☆THE WHITEBAND PROJECT☆
前々から注文していたホワイトバンドが届いた。
世界の貧しい国では、3秒に1人、子どもが貧困から亡くなっているそうです。
日本では想像もつかないことです。
「貧困をなくそう」という声を表すこのホワイトバンド。
たった300円で、少しでも子供の命が助かるのなら・・・と思い、
このプロジェクトに参加しました。
世界中で開催されているこのプロジェクトは
最近ではホワイトバンソも3サイズができ、
Tシャツの販売もされているみたいです。
少しでも多くの子供達を助けたい!と思われる方は、
一度のぞいて見て下さい。
THE WHITEBAND PROJECT → http://www.hottokenai.jp/
チビズもこのプロジェクトに参加しています。
誰か使い方を間違っているんやけど・・・(汗)
☆噛まれたい♪噛まれたい♪ ズンチャチャ ズンチャ ☆
先日の雨月家プチオフから帰ってきて気がついたこと。
桜夜ちゃんと、捨て子ちゃんにいっぱいいっぱいカミカミされて手は傷だらけ。
そんな出血するほどの傷ではなく、ひっかき傷程度の物が無数。
何だろう?この懐かしい感覚は・・・?
はっΣ(゜ロ゜〃)!?
最近まるんがかみかみしない~<(T◇T)>
そう、うちの超かみかみマシーンまるん嬢。
最近、あんまり噛まなくなったんです!
新しい傷が増えていく毎日だったのに、
ふと気付けば、体中の傷は黒く跡を残すばかり・・・
まるん、どうしたんかなぁ?
かみかみが納まったと言えば、それまでなんだけど、
なんかシンドイの?とか不満でもあるの?とか考えてしまいます。
まるんに噛まれると、瞬間で血が流れてかなりの激痛。
内出血ができるのは当たり前です。
まるんをお迎えしてからというもの、毎日の日課となったかみかみ。
それが急になくなるとかなり寂しい(ノ_・、)グスン
もっと噛んでもええんやで・・・
噛んでいいの??
☆ごろ~ん☆
うちのチビズには、おやつをあげる時に
何もしないでおやつだけもらうなんて甘い!!ってことで
「ごろ~ん♪」をさせるようにしている。←スパルタ教育敢行中(笑)!
一番上手にごろんをするのが、まるん。
おやつをもらえるまでごろん♪ごろん♪と回りつづけます。
う~ん。かちこいねぇ(〃∇〃)
次に星矢。この仔もごろん♪が得意だけど、おやつに気がいってしまって
ごろんに集中してくれないので、いっつも半ごろん。
最近では「バン」といってコテとひっくり返る技にもみえなくはないので、
そっち方向で特訓中。
う~ん。じょうずやねぇ(〃∇〃)
そしてだいぞー。
もともとごろっとひっくり返って、行き倒れを得意としていただいぞー。
バトル中もローリング攻撃を炸裂する仔なので、
みんながごろん♪としておやつをもらってるのを見ていつの間にやら覚えたらしい。
う~ん。えらいねぇ(〃∇〃)
そしてティアラ。
クールビューティがウリのティ嬢。
決して人間には媚びない。それがちーでも絶対に媚びない。
(ある意味尊敬・・・)
みんながごろん♪ごろん♪と、まわっておやつを催促している中で
つめたーーーーい視線を投げかけつつ、自分の順番がくるのをじっと待つティアラ。
「ごろんしいひんとあげへんで」
と意地悪すると、
「それならいらない」
と、ぷいっとどっかへ行ってしまうティアラ。
そして遠くから羨ましげにこっちを見つめる・・・
はふぅぅぅぅん
かわいすぎるわ。ティアちゃぁぁん(ノ∇≦*)
いっつも鼻血が出そうになるのを、抑えつつ、
ついついむぎゅむぎゅしておやつをあげてしまう典型的なダメママちーなのでした(^▽^;)
ごろ~ん大会開催中☆
ちーのバカ丸出しの声が入っています。すんませんm(__)m
☆だいぞーダイエット大作戦始動!☆
先日の健康診断で、「DB(でぶ)」の称号を与えられた、だいぞーさん。
おうちに来た時は1.4キロ。
ガツガツ・ばくばくとご飯を食べてはお昼寝の毎日で、いつの間にやら1.7キロ。
体調を崩したり、ダイエットが成功したりとしばらく1.5キロで安定していたものの、
あっというまにリバウンド・・・
夏痩せの事も考えて、フード変更などはしなかったのが仇となって
痩せるどころか、見事にお太りになりましたf(^^;)
ってことで、強制ダイエットを決行!
