米子市青木遺跡2 | 古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳と野の草を観察しながらお散歩
古事記・万葉集
古代史
薬草ガーデン
アニマルコミュニケーション

 

 

青木遺跡の出土物です。

 

 


 

青木遺跡の出土物は福市考古資料館で見ることができます。

 

 

 

 

昨日の続きになります。

 

 

青木遺跡1号地の次は青木遺跡2号地へ。

 

 

 

 

 

青木遺跡2号地

 

竪穴住居跡が6棟

 

H3号:方形の竪穴で5世紀(古墳中期)

 

他は3世紀(弥生後期)

 

 

 

 

 

青木遺跡3号地

 

前方後円墳1基と円墳1基

 

発掘調査はされていないが、住居跡があると思われる

 

 

 

 

地図の右下に駐車場があるので、ここに車を置いてまわるといいですよ。

 

 

 

 

 

 

H39号墳

 

全長27mの前方後円墳

 

後円部:径19m・前方部:幅1.2m

 

古墳中期

 

 

 

 

 

 

南側

 

北側は草が多い茂っていて、いけませんでした。ちなみに私の後方には墓地になってます。

 

 

 

 

 

青木遺跡4号地

 

1300年前の古墳群と2000年前~1500年前(弥生中期~古墳前期)の村落跡

 

前方後円墳と4基の小円墳

 

村落跡は竪穴住居跡と掘立柱建物跡からなり、約500年間ムラが営まれていた

 

 

 

 

 

ここから入ります。

 

 

 

 

 

 

たぶん、この3つの植え込みが竪穴住居跡で、その奥に掘立柱建物・・・だと思います。

 

 

 

 

 

H35号墳 

 

全長33m・高さ3m前方後円墳

 

 

 

 

 

H35号墳 

 

 

 

 

 

くびれ部を撮りたかったんですけどね・・・

 

 

 

 

 

あれが小円墳のひとつかな?

 

 

 

 

 

あれも小円墳のひとつ。

 

 

 

 

丘を下りて、253号線から。右が青木遺跡4号地で、左が青木遺跡5号地。

 

 

5号地は入れませんでした。