メンタル回復のきっかけ。“心のセラピー” | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。




  「私だけ…?」って思ってた夜。         救ってくれたのは、見知らぬ誰かの  言葉でした。


こんにちは!ふくみんですニコニコ


皆さん、なんだか
心がザワザワする日ってありませんか?アセアセ

仕事、家のこと、人づき合い…
がんばってるつもりでも、ふとした瞬間に

「もうムリかも…」悲しい

ってなること、ありますよね。

実は私も、心がちょっとしんどくなって心療内科にお世話になっていた時期がありました。

そんなとき、救ってくれたのは

何を隠そうこのアメブロの
おかげなんですキラキラ




最初は、ただの“読み専”でした。目

あるジャンルのブログをこっそり読んでは、
更新を楽しみに待つ毎日。

読む時間だけが、唯一ホッとできる時間でした照れ

もうね、あれは一種のセラピーでしたね。

本当に何度も、スマホ越しに「ありがとう…」って思ってましたキラキラ

まさに

アメブロ効果で心が回復した!

と言っても大げさではないくらい、本当に救われたんですお願いピンクハート




そして今。

 「読む側」から「書く側」になった私がここにいます。


 これまた、ブログに救われてる第二章です笑笑い


実は、昔——

子どものことで悩んでいた時期、
夜な夜な読みふけっていたのが、

ウィメンズパーク
(今は閉鎖されちゃいましたが…泣



そこには、同じように悩んでるお母さんの言葉がたくさんあって。

「うんうん、わかる…!」
「私だけじゃないんだ…!」

と励まされて、気づけば心が軽くなっていました。

文字の力って、すごいんですキラキラ
誰かの経験が、見えない誰かを救うこともあるんですよね。爆笑



副業でもいろいろあります。

理不尽な依頼が来たり、
大事なクライアントさんが去っちゃったり…泣
会社員では味わえないシビアな現実に直面することもある悲しい

正直、「あ〜もうやめようかな」って思う日もあります。泣き笑い

でも今は、ちょっと凹んでも、心が

ざわわ…ざわわ…



って風が通り抜けるだけ〜🍃って感じです。

なぜかって?

それは、ブログを書くのが楽しすぎるから!!


私、昔から日記は3日坊主だったんですけど
今は毎日、ブログが楽しみで仕方ないんです!

私の1日のスケジュール


☀️朝~夕方まで本業
🏠帰って猛ダッシュ家事
💻夜は副業タイム
🌙そして寝る前にアメブロタイム✨
(お昼休みに下書きしたりもしていますよ~ウインク


「何を書こうかな?」
「これ面白いかな?」

って考える時間も、
いいね!やコメントをいただける喜びも、
全部が“私の元気の素”になっています。


最近はこんな風に思うんです。

もし嫌なこと言われても、

うずまきDNAはほとんどバナナのくせに生意気だな🍌

とか

うずまきDNAはゴリラとほぼ一緒なのに嫌味言えるなんて、このゴリラすごいじゃん🦍!

って思うようにしています。

(これもネットで見た受け売りですが、効果絶大!笑い泣き

自分ではどうにもできないことに悩むより、 
“考え方”を変える方が、ずっとラク。キラキラ

もし今、心がザワザワしてる方がいたら… 

     「読むだけ」でもいいし、 
「書いてみる」のもアリ

だと思います。
 小さな発信が、自分の癒しになることもあるから。

 あなたにも、そんな経験ありますか?
 もしあれば、コメントで教えてください爆笑
共感エピソード、大歓迎です!



キラキラ おすすめ記事 キラキラ






TikTokで見た心に響くひとこと


正解の道を選ぶんじゃなくて、
選んだ道を正解にするんだ。

では、またバイバイ

 TODAY'S
 
期間限定!目を疑う価格…!コレは絶対に見逃せないお得情報!