ここ2週間は夜の放牧時のご飯を
パフォーマンスのシニア・イノーバ・キャットフォーミュラのブレンド
をあげていて、ケージ収容時にはヤング達と同じご飯にしてました。
が、それでも体重増という結果に・・・( ̄Д ̄;)
低カロリー食の意味ないし(汗)
成人病も気になるお年頃のだいぞーさんは
全面的にシニアフードへの変更を余儀なくされたわけです。
そうなると、だいぞーを別荘に移さなくっちゃいけない。
うちのケージはアイリスのケージにアイリスの小ケージを乗っけた2階建て。
その小ケージをだいぞーの別荘にして、
2階部分が広くなるように新たにケージを購入しました。
で、組み立てて見ると・・・
なぜか使用していた小ケージとまったく同じ大きさでした・・・( ̄Д ̄;)
メジャーではかった数字では、新しく買ったケージは土台のケージの長さよりも2mm長く、
組み合わせられるか微妙って思ってたのに、同じ大きさって・・・
なんで??
まぁ、少しだけグレードアップして、作りはしっかりしているし、
隙間はないし、天井もオープンになるし、よしとしよう!
うん、泣いてなんかない・・・(-_-)
早速ケージをわけた寝た朝。
いっつも大量のフードが喰い散らかされ、トイレの砂は掘り返されていた母屋は、
めっちゃくちゃキレイなまんま。
あら、掃除が楽チンやわ☆
でも、フードは大量に残されている。
だいぞーの別荘を見ると、ハンモの上に喰い散らかしたフード、
床には掘り返されたトイレの砂に、舐めたようにキレイなでディッシュ。。。
超対照的(笑)
どうやら寝る前に入れるフードは、ほとんどだいぞーがたいらげていたよう。
そりゃ太るわぁ。
朝、フードを入れるとがつがつがつ~。
ああ、昨日の量じゃ足りなかったんやね(^▽^;)
こんなんでだいぞーが痩せれる日はくるんやろうか??
めざせ!1.4キロ!!
ティやん、だいぞーのご飯を盗むの巻(^▽^;)
☆フェレっ仔満喫☆
今日はsatoさん 、yukiさん と雨月さん ちへゴーゴゴー(≧∇≦)
satoさんの運転でまずはyukiさん家へ。
トイレを借りるという口実であがりこみました(笑)
そして朝からチビズちゃんをめいっぱい堪能。
いやぁ、ほんとにかわいいわぁ(*´ェ`*)ポッ
そして、昨日少しだけ距離が縮まったブーちゃんともスキンシップ。
(昨日は少しカプカプされたけど、肩に乗ってくれたの)
首をこりこりすると、気持ちいいのかだんだん後図さって行かれます(笑)
いやぁ、ブーちゃんもほんとにかわいいわぁ(*´ェ`*)ポッ
時間も迫って来たので、4フェレが待つ雨月家へ向かう。
またここのお仔ちゃまも本当に可愛いのです(*´ェ`*)ポッ
着いてそうそうに、satoさんが桜夜ちゃんの大好きなぴぷを鳴らす。
どどどどど~
桜夜ちゃん突進。 早い、早い~!
・・・!?
って私かよ!!
なぜか、ぴぷを鳴らしているsatoさんではなく、ちーにガブリ。
しかも肉まで噛むのではなく、皮膚を噛んでぐいぐいひっぱる!
やっと口を外したと思ったら、今度はちーの胸元をがぶぅ。
こっこんな経験初めて・・・(〃∇〃)
ちーの胸元に6個の穴がキレイにあきました(笑)
まるでヴァンパイアに出くわしたみたい!
♪可愛いふりしてあの仔~わりとやるもんだねっと~
次に鳴らしたsatoさんへ突進し、腕を裂いてらっしゃいました(笑)
そんな状況に歓喜のsatoさん・・・←ここにもヤヴァイ人が居た!
