Irie!!~ちーと5匹のフェレット~ -11ページ目

☆フェレット大運動会~体育の日(前編)~☆

オフ会のたびに、腰をいわし続けているちーです(>_<)


前々から、「お揃いの体操服を!!」と言い続けてきたけれど、
それはFerret Leaf 友の会 ぷりまさんの一言で始まりました。


フェレにお揃いの体操服を着せて、運動会をしてみたい!


そんなら運動会開催しちゃえ~♪♪


と、軽いノリで、ご近所のふくさんを巻き添えに、ちまちまと準備。
そして念願かなって、4フェレ全員で参加することが出来ました>▽<↑↑やっほい♪


もちろん当日も顕微鏡での耳チェック!
うんうん。耳の中オッケーハニーグーッ♪ヽ(▽`*ヽ)(ノ*´▽)ノ♪



じゃーん!!

 おそろいの体操服ヾ(≧▽≦)ノ 

お疲れで脱力時の写真です・・・(汗)


当日は準備の為に、午前中にまっきぃさんの運転で、ふくさんと合流。
そっからスーパーへゴー!!


今日の料理はカレーと焼きそばと焼きもろこし+おかし~。
ここで焼きそばの具は何を入れるかで論争に・・・
でも内容は覚えてないです(爆)
気迫に押されて言えなかったけど、
うちは絶対ウインナーが入ってる!


さすが主婦業をこなされているお二人方。
食料予算30円ほどオーバーだけで、買い物終了!
やっぱり牛肉ではなくチキンカレーにしたのがハナマルやぁ。
←みなさんチキンカレーは経費節減やったのですよ。


今回は完全無人ペットOKホテルを貸切ったので
(※事前にフェレット運動会の許可をとっています)、
すべて自分たちでアレンジ可能。


カギを開けると、想像以上に広い部屋に感動。

の前に・・・





犬くさっ!!





ファブリーズ持ってきて大正解!
まずは部屋中ファブリます(笑)


12階なので、景色もサイコ-☆←しかーし曇りでした・・・


みんなが来る前に部屋のセッティング。
家からもってきた台車の運送くんが大活躍。
静かなリゾート地をがらんがらんと大移動です。


テーブルの配置を変え、お菓子をセット。
壁にはふくさんが作ってくれた折り紙のわっかを飾ります。
部屋一周してもまだまだ残っているわっかをみて、
ふくさんのお気持ちに涙が・・・


そーこーしているうちに、参加フェレ・保護者たちが集まり始め、
一斉放牧開始!


 にょろりんこ~


きっ気持ちわるっ・・・←フェレに対して初めて発した言葉(笑)


こんなにたくさんのフェレは初めて!!
う~んと、30フェレちょっと?←幹事なのにわからない(汗)

詳しくは、ふくさんひゅーさんモモちゃんやまさん ブログにて・・・f(^^;)


予定ではサークルなしでということやったんたけど、
部屋が広すぎるのと、台所は扉がないということで、サークル放牧へ変更。


なのにめーっちゃ広いサークルの中で、なぜか集まるフェレッコ達。



うちでは無視されるベットやのに、なぜかティ嬢ぐっすりです。
おうちでも使ってよぉぉ!


 埋もれてます(*≧m≦*)




りえ家・くるくんかなぁ?
とっても幸せそうなお顔(笑)



しばらく撮影会が行われ、あっちでギャー!こっちでギャー!
フェレの奇声だけでなく、人間もカミカミ攻撃で流血のギャー(笑)


うちのまるん&星矢にかまれた方々、申し訳ございません・・・



炊事版と、運動会会場設セッティング班に別れ、それぞれの準備。
カレーのいい匂いと、焼きもろこしのいい匂いで気分はすっかり



祭りだぁぁぁ!!



頭の中ではサブローがぐーるぐる。


りえさん・しんじさんがお皿に並べるもろこしタワーで悶絶です(笑)
あああ~!一口・・・


その間、会場セッティング班はひたすら写真をばしゃばしゃ(笑)
この頃から、ちーの腰爆弾は点火されました。

きっと、何もしなかったバツやなぁ(ノ_・、)


とりあえず、お手伝いをと思いキッチンに入るものの、することはなく、
カレーを作るまっきぃさんとぎょう虫検査話で盛り上がったりで、
結局邪魔もんでしたねぇ(=_=)


ぷりまさん、まっきぃさん、ふくさん、ばいをさんのてきぱきぶりにアッパレ!


