楽しいヨーロッパ旅行から帰国したところですが、実は出発直前にクレカの不正利用があり、そちらも気になりながらの出発でした。
ブッキングドットコムから 身に覚えのない請求
先月利用分として、ブッキングドットコムから、身に覚えのない 10万円近い請求があったんです。
最近、あちこち旅行の予約はしているものの、booking.comは利用してなくて、実際 予約画面にも、数年前以降 何の履歴もありませんでした。
私の旅行中、夫がずっとブッキングドットコムのカスタマーセンターとやり取りをしていたのですが、何度も何度も同じような内容を聞いて来て、そのたび「担当部署へ調査依頼をしております」という対応で、この10日近く複数回のやり取りをしたようですが、何の進展もしていませんでした

挙句に、今日来たメールには
「弊社からの身に覚えのない請求についてお問い合わせ頂いた件で、担当部署より回答がございました。
ある予約に関連する請求でございましたので、その予約に登録されているお電話番号にご連絡を差し上げますのでご対応お願い致します。
お電話に出て頂けない場合、セキュリティ上、詳細を開示することができません。
予めご理解の程お願い申し上げます」とのこと。
ある予約って??
予約してない!って言ってるのに。
その予約に登録されている電話番号は、誰の番号なの??
一体、誰と連絡を取ろうとしてるの?
対応が不明過ぎる…
埒が明かないので、カード会社の方にも訴えて、調査と共に、新しい番号でカードも作り直すことに。
不正利用だと認められるまでは、我が家の利用分として、引き落とされるんでしょうね

旅行好きの皆さんも、お気をつけ下さい。
不正利用は、気をつけようがないかもだけど、とりあえずカードの利用明細はきちんと確認した方が良さそうです。

カード会社の方で承認され返金されて、ホッとしました