうから、もうそこかしこで

クスクス笑いが起きるにひひ

歌いながら絡み、話しながら歌い、

青山さんのテクニックのすごさを改めて感じる一コマでした◎

「遥かなる銀河」はめちゃ笑ったなぁ!!

お客様もすっごくノリがよくて、この星占いの結果に

あーでもない、こーでもない、やっぱりピッタリだと

トークに積極的に参加してくれるから、

皆さん自然と笑顔になってすごく楽しそうグッド!キラキラ

 

最後は一緒に日本語×ロシア語で「オー・シャンゼリゼ」音譜音譜

歌って、手拍子して、会場全体で盛り上がりましたニコニコ

 

私はCDをせっせ、せっせと売る。

たくさんの方が興味を持ってご購入下さり、嬉しかったぁラブラブ

 

終演後の2ショットカメラ

ほんと、美しいお二人でやんす。

ALBINAさんはそれはそれはお喋り大好きな方で、

もう楽屋は女子会ですわパー(笑)

もちろん牛丸さんも一緒に(笑)

 

めっちゃ笑った後、エルムに帰ると……

これこれ、2月1日のエルムはフランス人ピアニスト

Maxime Combarieuと東京からベーシスト小美濃悠太さんを迎え、

ヴォーカル芹沢抄子さんとのコラボ・ライブ音譜音譜音譜

 

ラスト3曲ギリギリ間に合って聴けたーー!!!!

「Les feuilles mortes」

「Que reste-t-il de nos amours」

「Melancolie」

 

Maximeさんはジャズピアニストですが、

私が良く耳にする軽快で強いタッチの感じではなくて、

とにかく優しくとにかく滑らかラブラブラブラブ

それを小美濃さんの安定感のあるベースが包み込み、

そこに芹沢さんの少しハスキーで色気の漂う声が加わると

とても素敵に融合して

曲の魅力を最大限に感じる演奏に拍手喝采!!!!

 

若宮の杜でウハウハラブラブして、

今度はエルムでもウハウハラブラブして、

前回のブログにも書いたけれど「良い音楽」を聴いた日は

とても幸せを感じます◎

 

Maximeさんは終演後も閉店後もずっとエルムにいて、

みんなで立ち話タイムにひひにひひ

「エルムの雰囲気が好き。エルムで演奏するのは楽しい。」

って、めっちゃ嬉しい言葉を言ってくれましたチョキ

あ、日本語で!!!!!

ロシア人歌手ALBINAも、フランス人ピアニストMaximeさんも、

それはそれは流暢な日本語を話しますキラキラ

こんなに国際色豊かな1日だったのに、

アヤネは日本語しか喋っていませんべーっだ!

 

でもMaximeさんに「去年エルムに来た時はアヤネと僕はフランス語で会話していたのに、今回は一言もフランス語を喋ってくれない!」って

言われちゃいましたショック!ショック!ショック!

アヤネの中のフランス語は消えゆくばかり……

 

とりあえず、今日、ちょっくらフランス語のレッスンへあせる

読み書きはそれなりに出来るのですが………

か、か、会話は日本語でも苦手なチキン野郎でして叫び

頑張れ自分!! じゃ、行ってきまーす!!