カレーも焼きそばも、もろこしも超うまうま♪
しんじさんのやきそば焼く姿がステキでした(〃∇〃)
りえさん、優しい彼氏さんでいいっすなぁ。


一部、カレーにマヨが流行ったようですが、ちーには・・・(-_-;)でした。
絶対シーフードヌードルにマヨやってばぁぁ!!


そろそろわらわらしていたフェレッコ達も、おねむになってきたようで、
みんなベッドに群がります。
これから運動会始まるんやでぇ!!



 ふく家・アイラちゃん


写真撮るには絶好のチャンス!

部屋が暗いので、外へ誘拐して写真を取る人、サークルに入る人、
寝転がる人、半ケツの人(爆笑)なんぞいろんな人がいて、めっちゃおもろい。


世の中色んな人がいるけれど、
フェレ好きの人たちばかりで集まるのっていいですねぇ。


後半 へ続く

☆ナンシーちゃんの里親さま大募集!from大阪☆

イタチツアーズ参加者様ブログにてナンシーちゃんのことを知りました。

少しでもナンシーちゃんの力になれたら・・・と思い、UPさせていただきました。


ナンシーちゃんの様子はこちら からご覧になれます。


****************************


bialbero さまの記事をそのままコピペします。



【仮名】 ナンシーさん
【性別】 女の子
【年齢】 推定3~4歳
【毛色】 白毛(黄ばみ) ブドウ目
【健康診断】 触診、検温、検便済み、健康状態良好
(脾臓がほんの少し腫れているそうですが、年齢的なもので問題のないレベルと診断頂いてます)
【ワクチン】 未接種
【募集地域】 大阪府とその近郊都市
【性格】
少し噛み癖がありますが、やたらに噛む事はありません。
興味のあるモノを噛んでみようかな?程度ですが、噛む力はソコソコあります。
他のフェレットへは激しく威嚇するので、当面他の子と一緒のケージで多頭飼いは難しいと思います。
人間に対して基本的に恐がる事はないですが、表現力が乏しく、

虐待のトラウマを抱えてるようにも見受けられます。
耳は聞こえてないと思われます。


****************************


里親に手をあげることは簡単ですが、

里親になってからは、簡単でないということをご承知ください。


今まで何本かの迷子ちゃんと接してきました。

みんなとってもいい仔でしたが不明な部分が多く、

自分自身どうやって接していいか分からないときが多々ありました。


でも愛情を注いでいけば、時間が解決してくれます。
みんなでナンシーちゃんを幸せにしてあげるお手伝いをしませんか?
どうかご協力よろしくお願い申し上げます。



☆♪ダニーズくん さよなら☆

今日は耳ダニ再検査の日。


これでいなくなってないと、フェレオフに参加できないので、

毎日命がけでの耳掃除(笑)


顕微鏡をのぞいては、「う~ん・・・」←今だ使い方がよくわからない(汗)

耳垢って汚いイメージがあるんだけど、顕微鏡でのぞくとキレイなんですよ!

すっかり耳あかマニアになってしまいした(笑)


掃除するたびに、ティとまるの耳あかが微妙な感じで、どきどき。

どうかこのままいなくなれ~!


で、検査結果は・・・






ガ━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!!





ティアラとまるんにダニーいました・・・↓↓



が、、全部死骸でたまごなし!!

先生から、オフ参加OKを頂きました☆





ウ━━━レ━━━ヾ(*´∀`*)ノスィ━━━━ィ!!!!!





