In My Life■無印良品の家 -5ページ目

In My Life■無印良品の家

建築士の視点から見た「無印良品の家」(木の家)の紹介を中心に、
インテリア・音楽・食べ物・旅行・日々の出来事を自由に書いています。

土曜日に花見をしました。桜

全部で15人ぐらいは集まったでしょうか。


場所は越谷市内の河原沿いです。

はほぼ満開ビックリマーク堪能しました。

食って飲んでしゃべってるだけで桜なんか見てないくせに。




それにしても、外は寒かった~ガーン

予報通りお日様が出てくれれば多少は暖かくなるはずだったのに。


花見の間はほとんど曇り。くもり

ア~ンド、河原にふきすさぶ強風。台風



この日の早朝の気温、1℃台です。

昼間は13℃まで上がったらしいけど、強風で体感温度は10℃ぐらい。




そう、花見っていつも、服選びに悩むんだよなぁ。


春っぽい服を着たい。

でも薄着でいくと絶対寒い。

でもいくら寒くても真冬のダウンは着たくない。


で結局は、春っぽい服の上にコート(やや厚手)を

羽織ることになりました。




いつも幹事をしてくれるご夫婦が、河原のそばの広い

マンションに住んでいたので、

夕方前には部屋で暖まりながらおしゃべりできました。




花見の報告なのに、写真がない理由。それは…

外で凍えてたからです。ペンギン

何気なくテレビを観ていたら、

Mステ3時間SP!『今聴きたい!!春うたベスト100』

をやっていました。


いつもならスルーしてしまうところなのですが、

ミスチル3年ぶりの出演ということで、

テレビ局の戦略にどっぷりはまり、フルで観ちゃいました。



「春うた」ランキングの100位から順にサビの辺りを紹介していき、

たま~にゲストが(ランキングとは関係のない)新曲とかを

歌いに来ていたという感じの流れです。



この、ランキングがひどかった。ガーン


「え~?」

「は~?」


っていう曲がたくさん。




まずしょっぱなに、ゲスト出演していない

いきものがかりSAKURA100位の時点で、

「?」と思いました。



どんなアンケート調査か知らないけど、さすがにそりゃないよなぁ。

この曲は、ベスト20に入っていい曲じゃない?


アイドル(男女共)が歌う、全く「春うた」とは無関係の曲がもっと

上位に入っていて、呆れました。




逆にベスト10の曲はそこそこ納得。


ただし。

Mr.Childrenの『終わりなき旅4位というのはどうかと…。


まったくもって春の曲じゃないじゃん。

応援ソングっぽい詞ではあるけど。


イノセントワールドもランキングに出てきました。

こちらも、っぽい曲。(歌詞に「6月の雨」が出てくるし。)


ミスチルの曲って基本的に、特定の季節に限定する曲は非常に少ないです。



まぁとにかく、局側がゲストに大いに配慮して、さらには歌う順番に

合わせて恣意的にランキングを操作していることがあからさまでした。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



とはいえ。

ミスチルの新曲、桜井さんらしさが出ています。


“…笹舟のような祈りを浮かべれば良い…”


笹舟ってきれいな響きの言葉ですね。

こういう言葉を、さらっと選択するセンスに脱帽です。


終わりなき旅』の“レシピ

Drawing』の“真空パック

くるみ』の“ボタン”“ボタンホール


挙げればきりがないけど、日常の身の回りのものですら、

いや逆に日常のささいな物を比喩の対象にした時こそ、

その思いが心に響いてきます。


それを、至極のメロディーに乗っけてくるからまたすごい。



もしミスチルの曲が訳されて、その詞の本当の美しさが

楽曲と声に乗って世界中に広まったなら、村上春樹氏の

ような世界的な評価を受けるのではないでしょうか。


ま、きっと本人たちは別にそんな評価はどうでもよくて、

HERO』のように目の前の大切な人を救えて、

彩り』のように笑顔を広めていくことができればそれでいい、

なんて考えているような気がしますが。



僕は、桜井さんは日本版ジョン・レノンだと思っています。

あーたんです。ラブラブ

In My Life■無印良品の家-あーたんアップ

久々の登場よ。チョキ

まったく、パパったら最近更新さぼってるんだから…むかっ



もうすぐ生まれて2ヵ月

今日、おめでたいことがあったの。アップ



それはね、おむつのサイズを、

新生児用 ⇒ Sサイズ

にしてもらったのよ!


ちなみに、サイズの目安は

●新生児用:体重5kgまで、

●Sサイズ :体重4~8kg、

●Mサイズ :体重6~11kg、

●Lサイズ :体重9~14kg。

(花王メリーズの場合。)



先週測った時には5kgを超えてたし、脚の付け根にギャザーの

痕が付いてキツいから、早くSサイズに替えてって言ってたのに。



結局、新生児用(90枚入り)は、この2ヵ月で3パックも使っちゃった♪


平均したら、1日4~5枚かしら。

多いのか少ないかは分からないけれど、きっとそんなもんよね。



もう私、新生児なんかじゃない。

一歩オトナの女に近づいたのよ。口紅



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



久々の記事の更新らしいから、ついで私の特技を紹介するわ。

ま、特技っていうかみんなそうかもしれないけど…。


私、どんな格好でも寝られるの。ぐぅぐぅ

特にパパママにエルゴで抱っこされるともうイチコロ恋の矢



例えばこんな感じ。↓ (2012.3.15)
In My Life■無印良品の家-エルゴ寝0315
動いてる「瞬間」の写真じゃないわよ。

このままの形で寝ちゃったの♪つまり、静止画像カメラ



次はこれ。↓ (2012.3.29)

In My Life■無印良品の家-エルゴ寝0329
頭って重いのね~。油断すると横にいっちゃうの。

でも実は、そんなに辛いわけじゃないから心配しないで。

お出かけの時は、ちゃんとまっすぐにしててくれるし。



最後は…。↓ (2012.4.4)

In My Life■無印良品の家-エルゴ寝0404

貫禄が出てきたでしょ。にひひ



それじゃまたね。パー