この仔は白虎(びゃこ)ちゃん
弾け方がとーーってもかわいいので、からかいたくなります(笑)
とってもがっしりした体格で、シナモンのお嬢にそっくり☆
ちーの服にもぐってエロスを追求されてました。
この2フェレちゃん(通称白組)はADのキャリアっ仔。
発症はしていないので、元気元気(笑)
このまま発症しないまま、元気で居てくれますように(U人U)
この仔はしなぽ
丸顔で筋肉質。
この狸顔がとーーーーってもタイプ(*´ェ`*)ポッ
おっさん臭さをかもしだしていて、時期だいぞー候補です。
めっちゃ元気で最後の最後までクライマーしてました。
そしてちーはただの踏み台として使われていました・・・(-_-;)
いいんです、愛する人の踏み台になれるなんて、
それだけで幸せやから・・・
そんな中で常に、ふすまの前で開くのを待っていためぷち
♪わたし待~つ~わ いつまでも待~つ~わ~
みんなが寝静まった頃に、1人弾けてました(笑)
しなぽも巻き込まれバトルへ突入!
最近は調子を崩していたそうですが、そんなことは微塵も感じさせず、とっても元気でした。
この調子で良くなるんやで~。
うちの仔とはまた違う感じの4フェレちゃん。
味があってかわいかったなぁ。
今日は本当にありがとうございました。
また遊びに行かせて下さいね。
そして元気な赤ちゃん産ん下さい!!
帰りに、お世話になっているフェレットSHOPへゴー。
なんとまぁ、シナモンのお嬢はお迎えされていました。
(知らせてくれてもいいのにぃ ぼそっ)
誰にお迎えされたのかはまったくわからないけど、
絶対に幸せになってくれると信じてます。
良かった、良かった(^▽^)
(ただ、カミカミに苦労されているとか・・・)
そして愛しのハニ-をいっぱい抱っこしました。
やっぱりかわいい~(*´ェ`*)ポッ
今日はいっぱいカミカミカミカミされました。
すっかり環境に馴染んだ様子。
カメラの充電が切れたので写真は撮れずじまい・・・(泣)
ちーがお迎えしたがっているのを、誰かリークしたようで
店長さんはご存知でした(^▽^;)
だ~れ~だぁ~(笑)?
あれからね、よ~く、よ~く考えました。
お迎えしたいのはやまやまなんです。
が、やっぱりあんだけ仲良く遊んでる姿を見ると、
ちーには引き離すことはできないんです。
そしてココだけの話、(どこだけ?)実は・・・
男の仔にも惚れました(*´ェ`*)ポッ
めっちゃくちゃかわいんです!
そして2フェレが遊んでる姿がかわいくて、かわいくて!
ちーがマハラジャの女主人やアラブの石油王ならば、
迷わず2フェレいっぺんにお迎えしてます。
これからの治療費の事を考えると、さすがにそれは無理。
ああ~、すちゃらかOLはツライわぁ(泣)
こんな自分がもどかしいぃ<(T◇T)>
☆うわさの毛太郎さん☆
最近、だいぞーの脾臓肥大が進行しているような気がしていたので、
4フェレの健康診断に行ってきました。
ティアラ:900g(+50) 健康体 耳ダニクリア!
まるん:1.1kg(+200!) 健康体 耳ダニクリア! 尿路結石、膀胱炎クリア!
星矢:1.1kg(-) 健康体 耳ダニクリア!
抜けている尻尾の毛も見てもらいましたが、やっぱり油詰まりのようです。
尻尾の毛が黄ばんでるところがたくさんあり、
その部分はまだまだ抜ける可能性があるのだとか・・・
♪ノ~モ~悩み無用~
若ハゲっていうんですか?
1才を過ぎる頃からだんだんと・・・
あっ顔は勘弁してください。
だいぞー:1.7kg(+0.1) 耳ダニクリア!
