☆だいぞーダイエット大作戦始動!☆
先日の健康診断で、「DB(でぶ)」の称号を与えられた、だいぞーさん。
おうちに来た時は1.4キロ。
ガツガツ・ばくばくとご飯を食べてはお昼寝の毎日で、いつの間にやら1.7キロ。
体調を崩したり、ダイエットが成功したりとしばらく1.5キロで安定していたものの、
あっというまにリバウンド・・・
夏痩せの事も考えて、フード変更などはしなかったのが仇となって
痩せるどころか、見事にお太りになりましたf(^^;)
ってことで、強制ダイエットを決行!
ここ2週間は夜の放牧時のご飯を
パフォーマンスのシニア・イノーバ・キャットフォーミュラのブレンド
をあげていて、ケージ収容時にはヤング達と同じご飯にしてました。
が、それでも体重増という結果に・・・( ̄Д ̄;)
低カロリー食の意味ないし(汗)
成人病も気になるお年頃のだいぞーさんは
全面的にシニアフードへの変更を余儀なくされたわけです。
そうなると、だいぞーを別荘に移さなくっちゃいけない。
うちのケージはアイリスのケージにアイリスの小ケージを乗っけた2階建て。
その小ケージをだいぞーの別荘にして、
2階部分が広くなるように新たにケージを購入しました。
で、組み立てて見ると・・・
なぜか使用していた小ケージとまったく同じ大きさでした・・・( ̄Д ̄;)
メジャーではかった数字では、新しく買ったケージは土台のケージの長さよりも2mm長く、
組み合わせられるか微妙って思ってたのに、同じ大きさって・・・
なんで??
まぁ、少しだけグレードアップして、作りはしっかりしているし、
隙間はないし、天井もオープンになるし、よしとしよう!
うん、泣いてなんかない・・・(-_-)
早速ケージをわけた寝た朝。
いっつも大量のフードが喰い散らかされ、トイレの砂は掘り返されていた母屋は、
めっちゃくちゃキレイなまんま。
あら、掃除が楽チンやわ☆
でも、フードは大量に残されている。
だいぞーの別荘を見ると、ハンモの上に喰い散らかしたフード、
床には掘り返されたトイレの砂に、舐めたようにキレイなでディッシュ。。。
超対照的(笑)
どうやら寝る前に入れるフードは、ほとんどだいぞーがたいらげていたよう。
そりゃ太るわぁ。
朝、フードを入れるとがつがつがつ~。
ああ、昨日の量じゃ足りなかったんやね(^▽^;)
こんなんでだいぞーが痩せれる日はくるんやろうか??
めざせ!1.4キロ!!
ティやん、だいぞーのご飯を盗むの巻(^▽^;)