TC療法が明けた、2日目の昨日から、
タスオミンを飲み始めました。
こんな小さな粒が、これから5年間、すごい仕事をするらしい。
飲み忘れないように、パッケージの裏に、日付を書き込みました。
ちなみに、処方箋の、主な副作用の欄には、
『吐き気・嘔吐・食欲不振・下痢・腹痛・頭痛・めまい・発疹・発汗・脱毛・ほてり・体重増加・むくみ等です』、とある。
すごいな、おい( ̄Д ̄;;
これ、ダンナに見せなくちゃ(笑)
突然のTC療法終了に戸惑いながらも、
いやっほーいと、昨日はランチへ。
相変わらずの、高いところ好き(○○なもので)
ランチは、湯葉御膳。
お刺身ぃ~~~~~っっと、興奮していたら、
友人が自分の分まで、半分くれました。
大人気ないと思いつつ、ありがたくちょうだいしました。
もう、お刺身、食べられるんだな。
もう、骨髄抑制もないんだな。
これからどんどん、体力も戻るんだな。
やりたかったこと、やろう、たくさん!
そういう思いが、ジワジワジワジワ、少しずつ沸いてきて、感慨深い。
人混みのなかで、「ワーーッ!!」と叫びたいような(笑)
そして、娘と2人の土曜日である今日。
そうだ、温泉に入りたい!、じゃあ行こう、と出発。
といっても、行き先はスーパー銭湯。
でも、出来たばかりで、ちゃんと天然温泉
オムツの頃から、お子さまランチよりも、焼き魚定食を好み、
ケーキよりもおせんべいが好きな、まるでおばちゃんのような娘も大喜び。
よし、行こう。
脱衣所のトイレで、ささっとウィッグを外し、タオルをきりりと巻きつける。
まー、頭も気にしなきゃいけないし、
胸はばっちり放射線のあとがあるし、歪んでるし、左右全然違うし、
胸だけじゃなくて、帝王切開の傷跡も、おヘソの下にででんと目立つ。
満身創痍気味だけど、でも、お湯に入っちゃえば見えないもーん。
というわけで、娘と2人、堪能してきました。
長々と露天風呂に身体を沈めて、ほてった顔を冷たい風がときどきぴゅうっと、撫でていく。
気持ちがいいなあ。
こんな風に、お風呂に入れるなんて、数日前まで思いもしなかった。
もう、終わったんだな。
一日に何度も、感慨深い。
ただただ、お湯につかり、ぼうっと空を見上げ。
そして、時々、頭のタオルを気にしながら(笑)
いい一日。
今日の夜ゴハン。
まぐろのすき身とアボカド丼、ひじきの煮物、もずく酢、あおさのお味噌汁。
生もの最高~(///∇//)
そんな昨日と、今日でした。
皆さまも良い週末をお過ごしください。
ランキングに参加しています。
押して頂けると、励みになります。

にほんブログ村