これでみんなにおそろいの体操服が着せられます。

楽しみだなぁ♪♪



今日もちゃっかり先生の腕に牙をさしたまんちゃん・・・

先生、毎回ごめんなさいm(__)m



オイルを舐めながら、寝てしまっただいぞーさん(笑)

お疲れ様♪







☆ぐおらぁぁぁ!!☆

うちのチビズ達、最近生活のリズムが崩れまくりまくりすてぃ(ノ_・、)グスン


いつもなら、ちーの帰宅後、わらわらと起きてくるハズなんだけど、
揺すっても抱っこしても起きないし、迷惑そう。


結局、12時過ぎとかのへんちくりんな時間に起きてきて、
私の睡眠時間を奪ってくれてます。




かんべんして・・・(T□T)


今日も眠たいのを我慢しつつ、チビズを遊んでたんですが、
気付かないうちに、魂が抜けちゃってました。


その時、





・・・いったぁぁぁぁぁΣ(≧△≦||||)




視界に飛び込んできたのはスネカミマシーン星矢くん。


あごを外そうとしたら





・・・うぎゃぁぁぁぁΣ(≧△≦||||)




カミカミマシーンまんちゃんが手首にくらいついてきました。





身動きとれないぃぃぃ( ̄Д ̄;)




みるみるうちにスネも手首も血が流れはじめ、ずきんずきん。


普段はただ噛まれるぐらいじゃ怒らない。
むしろ幸せ感じちゃうほう(*´ェ`*)


やけど、やけど、これって卑怯すぎるやん!?
2フェレいっぺんにやなんて絶対に許せない。


まずはまるんをとっ捕まえて、星矢のあごを外す。
その間にもまるんはがじがじを止めない。


2フェレの首根っこをつかんで、目を合わして怒る。




あんたら卑怯すぎ!!せいせい堂々かかってこんかーい!
人の寝込みを襲ったらあかん!今度やったら許さんしな。




昔ならここで、まるんは鼻やら唇やらを噛んで反抗してきたけど、
大人になったまるんはしゅーん(∋_∈)


 ごめんなちゃい・・・


はぁぁん(*´ェ`*)ポッ かわいすぎ~☆


が、年中反抗期の星矢は違う。


 


寝てるおかんが悪いんちゃうんかい!と再び傷口をがぶっ!



ぐおらぁぁぁ!



再び星矢をとっ捕まえて、



誰が反抗していいって言った?これは正々堂々じゃないよな?
あ゛っ?どうなん??



実は口だけ王子の星矢くん。
ちーの気迫にびびりんちょで、力が抜けていく(笑)

そのまんまぽいっと布団の上になげると、ボー然として動かない。


無視しつづけていたら、なんと・・・


  抗議う○こ・・・



かっかわいいじゃないの~(*´ェ`*)ポッ


と、ついつい許しちゃったちーなのでした・・・

はい。ダメダメママままです(=_=)




昔の話~タイガース編?~

今更ながら、阪神優勝しましたねぇ。

昔は浜ちゃんが、好きで好きでしょーがなかったです。

かっこよかったなぁ(’-’*)


なんだかふっと昔の事を思い出したのでつらつらと・・・


2年前の優勝した日。
その日は甲子園へ行く予定でした。
が、当時付き合っていた彼とうまくいかなくなっていて
別れ話を切り出していたのです。


もちろん、試合は見に行かなかったんだけど、
その夜のテレビで、道頓堀で浮かれてる彼氏さんが映ってましたよ。


こんな緊迫してる関係の時によくもまぁ・・・(笑)


そんな彼氏さんは野球選手。
もちろんプロではなく、アマチュアです。
大学、社会人となかなか有名やって、ドラフト候補には名前が挙がっていました。
全日本合宿にも参加してたんですよ!


小さい頃からプロの世界でプレーするのが夢で、

プロにならな、意味あらへん」が口癖。


その夢に向かってひた走っている彼がとってもステキで、
すっかり恋愛マジックが点灯。


恋愛マジック1の時に、


いっぱいいっぱいでマウンドに立ってる時に
         ちーの顔を見ると、頑張ろうと思えるんや


と、言われたんです。


たくさんの人の中でちーを探し出せるなんて・・・(〃∇〃)


っとすっかりはまってしまったわけです。
彼の優勝で、当時の彼氏とはバイバイ。

5年半も付き合ってたのに、一瞬で終わりました(笑)


それまで、野球のルールなんて知らなかったし、興味もない。
ただ、会社の野球部で同期がでてるから、見に行くぐらいやったんです。


付き合うようになってからは、就業中だろうが、東京だろうが応援に行って
(理解のある上司に感謝 笑)
常にバックネット裏の真ん中の段に座るようにしてました。
彼に頑張ってもらえるように。


もちろんトラキチの彼氏さんに連れられ、

しょっちゅう甲子園にも行ってましたよ~。
ちーには私設応援団に知合いがいたので、(引越ししちゃったけど)
めーっちゃ賑やかな外野席での応援で、

当時は応援歌も振りも完璧(笑)!


