風薫るコーデ | きもの着のまま気の向くままに。

きもの着のまま気の向くままに。

着物好きの都内在住OLです。
着物でのおでかけ、買い物を気ままにつづります。

ワークショップに参加した日のコーディネートです音譜

{4F51DFB9-3EE4-41C9-B308-49907E3AA338:01}

{24C8AE5F-02FE-4901-ABAA-60DA3C287446:01}

{0F59E1CC-70F8-4EA0-8710-CC0F039D83E6:01}

柳模様の単衣:ひらり
バラ柄のひげ紬の名古屋帯:豆ぶどう
ビーズ半衿:着物なごみや
ホライゾン帯揚げソルベ:ろっこや
水色の三部紐:京たまゆら 
リボン型のガラスの帯留め:東風杏
シルバーの鼻緒の下駄:梅屋

表題の風薫るは、Facebookでいただいたコメントです。
嬉しいコメントだったので、コーデテーマとして採用にひひ

この単衣はとても着やすくて、褒められ率も高いという、かなり良い子ちゃんですビックリマーク

私のもっている着物の中ではシンプルなデザインの方で、永く着られるんじゃないかと思っています。

帯はまだ使えていなかったひげ紬を。
帯揚げは帯の色から黄色を取りましたニコニコ

着物のルール的には5月はまだ袷の時期ですが、私はだいたいゴールデンウィーク明けるともう単衣にしちゃいます。

まあ、それも目安なので、暑ければ4月から単衣を着ていますが。
正式の場でなければ、体感温度に合わせて選んでしまっていいと思っています。

だだ、帯や小物は着物のルール通りです。
さすがに季節的に単衣に夏帯だと行き過ぎかなと思うので。
なので夏帯を解禁するのは6月に入ってからですね。

これもまたマイルールでしかないので、人様がどの時期に何を着ていようと気にしません。
とは言え、あまりにも季節外れのものを着ていると、粋じゃないなぁとは思うんですけどねあせる

着物ってどうしたって洋服より人目をひくので、見た方が気分が良くなるようなコーディネートを選びたいと思っています。
着物が好きだから、他の方にも好きになってほしいわけですにひひ

着物を着る=着物の広告塔だと思うんですよね。

プラスイメージを発信していきたいものです!!