蕪あき宅でもできること -4ページ目

蕪あき宅でもできること

「好みだ。また作りたい!」と感じたものを、忘れないようにのメモ帳ブログ。たまに夫の料理も。
ちゃんとした道具が揃わないので、家にある道具でなんとなく、そんな感じに、作ります。

休日、たまにお昼に作るサンドイッチセットが

↑この、ウインナーとここに映っている玉子サンド。

ウインナーと同じく、軽くお腹に入れる程度なら半量でいいと思う。


材料(2人分)

パン5枚切り 2枚


玉子 4コ

玉葱 小半分

マヨネーズ 大さじ1~2

酢 小さじ1

塩、胡椒


作り方↓

鍋に玉子がひたひたになるぐらいの水を入れ、塩を一つまみ溶かす

玉子のお尻を硬いものに軽く打ち付けて、少しひびを入れてから、鍋に入れる

強火で沸騰させる


玉葱を微塵切りにして水にさらす

パンを半分に切り、いなり寿司のように、卵を挟めるよう厚さで半分の所に深く切れ目を入れる

フライパンかオーブントースターでパンの表面に焦げ目を付ける


玉子の鍋がしっかり沸騰したら、中火で5分茹でる

茹だったら鍋の湯を捨てて水を入れ、鍋が冷めるまで何度か入れかえる

そのまま5~10分おいておく


玉子の殻に大きなヒビを入れる

水の中でヒビに指を入れて、殻と玉子の隙間に水を流し込むイメージで殻を剥がしていく

殻が剥がれたら粗微塵にしてボウルに入れる


スプーンやフォークで黄身と白身を混ぜ、マヨネーズを加えて混ぜる

塩・胡椒を振ってまた混ぜる

酢を加えて全体に行き渡るように混ぜる


玉葱の水を切り(、多少潰れるぐらい握ってよいと思う)玉子と混ぜる

味を見て、ちょうどよければスプーンでパンに詰めていく


そのまま食べるなら出来上がり

どこかへ持って出かけるなら、ラップなどでキツめに包む


留意

・ウインナーと異なり、ポケットを作って詰めるので、厚めのパンがよい

・パンの切れ目は焼く前に入れる。焼いた後だと切れ目を入れる際に潰れる

・玉葱はごく薄切りでも美味しい。その場合は軽く塩揉みすると、しなっとして食べやすい

・玉子のはじめのヒビは、見えるか見えないかのものでok。水に入れると、ごく細く空気が上がる。

・殻を剥くときは、顔が出る程度に水を入れたままの鍋に蓋をして、水平にガシャガシャ動かす方法も有効

・パンに詰める作業は、奥の角から丁寧にすると、食べるときの満足感に繋がるかも


↓オープンサンドバージョン