この頃、彼氏さんの調子が最高潮に良く、ますますプロへの夢が強まったんです。
自分自身、いける!と確信してたとこがあったんでしょうねぇ。

常に自信満々。


彼氏さんの性格はすんごいいきがりで、めちゃくちゃ亭主関白でした。


・殴るのは当たりまえ(吉本に遅刻して殴られたり・・・)
・男友達をきれ(勝手にメモリーを消される)
・男としゃべるな(会社でもダメ・仕事できひんし・・・)
・俺が野球している間は、家から出るな!(ぼーっと過ごした日々)
・門限は10時(タクシー代で泣きました)
・飲みに行くな(歓迎会もダメ) etc・・・


なんぞ、決め事があって、携帯や手帳は毎回チェックされてたんです。
別にやましいことがなかったので、いいんやけど、
自分は黙って遊びに行くし、私の前では携帯を出さないし、
出しててもロックかけるし、あやしいところ満載。


ヴィヴィ子からおねえ系に路線変更も彼の好みに合わせて。
(今はうだうだなかっこをしてるけど)


私の生活は彼に支配されていたわけです。
彼を愛してたんで、不思議と苦じゃなかったんですよね~。


恋は盲目っていうけど、ほんまやったぁ|||(|||゚Д゚|||)|||


彼からの告白が、「結婚してください」だったし、
一緒に貯金もしてたし、親にも報告してあったので、
この人と結婚するんやって思ってたんです。


だけど、結婚の話が進んできた時に、

年齢的に最後と思われるドラフトにかかることができませんでした。

彼はプロになって、ちーを連れて行くつもりやったんです。


ありえないぐらいのヘコみよう・・・
私には「頑張ってるわ!」と言いながら、練習に参加してる様子はないし
プロで頑張ってる友達や、後輩をひがむようになって
そっから色々とちーに当たられるようになったんです。


常にイライラしてて、毎日何してるのかもわからない。
なのに、私を縛る。


毎日、寂しくて仕方なくって、フェレと一緒に暮らしたいな・・・
って思うように。


彼が構ってくれない寂しさを紛らわせたかたからやのに、


ペットショップへ連れてって!  とお願いしても、

「臭い」・「動物気持ち悪い」・「金のムダ」 とか言われて

何だかこの人違うかも?」って思い始めたんです。


そんな時入社して来たのが、白やぎさん。
彼は営業ではないので、研修を担当してなかったんやけど、
「友達になってください」と言われたのをきっかけ(くどき文句?)に、
しょっちゅう、つるむようになりました。

偶然にもパパ同士が知合いで、家もそう遠くないし帰る方向も一緒。


1年半近くも、彼氏さんとしか話してなかったので(仕事以外で)
あんなにらくちんだったのは久しぶり。
一緒にペットショップめぐりをしては座り込みを敢行してました(笑)


もちろん彼氏に怒られるから、そんなことは秘密。
まさか、白やぎさんとちーが繋がってるなんて思ってない彼氏は、
白やぎさんがいるところで、


「昨日風俗行ったけど、女終わってた~」や、
「合宿中にホテトル呼んでさぁ」や
「昨日の合コンやけど・・・」


なんて話をしてたそうです。
人のつながりって怖いねぇ(笑)


私には
「応援のあいさつまわりで遅い」
「これから監督とのミーティング」
「送別会がある」


なんて言ってたわけです。


ちーがそこで怪しむと、逆切れされて、真実はうやむやに。


別に風俗に行くぐらいじゃ怒らないのに。
ただ隠すこと、ちーとの時間を作らないことが嫌なだけなのに。


そんなこんなで気がつけば二股になってたわけです(^▽^;)
どんだけ「別れて」と懇願しても「結婚するぞ」と言い張る彼氏に
毎日隠れて、夜中から白やぎさんと一緒に遊んで
睡眠時間1時間が3ヶ月ほど続きました。