気になっていた脾臓ですが・・・
先生「んんっ?脾臓の大きさは変わってないよ~。
ただ、脂肪がついたから脾臓がわかりにくくなってるね。
ちょっとダイエットしないと・・・」
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
脾臓が大きくなったと思っていたら、脂肪のかたまりでした・・・
ここ最近は、ダイエットのために、キャットフードとシニアフードのブレンドをあげていたのに
太っただなんて(>_<)
そのブレンドが気に入ったのか、食い付きがとってもいいなぁとは思っていたけど、
まさか脂肪のかたまりだったなんてー(゜ロ゜;)
今度こそダイエット成功させないと!!
そして少し下痢気味が続いているので、整腸剤を頂きました。
検便の際にも
先生「こっこれって1回分(゚Д゚;)??」
と言われました。
だいぞーの1回分は3フェレ分ぐらいあるのです・・・
先日、妖怪ポスト携帯バージョンにsatoさんからのお誘いメールが入ったので
お昼からイタチとイワリスのやまさん 宅へ毛・毛・毛の毛太郎さんに会いに行ってきました。
はぅぅぅぅぅ(*´ェ`*)ポッ
超かわいい~☆
ちーの中ではすっかり鬼太郎になってしまってます(笑)
やっぱりゴラベイベは永遠の憧れ・・・(≧∇≦)
いつかは必ず・・・(むふふっ)
ケタちゃん、今日は卑猥なことをいっぱいしてごめんね。
今日はR指定のブログが多いかもです(笑)
詳しい内容は、妖気を感じるブログを探索してみてね~。
感動の再会。
ちゃい王子の寝顔です~。
舌がぴろぴろなっててかわいかった。
少しお太りになっていて、お腹はぽよぽよでした。
幸せそうでよかったぁ(≧∇≦)
やまさん、yukiさん、今日は本当にありがとうございました。
☆筋肉VSメガネ☆
ふくさんブログ
にて、筋肉を否定されている(笑)のを読んで、
マッチョ好きのちーは立ち上がろうと思う。
全国のマッチョ好きのあなたに告ぐ!!
筋肉は必要か~?
おーっ!!
とにかく筋肉は必需品!
しかも普段はぷにぷにだけど、力を入れるとこぶぼっこりが超好み!←噛みたくなる!!
太い腕に、太い首(ボタンが閉まらない人サイコー!)、
胸板が厚くって、おしゃれボーズにおしゃれあごひげ。
おしゃれひげじゃない無精ひげはノーサンキュー。
口ひげは42歳過ぎてから!
目は細くて、顔はいかつめ。
タンクトップから垣間見る背筋なんか超ステキ~ヾ(≧▽≦)ノ
しかもそれで色黒だったりしたら、たまりましぇん(*´ェ`*)ポッ
芸能人で言えば、ケツメイシの大蔵さん>▽<↑↑
めっちゃ好みです。
そして一番の重要ポイントは・・・
割れた腹筋に走る一筋のギャランドゥ!!
男性が伸びをした時なんかにチラっとギャランドゥが見えたら、失神しそうになります。
ああ~っ そのギャランドゥは一体どこまで続いていくの~(ノ∇≦*)??って(笑)
基本的に毛がないよりも、毛深い人が好き。
最近の男性はわき毛なんかを処理してる人が多いらしい。
もう最悪!
T-シャツのそでから見えるわき毛がセクシーなのに、
なんでそれを処理する必要があんのん?
まゆげだってボーボーで繋がってても、男らしくってステキなのにぃ。
特に最近の高校球児!みんなマユゲ細すぎです!!
似合わなすぎて、涙が出てくる・・・
マユゲ整えてる暇があるなら、ノックの練習を1本増やしたらええやんね?
胸毛も嫌いではないです。
どっちかといったら好きなのかも~(*/∇\*)
んんっ?
いつの間にやら 毛VSめがね になちゃってる・・・(汗)
まっそんなことどーでもいいんですけどね。(みつまJAPAN風に読んでね)
ここまで熱弁すると、白やぎさんはどうなの??って聞かれそうなので・・・
うちのやぎさん。
一応ラガーメンなので、マッチョ(プチ)部類に入ると思います。
身長があるのでデカイですが、肉食系よりも、草食系。
いかつさもなければ、もち肌の色白さんです。
誰に似てるかと言われると・・・
もちろん白やぎ!!
