~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~ -4ページ目

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^; ~

AutoCAD & CAD の話題を中心に諸々なんでもありのブログです。
★すべての記事に画像等貼付宣言しました!★^^


69年前の‘あの日’を思い出してみましょう(若い人は想像してみましょう)!

      

国土は連夜のB29の爆撃で焦土と化し焼け野原。

広島と長崎には人類最初の原子爆弾が落とされ、市中心は消滅。
木造家屋用に開発されたナパーム弾は効果覿面。

逃げ惑う人々。山となった黒焦げの死体。
            

戦争の犠牲者は、日本人だけで310万人!アジアの人々を含めれば何千万人。
「もう戦争はたくさんだ!」誰もが身にしみてそう思ったものです。
そして‘無条件降伏’による終戦(敗戦)。
敗戦後焼け野原になった廃墟にて食料に貧し途方に暮れる国民。

     

そこに現在の“平和憲法”と呼ばれる新憲法が施行されました。
その各条文の今までに無かった新鮮さに驚きました。
 平和憲法の基本理念 
  1)主権在民

  2)基本的人権の尊重

  3)平和主義  

この3つが三大要素です。
その新鮮な響き!
新しい民主的な世の中の実現が現実になる予感による新たな希望に胸を躍らせ、

戦後の日本は再出発しました。
あの当時の皆が平和憲法により描いた新生日本の将来。
   

その平和の象徴の“平和憲法”を今、曲げてしまおう!ひずませてしまおう! 

挙げ句  改悪 してしまおう! という勢力が大手を振って権力を握っています。
言ってみれば“平和憲法”の危機 です。

        
今こそ、終戦当時の日本を思い出し(想像し)、今の新しい日本形成の基本であるこの

平和の象徴“平和憲法”を皆で守り抜きましょう!

-∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽-


平和憲法の危機
 最近の風潮を見ると、今にも 平和憲法


が、平和憲法の精神が、踏みにじられそ


うな感じです。


微力ながら、平和憲法 を守るために、この


ブログを復活させ、平和憲法を守ることに


少しでも資すれば何よりです。



 この私のブログを読み、‘今の平和憲法を守らなければ’と思う人が1人


でも増えればブログ復活させた甲斐があります。



 今の政権内に存在する ‘戦争をやりたい勢力’ の勢いを少しでも鈍らせ


られれば何よりです。
   

張り切ってブログ再開します!

 

 

※以前と同じ様に、各ブログ記事に必ず画像を添付します。


よろしくです! (*゜▽゜)ノ !!      平成26年(2014)憲法記念日

-∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽--∽∽-

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-民主=自業_1gold

    

民主主義」 は 『自業自得主義』 (くり返し掲載します^^)


私の最も言いたいことを再度掲載します!(何度でも載せます ^^; ) 


  ――― この情報溢れる時代にこそ、


      ――― この国の民主主義の度量が、


         ――― この国の国民の民度が、

       

              ――― 試されます。
 
民主主義」とは・・・・その字のとおり
民(たみ)が主人公” で“民の意志により発議・決裁される制度”です。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     

民主主義」 を 一言で言い換えるならば何でしょうか?

このネット時代、情報は溢れ、主権者国民の政治的・社会的判断への材料は膨大に存在し、
次々と目の前を流れて行きます。そして、その膨大な判断の材料(情報)の中には‘ガセネタ’
悪戯目的の偽情報’など、自由な情報社会だからこそ悪意に満ちた情報も多く含まれてい
るでしょう。
   
 しかし、それは残念ながら情報発信が自由だからこそ生じる必然で、情報発信が自由だから
こそ避けられないことでもあります。ならば、自分自身でその情報を吟味し、仕分けし、真実の
情報を見分け、この国の主権者としての有益な判断の材料にしなければならないでしょう。

 これだけの多量な情報が得られる状況でありながら、この国の主人公・主権者である国民が、
その情報による判断を誤れば、その結果は即、国民自身(自分自身)に跳ね返ってきます。
これは、すなわち国民自身の【自業自得】です。
    
だから私は「今の民主主義とは、民(たみ)自身の自業自得主義」だと認識しています。
     
 あれだけ激しく、あの戦争を煽ったこの国の国民が、敗戦後「だまされた!」「知らなかった!」
などと言い訳・言い逃れをしたのですが、あの報道管制・情報規制・天皇制国家観による洗脳
教育などの状況下では、それも言い訳・言い逃れとして通じるかもしれません。
   
 しかし現代の、この自由で膨大な量の情報が溢れる情報社会の中で、今度“同じ様な過ち
を繰り返せば、65年前と同じ様な‘責任逃れ・言い訳’「だまされた!」「知らなかった!」などは
通用しません。


皆さんも、ネット情報時代を心して生きてゆきましょう!! ^^
-------------------------------------


~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-広島高裁選挙違憲

 「1票の格差」が最大で2.43倍だった昨年12月の衆院選!!

3/25日、弁護士グループが選挙の無効を求めた訴訟で、

広島高裁(筏津順子裁判長)は

広島1区・2区の選挙を違憲としたうえで、選挙を無効とする

判決を言い渡しました。


但し!混乱を避けるため、無効の効果は今年11月26日を

経過して発生するとしました。

1票の格差を理由に、選挙のやり直しを求める司法判断は初めて。

被告の広島県選管は残念ながら上告するとみられます。(-_-;)


憲法違反の選挙による結果は合法》 ← こんな馬鹿な判決が、

さんざん出されてきました。

憲法違反の選挙で生まれた結果は有効?? こんな馬鹿な判決が

ありますか???

これはおかしい!! と中学生でも分かります!!

こういう意味不明な判決を出しているから、ODA等で、あれだけ

世界中に金をばらまいても尊敬されないのですよ!