若かったなぁ。しみじみ・・・


その間、別れたがらない彼氏と、
別れないなら消えるといいはる白やぎさんの板ばさみでかなりきつかった(-_-)
まぁ、はっきりしないちーがあかんかったんやけど・・・


あんなに目がくぼんで、目が開いてない、化粧ものらない自分の顔を見たのは初めて。
塗っても塗ってもくまはくっきりでした。
→周りには不眠症やといいつづけ・・・(笑)


そういえば、阪神の優勝を見たのも、ラブホのお風呂のテレビやったなぁ(*/∇\*)


そして元ティアラのお迎え決定した頃には、ちーの体力も限界に。


ちー:明日ちゃんと話し合おう!


彼氏:明日は用事があるから、あさってにしろ!


こんな時でも、人を下に見てるし・・・( ̄Д ̄;)


あさってはティアラに会いに行く日。
まぁ、ティアラは逃げないから…と思って承諾。
その日に、めでたくお別れできたんです。


結果、元ティアラはいなくなってて、現ティアラのお迎えに至り、
白やぎさんの彼女になれたわけです。


後から仕入れた情報によると、彼氏の用事は、合コンがだったらしく
結局、ち-の存在はそんなもんだったわけで。


それにしても運命ってすごい!
もし合コンに行って無かったら、ティアラは白い仔だったかもしれないし、
白い仔だったら、まるんも星矢もだいぞーも居なかったと思う。


彼氏さんと結婚してたら、社宅に入らないといけなかったし、
そうなったらフェレとは暮らせない。


それに今ごろは亭主関白な生活に疲れ切って
1歳ぐらいの子を抱えての離婚調停中やったやろうな{{{{( ▽|||)}}}


一つでもかけると、すべて繋がらなくって、今のちーはいない。
もちろん白やぎさんもいない。


結局、自分を作るような恋愛は私には向いてなかった。

自然体が一番♪

今、その彼とは友達やってますが、
「野球やめようと思う」と相談されてます。
ちょっと使ってもらえないからって情けない!はぁ・・・


彼の友人・後輩はめっちゃプロで活躍してるのに、くやしくないんかな。


そうそう、阪神が優勝した次の日の新聞に、
私の後輩と、元彼の後輩がでかでかと載っていました。


それぞれ伸び悩んでいる時期を知っているので、
ほんとにウレシイ♪


これからも頑張るんやで~!!


阪神が優勝するたびに思い出すであろう、昔の思い出でした。チャンチャン。

☆ティアラお迎え記念日☆

昨日はティアラの2回目のお迎え記念日でした♪


ティはもう2歳なのに、
まだ2年しか一緒に過ごしていないことにびっくり!
実質一緒に過ごした日は730日。


どうかいつまでもいつまでもちーのそばに居てくれますように(U人U)
そして、一緒に3650日記念日をお祝いしような(≧▽≦)


お迎え当日の写真♪

 かわいすぎ(ノ∇≦*)!|


ティアラのベビ時の写真は、ぶれてるのばかりで、

見てられない程、ひどい|||(|||゚Д゚|||)||

ティやん、ごめんなぁ・・・

初公開!前ティアラです。



三重にお嫁に行ったという情報しかない、うちの仔になる予定だった元ティアラ。
幸せになってるのかなぁ?


この仔のおかげでティ嬢と出会うことが出来ましたヾ(≧▽≦)ノ 
感謝・感謝。


詳しくはコチラ


確か6月産まれのちょこっとマークド・パスっ仔ちゃんです。
返して!なって絶対言わないから、(誘拐はあるかも 笑)
「あっ!この仔は・・・」って方は、コメントください♪


それにしてもめんこい仔だぁ☆



    アタシのがかわいいの!





☆ハトの切れ痔☆

白やぎさんがお誕生会を開いてくれた当日、

彼は愛車のブラビくんをピカピカに磨いてお迎えに来てくれました。

そんな黒光り具合に、自分自身も大満足様子(笑)


買い物へいって、お店から出て、車に行くと、ボンネットにはでっかい模様が・・・



ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!


