私自身、自閉症スペクトラムとADHDの診断済みで、8歳の自閉症+ADHD+学習障害(LD ディスグラフィア)の息子と、
6歳の息子を育てるワーママです照れ
学習支援業の事業主をやっています

ダイヤオレンジプロフィール詳細はこちらです

ダイヤグリーン療育手帳 知的障害についてはこちらに記載しています

ダイヤオレンジブログを始めたきっかけはこちら

 

インスタやっています♡



こんにちはキラキラ

半年ほど前に

オンラインサロンで

子どもの視力が話題になった際、

サロン内で盛り上がっていた

話題だったのですが、



みなさん、

ガポールアイって

ご存知ですか?



ガボールアイのしくみは

こんな感じ↓です。




わたしは、

仕事で仲良くさせていただいている

教材屋さんですすめられて、

子どもたちに購入したのが

きっかけでしたにっこり



私が最初に買ったのはこちらの本。


間違い探しみたいな絵が多くて

子どもたちと一緒に

楽しめるかなと思い、

子どもたちが

タブレットで動画を見ていた時間の

代わりに、

ガボールアイの本を読む

ようにさせていきました。




こちらは公式ページから拝借した画像ですが、

結構面白いし、

近視遠視乱視だけでなく

大人の老眼にも効果あるらしいと知り、

私も積極的に取り組むように笑





おとな用でも

子どもも楽しめる感じですスター

結構難しくて

よく見ないとわからない問題もある!




とにかく

脳みそを使わずに

漠然と動画を見る時間を減らしたかったし、

長男の場合、

小2で視力もBとCがついていたから

目への影響も

気になっていたんですよね真顔






それで、

ガボールアイを半年くらい続けた影響

だけとは言い切れませんが、




4月に受けた視力検査で、

左目BからAへにっこり

右目CからBへニコニコ

視力が良くなった結果が

返ってきていました!



この結果へは、

視力検査に慣れたとか

動画を見なくなったとか

いろんな影響あると思いますが、



おやこで

ガボールアイ使いながら

遊んでいたのもよかったのではないかな

と個人的には感じています。



わたしは、

いつもカバンの中に

ガボールアイを一冊いれていて

子どもたちへ

待ち時間とかにも

眺めさせるようにしているんですが、

毎日取り組んでも

隙間時間に本当に3分くらいしか

やっていないので

全然苦ではないですにっこり



私も老眼が始まりそうな

雰囲気あるので

私の目にも

効果があるといいなぁ…






ではまたバイバイ




​マラソンやってますね!



イベントバナー

 



【最近、公式ラインへのお問い合わせが

非常に多く、

すぐに返信できないこともありますが、

24時間以内には返信しています】

 
下矢印私の公式ラインはこちらです下矢印
何かあったらチャットできますー!
お気軽に連絡してくださいルンルン

 

ガーベラ楽天ルームやっていますガーベラ

購入履歴から

少しずつ載せていってます。

キラキラいつもありがとうございますキラキラ