スマホを高速化する裏ワザ【Android版】 | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。

スマホが最近重い…ちょっと不満



それ、設定で変わります!



アプリ開くだけで

「もっさり…」

「なんか遅い…」

って思っていませんか?
わたしもずっとそんな感じで、

「そろそろ買い替えかな?」

なんて思ってましたが…

実はAndroidスマホ限定で、

設定をちょっと変えるだけでサクサクになる裏ワザがあるんです!ひらめき



    


❔️開発者オプションって? 


Androidスマホに最初から入っている「隠し設定」です。
ちょっと特別な画面ですが、数ステップで簡単に出せます。

この中にあるアニメーション設定を短くすることで、
画面の切り替えなどがスッと速くなるんです!ニコニコ






📱設定方法は超かんたん!           (Android限定) 


ステップ① 開発者オプションを出す!


1. 「設定」→「端末情報」へ





もし「端末情報」がなければ


2. 「ビルド番号」を【7回タップ】←ここ隠しコマンドみたい笑


「開発者オプションが有効になりました」と表示されます



もし端末情報の下に
「開発者向けオプション」がなければ

「システム」→「開発者向けオプション」へ




ステップ② アニメーションを半分に!


 下の3つを探します:


ウィンドウアニメスケール


トランジションアニメスケール


Animator再生時間スケール

ぜんぶ【0.5x】に変更!


💡やってみた感想 


わたしはポイントアプリとかゲームも使ってるんですが、画面の切り替えがサクッと速くなって快適!

「スマホ変えなくてよかった〜」ってちょっと得した気分ですひらめき

🚫注意点&大事なこと 


この方法はAndroid限定です 

 すべての機種で効果が出るとは限りません 

 動作がおかしくなった場合は1xに戻せば元通り

 設定変更は自己責任でお願いします!

📌まとめ 


「スマホが重い…
でも買い替えはキツい」 

そんなときは、Androidの隠れ設定をちょこっと変更
してみて! 
 簡単&元に戻せるので、ぜひお試しあれニコニコ



キラキラ おすすめ記事 キラキラ







TikTokで見た心に響くひとこと


勝ち続ける人は、
負けときも学び続けている。

では、またバイバイ