そう!う○こ!!

しかも超特大(  ̄m ̄)プッ 



それが見事にど真ん中に落とされ、ワックスのかかった車にキレイな道筋を描いている。


白やぎさんボーゼンΣ( ̄ロ ̄ll)


どうやらそーとー悔しかったようで、

翌日の朝、ひたすらう○こを眺めていたようなんです。←ハトをしとめるつもり?


で、そこであることに気づいた!







白いう○このまわりが赤い・・・







・・・はっΣ( ̄△ ̄) !!







デカすぎて、けつ切れとんねん~(爆笑)!!

いわゆる、人間で言う切れ痔??







って、わざわざ連絡がありました。


楽しそうで良かったねぇ・・・



どうかみなさま、アホな彼氏に真実を教えてあげないでくださいm(__)m

鳥が赤い実を食べたら、赤いう○こになるということを・・・



 ぷりぷりぷり~







☆顕微鏡の扱い方がわっかりましぇん( ̄Д ̄;)☆

顕微鏡生活3日目です。


やっとこさはっきりと耳あかが映し出されるようになりました。
めっちゃ感動!!


ここまで来るのに何時間かかったんやろう・・・?
まったく実験に参加してなかった小学生時代の自分にイラち気味ε-(ーдー)


今日は星矢の耳あかを見てたのですが、うごめく何かが見えました。
手足らしきものがうにょうにょ見えます。



とうとう星矢にも・・・|||(|||゚Д゚|||)|||



でも、なんかおかしいんですよね。
見ている耳あかの塊よりもうごめくもののが明らかにでっかくって、
なんか10倍ぐらいの足のでかさ。

こんな大きいダニやったら、目で見えるはずやのに。



・・・



・・・・・



・・・・・まつげ?



ってことは、こないだからダニのうごめく足だと思ってたものはすべてちーのまつげ。
ほんまにアホな自分が嫌になりました。


 ふっ・・・


鼻で笑わないで~!!


ダニーはいづこ??


ダニーを見る時の倍率ってどれぐらいなんでしょ?
やっぱり900円のおもちゃの顕微鏡じゃ見えないモノ?


こうなったら、ダニーが見えるようになるまで、のぞき続けるからなぁ!!
←当初の目的忘れ気味(大汗)



    そんなん勝手にしたらいいねん・・・



みんな冷たいよなぁ(TдT)アウ・・・



☆一皮抜けた?☆

めーっちゃうれしかったので、のろけます(*/∇\*)

良ければ読んでやってください。



昨日の夜は、白やぎさんがお誕生日パーティーを開いてくれました。

あの白やぎさんが、ダイニングバーを自分で調べて予約してくれたんですよ!!

そんなの初めて!


何をするのもちーが勝手に決めてきていたので(白やぎさんはできないらしい)

それだけでとってもうれしーヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆


おうちまでピカピカのブラビくんでお迎えに来てもらって、助手席を開けると、

なんと花束!

腰抜かすほどびっくりしました。


 キレイ☆


で、で、出発したんですが、流れてきた曲はちーが買おうとしていたCD。


ちー:あのCD買ったんやぁ。


白やぎ:ちーにあげるわぁ。


ぽっかーん・・・

びっくりしすぎてあごが外れそうになりました。


おいしいディナーを食べて、昔よく走った道をレゲエを聞きながらノリノリドライブ。

いや~ん。ろまんちっくぅぅぅ(*≧▽≦*)


その後カラオケで「HAPPY BIRTHDAY」を歌ってもらいました♪


夜も遅かったし、いつもなら泊まって帰る白やぎさん。

なのに今日は


白やぎ:ご両親に悪いし、けじめをつける


なんぞ言い始めて、意地でも家に帰ろうとするんです。

こんな遅くに帰したら、ちーがママ&パパに怒られるのに(/_;)


2号でもいるんかー?ってぷーぷー文句言ってたら、


白やぎ:このCDでも聞きながらチビズと遊んだり!


と、さっきのCDをくれました。


しょーがないので、むくれつつおうちに帰って、一斉放牧。

みんな遅くなってごめんなぁ。



  ママちゃん、遅すぎ!!ぷーっ!