憲法違反の選挙から生まれたその結果は無効!!】に決まってる

じゃないですか!

     

違いますか??

----------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~

安倍首相が TPP 参加を正式に表明しました。


    

             

愚かな国の、愚かな愚民が選んだ、愚かな首相が TPP 参加表明しました。

         

愚かな、あまりにもりにも愚かな決定!

         

私達の選んだ政権党が、政権党首相が愚かな判断をしました。

         


民主主義 は 自業自得主義!

          


その愚かな決断は、その愚かな政権党を選んだ、その愚かな国民に一番


しわ寄せが来るでしょう!

      
それも、この国の国民が自ら選んだことです。


私達国民が愚かだった結末です。


結果として訪れる苦境は、この国民自らが受けなければいけないでしょう。

         

              

悲しいことです。(°°;)

-----------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-tpp_2

時事通信の世論調査が発表されました。

        
--------------------------------------
 時事通信が8~11日に実施した世論調査によると、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題について、「日本も参加すべきだ」と答えた人は58.0%で、「参加すべきではない」の22.0%を大きく上回った。

 TPP交渉参加について、自民党は有力支持基盤の農業団体などに配慮し、

聖域なき関税撤廃を前提とする限り反対」との立場を示している。

だが、調査では同党支持層の61.7%が賛成と答え、反対は23.2%だった。

民主、日本維新の会、公明、みんな各党の支持層でも賛成が6割を超えた。

調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施、有効回収率は62.7%だった。 
--------------------------------------
      

もしこれが本当ならば(操作されてなければ)全く愚かなことです! 
  愚民の国家には愚かな政治家が宿り、

    愚かな政治を行い、

      そして、その愚民も愚かな政治に支持を行う。
      

TPPを農業問題と信じてる愚か者とか、 

「平成の開国だ」とか、「1%の農業に他の産業が犠牲になっていいのか」とか、

こういう言葉を信じてしまってる愚かな国民が支持するのでしょうね・・・

      

民主主義は自業自得主義ですから、

最終的には、この国の愚民自身にに跳ね返ってきます。
     

愚かなことです。  ┐(='~`;=)┌

-----------------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-takanasi-sala_art

 2月17日、スロベニアで開催された女子ジャンプワールドカップ リュブノ大会2日目に、

16才の女の子 高梨沙羅 さんが今季8勝目をあげ、W杯の男女ジャンプで、驚くことに

総合優勝を果たしました。
        

日本選手のスキージャンプワールドカップ個人総合優勝は史上初であり、16歳4カ月で

の達成はFISワールドカップ史上最年少記録だそうです。 ゚(゚´Д`゚)゚  

             
すごい!! 高梨沙羅 ちゃん(*゜▽゜)ノ

----------------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-click01

 アマゾン・ドットコムがインターネットで本を売り始めた当初から、本の中身は店頭の立ち読みで確かめ、注文は家に帰ってアマゾンでする、という人は今までもいました。

しかし、その頃は、「本屋さんに悪いな」という気持ちが少しは働いていたと思うのです。

 ところが今は、この「クリック購入」を本屋の中でもスマホを使ってやるようになったそうです。
はたして「スマホ クリック購入ができるから」といってやってもいいことなのか。
倫理観と照らし合わせてどうでしょうか。

 こうしたクリック購入を決定的にしたのが、アマゾンが出しているアプリ「プライスチェック」だそうです。

カメラ付きスマートフォンにダウンロードする。

店に気に入った製品があれば、そのバーコードをスマホで写真に撮るだけですぐにアマゾンのサイトへ飛び、その商品のページが表示される。
たいてい、アマゾンの方が安いので、その場ですぐにクリックして購入という流れになるそうです。

 こういう種類のアプリを出しているのはアマゾンだけではなく、他にも数々あるそうで、小売店側から見れば実に迷惑で困惑する話ですね。
    

例えば、
選りすぐりの品揃えが自慢のセレクトショップがあるとして、客はあれこれ試着したり店員に物を尋ねたりした挙げ句、スマートフォンを取り出し、バーコード読み取り、シャッターを押してクリック!!(°°;)
そのまま、その店では何も買わずに帰宅、ということも珍しくないそうです。

   

私も家電店で電器商品手にとって動作など確認し、家に帰り、ネットでその電器商品を注文!

と言うことをよくやっています。(°°;)

   

どうなんでしょうかね? こういう商品購入パターン って >皆さん&自分

------------------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-スーチーart

来韓中の‘スー・チー’ 日本の歴史認識に苦言を述べる。

2月1日(金)14時


 ミャンマーの民主化運動指導者で最大野党を率いるアウン・サン・

スー・チーさんが、日本の歴史認識に関連して

  「誰でも過ちを犯すことはあるが、

          過ちを認めることをためらうことこそ本当の過ち

と述べたそうです。

           

 2月1日、ソウル市内の金大中図書館で仁川市の宋永吉(ソン・ヨンギル)市長と会談した席で発言した。宋市長が「ドイツとは違い、日本は慰安婦問題などを認めていない。関心を持ってほしい」と述べたのに対しスー・チーさんは、

  「過ちを正そうとする姿勢が重要」などと強調したそうです。

          

またスー・チーさんは

  「日本の帝国主義に立ち向かった父は『日本人個人を恨んではいけない。誰にでも長所・短所があるため短所ばかりをみて恨んではいけない』と言っていた」と話したようです。


“無条件降伏” という言葉の意味をもう一度噛み締めてみるべきでしょう。

--------------------------------

~ AutoCAD なんて 大っ嫌いだあぁー! ^^&#59; ~-成人式y13_art

“成人” を迎えられた方々へ

   

皆様のこの先の人生に幸多からんことを、

     

心から祈念します。


おめでとうございます! (*^ー゜)ノ

-------------------------