TC療法が終わって、4日目。
浮腫みはどんどん遠のいていっているようです。
前回の診察で、浮腫みの対処について質問したところ、
普通の浮腫みとは違うので、減塩や食生活は、ほとんど作用しない、
でも、投与が終われば、必ず浮腫みも引くから大丈夫、と言われ、
わたしも一気に気が緩み、減塩もあまり気にしなくなりました。
が、ここのところ、目に見える浮腫みも、それからくるだるさも感じません。
でも、タスオミンの副作用にも、「浮腫み」とあるし、
ただでさえ塩分過多?と思われる食生活、
減塩はこれからも、意識して続けようと思います。
1ヶ月以上止まらなかった、左目の瞼の痙攣も、
「ストレスよ、抗がん剤のストレスで痙攣してるの。でももう終わったから、良くなるから」
と言われた翌日から、ピタッと止まりました(笑)
TCでの副作用が、どんどん遠のき、思い出となるなか、
新たな体調の変化が、寒気。
もう、寒くて寒くて、仕方がない。
お風呂で充分温まっても、あっという間に冷めてしまう。
着ても着ても、ゾクゾク冷える。
これは、タスオミンの仕業なのかなあ?
ホットフラッシュも日に何度か感じるけれど、
TC中の、うなじを汗がしたたり落ちるような激しいホトフラと比べたら、かわいいもんです。
いまのところは、こんな感じ。
タスオミンの副作用の中の、「食欲不振」は、一切感じておりません。
今日も元気で、ゴハンが美味い
ここのところしばらくずっと、ファンケルの発芽玄米でしたが、
「乳癌なんか吹っ飛ばせ!笑って過ごそう」の、
あんまろさんがご紹介されていた、玄米、「感動の米」、買ってみました。
パッケージもとても素敵、美味しそう。
明日、早速炊いてみよう。
おまけ。
本日のKっちゃん。
何回やり直しても、こんな写真しか撮れず...。
こら~っ、ケイタイのニオイを嗅ぐんじゃありません
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。
にほんブログ村