せっかくだからさっきのCDを聞こうと思ったら、CDケースがちょっと浮いている。


ちー:なんや、ケース壊れてるやん!


ぐっと力を入れても閉まらない。


ちー:何でやねん!!


と歌詞カードだしたら、そっから手紙と、小さな包装紙が出てきました。

とってもかわいいブレスレット。


いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(T□T)


最後の最後までのサプライズに、大号泣してしまいました(笑)

だって、


白やぎ:ボンビーやしクリスマスになんかでっかいことするからなぁ!


と言われていたんですよ。


花束も、ブレスレットも1人で買うの恥ずかしかったやろうなぁ。

ちーは白やぎさんの誕生日には何もできなかったので(万博一緒にいっただけ)

ほんまに申し訳なくって。


今年のお誕生日は北海道へ連れて行ってもらうよりうれしかったです。

こんなに惚れ直させてどうする気やぁ?? ← 演出に弱い(笑)


これじゃクリスマスプレゼントに一眼レフ、おねだりできひんやん~(笑)


途中、おもちゃ屋さんで顕微鏡を買いました。

半額セールで900円ぐらい。



ティの耳ダニがくやしすぎたんですよ!

絶対撲滅してやる~!!


ティの耳あかをセットしたものの、

顕微鏡の使い方がよくわからんかったので、いぢりまくること1時間半。

小学生の時、真剣に実験すればよかったと後悔した瞬間でした・・・


倍率がおかしかったのか、はっきりとはわからなかったのですが、

確かに手足のあるうごめく物体が見えました・・・


おえぇぇぇっ!


そして、まるんの耳あかにも同じ物体が・・・


うつちゃったのね(TmT)ウゥ


これから毎日チェック・チェックです!










☆病院へいく☆

先日からだいぞーの体重増加と、喘息のようなせき、脾臓肥大が気になっていたので

病院へ行ってきました。


血液検査は正常値、だけどレントゲンで前回よりも少しだけ心臓が丸くなってきたらしい。

(気管支を圧迫して、せきが出る?)

そしてやっぱり脾臓は一段と大きくなってきているとのこと。

貧血を起こしていないので、摘出する必要性はないらしいんだけど、

お腹を重そうにしているのをみると、やっぱり摘出も視野にいれとかなくっちゃいけないなぁ。

体重が増えたのも脾臓肥大のせいみたい。


だいぞー長生きするんやで!!


 ぼくバイトもらったんやでぇ。


実は、今日のメインはもう1つありました。

それはティアラ。


やっぱりダニーが生活していましたぁぁ(TдT)アウ・・・


ここ何日か、耳あか具合が非常に怪しかったんです。

いっつも耳ダニのお薬は常備しているので、毎日みんなに点耳してたのですが、

やっぱりって感じでした。


まるん、星矢、だいぞーはシロ。

10日にフェレ大運動会があるのに、どうしてくれよう、ダニーズめっ<`ヘ´>


まるんと星矢はティっと一緒にしてるので今後微妙だし、

参加はだいぞーだけになんのかな・・・?


体操服かったのにぃぃぃ(´Д`lll)


でもティアラ2歳の血液検査は正常値だったことに、かなり救われました。

これからも元気でね♪


 私たちにもあげなさいよ!!


◆本日の治療代◆


ティアラ

再診料・・・¥525

血液検査・・・¥4200

耳ダニ・・・¥525

お薬・・・¥1050

合計・・・¥6300(保険適用で¥3149)


だいぞー

再診料・・・¥525

耳ダニ・・・¥525

血液検査・・・¥4200

レントゲン・・・¥4200

合計・・・¥9450(保険適用で¥4724)


まるん&星矢

再診料・・・¥525×2

耳ダニ・・・¥525×2

合計・・¥2100


総合計・・・¥9973


今回も保険さまさまでした。


今日は病院がすいていたみたいで、私が終了間際に滑り込んだときには

看護師さんが入り口を閉めようとしているときでした。

にも関わらず、快く診察していただいて、しかも雑談まで長々と(笑)

1時間半も先生を独占してしまいました。


ほんと美人で優しくって、いい先生だなぁ☆