今年ももうすぐ半年。
今日、それに気付いて、
びっくり。
早い。
どんどん日が経っていく。
この一ヶ月。
GWで繁忙期が終わり、
年間契約時間数のようなものがあるので、
ここのところは、
週休5日、というような状況で、
それまでの反動から、
遊んでやる!
弾けてやる!
というような毎日になるのかなあと思っていたら。
ほぼ毎日、
家にいます。
掃除と断捨離を延々やってます。
細かく指定される分別ゴミの日に合わせての断捨離なので、
その進み方も少しずつ。
処分したり、
オークションに出したり、
人に譲ったり。
今の家に越してきて、
今年で10年という節目でもあるので、
時間はかかるけれど、
けっこう思い切った断捨離を続行中。
15年前、
カナダから帰ってきたとき、
わたしの荷物は、
わずかスーツケース2つだけだった。
この2つの荷物さえ持てば、
わたしはどこへでも行ける、
一生身軽でいたい、
いつでもどこへでも行けるように。
そう強く願ったけれど、
15年の間に、
結婚し、
子供を授かり、
家を買い。
もう、どこへも行くこともなく。
10年が経った。
もう一度、
出来得る限り、
身軽になりたい。
そういう気持ちからの断捨離。
なんだけど、
いつ終わるんだか!
そして、断捨離ともうひとつ。
こうして書くのは久しぶりだけれど、
ここ数日も、
ブログはずっと書いていました。
公開しないブログ。
オモイノタケ。
ブログって、
そういう使いかたもあるんだなと、
改めて気がついて。
延々、長々、
書いていました。
どんなに大事なことも、
時間とともに、
少しずつ鮮明ではなくなる。
それは本意でなく、
できるだけ鮮明に、
残しておきたいと思ったので、
ただただ、
書いていました。
書く、ということは、
自分の「今」を、
客観的に感じることができることでもあり。
気が付かなかったことに気づくことでもあり。
気持ちを文字に変えることで、
見えてくることもあり。
書くことで、
胸のなかの引き出しにそっとしまえる。
そんな感じです。
わたしにとって。
さあ、明日から、
週休6日!
皆さま、良い6月を。