監督の中馬です。
高校、大学、実業団では
走る以上に筋トレ、体幹、ケア、サーキットトレーニングで体作り、動き作りを行います。
ただ、市民ランナーのみんなは
時間があまりないので走るだけが多かったり
やり方がわからない人が多いのかなと感じてます

なので、今回はサーキットトレーニング+ランを組み合わせて
持久力+フィジカルも鍛えられる練習にしてみました。
これが、いい練習だった!!
体操して、ジョグ、ドリルをしたら
50分間の3種目サーキットしてから750mをジョグかペース走またはインターバル的に追い込むこともできます。
横の動きや、縦の動き、肩甲骨と股関節
いつも使わない筋肉を使ったり
いつもこんなに大きく使わなかったり
という部分を使って、刺激を入れて
ランでは、あれ、動きやすい!
あっ、ここ疲れやすい!
動かしにくいなーー
そんなことを感じてくれたら、大正解です。

さあ、お盆休みですね

リフレッシュするときは全力でリフレッシュして
また、来週、元気な姿で練習会で会いましょうね