しかも、産まれたて・・・(笑)
あぁ~どこで間違ちゃったのかな、私・・・
ってか、こんな事みんなに披露してどうするんやろう(^▽^;)
もうちょっと太ってもいいんやで~。
☆フェレズも夏休み?☆
最近のうちのチビズはまったくやる気ナシ。
ちーが家に帰ってきても、チラ見すらなく爆睡。
ケージに手を入れると、まるんと星矢はうっすら目を開けてくれるけど、
まるんは、愛想振りまきのぺろぺろ、星矢はがぶりと一噛みして、夢の中へ・・・
ティ&だいぞーはぴくりともしない(ーー;)
しょうがないので、そのままケージ内の掃除を始めるも、誰も動く気配はなく
わざとがさがさ大きい音をたててみるも、ちらっとみてはZZZ・・・
たるんどる!!
いくら暑いからといって、涼しい部屋でだらだらして生活はいけないって先生に言われなかった??
ほら!しゃっきっとしなさい。
無理やり4フェレをケージの外へ。
おのおの探索するも、すぐにzzz
あれれっ?
時刻はAM1:00~
ちーがそろそろ寝ようと思ったその時、だいぞーがケージをがりがりがり~
あの・・・おかーはんは眠たいねんやん?
がりがりがり~。
これ以上、歯がかけたら大変やし、ほなちょっとだけ・・・
と、ケージを開ける。
そしたらなぜか起き出すチビズ達・・・(泣)
だから、ママンは眠たいねんて~!!
そんな訴えもむなしく、バトル大会開始。
いつの間にやら巻き込まれて、手足からは血が流れ・・・
もう好きにして・・・(号泣)
夏休みは子供も夜更かししたいもんね。
うん。しょうがない。しょうがない・・・
それにしてもちー出勤中に何かしてるんかな?
こんだけ起きてこないとなると、どっかに遊びに出てたり・・・??
期間限定で動画をのっけることができるみたい。
早速我が家のバトル大会をUP~。
☆里親になるってこと☆
ちーが副腎の女の仔に一目ぼれしてからだいぶ日が経つけれど、
実はまだ白やぎさんに相談できてません(>_<)
ちーのいくじなしー<(T◇T)>!
あぁ~。みんな責めないで~!!
打ち明けないのは反対されるのをわかっているってのもあるんやけど、
それ以上に、一緒に保護された兄弟と仲良く遊んでいる写真を見て
きっとお互いに大好きなんやろうなぁ。
この仔達を離れ離れにさせることはできないなぁって。
ちーに経済力があれば兄弟まとめてかもーん!なんやけど
しょせんすちゃらかOL・・・ε-(ーдー)
もう一度会いたいなぁ(ノ_・、)グスン
最近よく里親になるって意味を考えます。
里親になるって簡単な事だけど、里親になってからは大変なことが多いと思う。
だって、お迎え当日までの過去をまったく知らないんやから。
家族になるってことは、その仔の見えない過去も、これからの未来も受け止めてあげるってこと。
受け止めるのと、その仔を理解するってのはまた別もんな気がするし・・・
ちーはだいぞーが大好きでしょうがないけど、
まだ未知な部分がいっぱいあって、
「何考えてるんやろ?」って思うことが先住の仔より多い。
今はだいぞーがたまにする「拒食」の理由がよくわかんないし・・・↓↓
前の家族に会いたくなったりするのかな?
最近はたくさんの人たちが里親登録されたり、保護センターを訪問したりして下さって、
世の中ほんとに捨てたもんじゃないと思う。
ちーが出会った迷子ちゃん達を快くお迎えして下さった方々には感謝の気持ちでいっぱい!
本当にありがとうm(__)m
(みんなかわいくって手放したくなかったのが本音やけど 笑)
でもその中で大事な家族を捨てる人もいれば盗む人もいるっていう現実。
ほんとに意味がわからへん。
ぶっ殺してやりたくなります。
ミシェルちゃん、ティンクちゃんが無事におうちに帰れますように(U人U)
その結論は、
SHOPにいる兄弟が、ちー家に来てくれても、他のおうちにお迎えされても幸せになって欲しい!
ってことが言いたかったのだけど、話が飛んじゃいましたぁf(^^;)
だいぞーは今幸せかなぁ?
ってか、ティ・まる・せーやも幸せなのかな(^▽^;)?